春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

ラクウショウ 気根 - 新宿御苑

2017-04-21 | みんなの花図鑑
ラクウショウ 気根

ラクウショウ 気根

ラクウショウ 気根

ラクウショウ 気根

ラクウショウ 気根

花の名前: ラクウショウ 気根
撮影日: 2017/04/19 10:19:58
撮影場所: 新宿御苑
キレイ!: 35
ラクウショウが始めて日本に植栽されたのが、新宿御苑です。見事な気根は日本一と言われてます。 大昔からラクウショウは湿地帯や水辺などに生息して、洪水や水かさを増すゆえに、水没する根に酸素を取り入れるために、長い間進化した根が、地上に出て気根を作り上げました。 通称、1mを超える呼吸根と言われ、生き抜くための進化の過程に生まれた根と判断してください。 投降写真から見られるように地上にオオアマナが繁殖して除去した後があちこちに見えてます。