ドーンベアーナ 強刺ロビビア属 - 家 2017-05-29 | みんなの花図鑑 花の名前: ドーンベアーナ 強刺ロビビア属 撮影日: 2017/05/25 08:17:31 撮影場所: 家 キレイ!: 51 25日に咲いて久しぶりの強刺のサボテンの中の真紅の大型の花です。ロビビア属にしては珍しい刺です。当然改良交配種でオシベの形が中央と外側に、メシベが飛び出る様子は、エキノプシス属を母体として、改良されたと思われる ドーンベアーナです。
ギボウシ - 長野県 安曇野山中 2017-05-29 | みんなの花図鑑 花の名前: ギボウシ 撮影日: 2017/05/28 11:40:56 撮影場所: 長野県 安曇野山中 キレイ!: 55 オオバギボウシと言われ、若芽を山菜として食しますね。 花などはめったに見たことがありませんでした。
ヤマボウシ - 長野県 安曇野 2017-05-29 | みんなの花図鑑 花の名前: ヤマボウシ 撮影日: 2017/05/28 09:31:54 撮影場所: 長野県 安曇野 キレイ!: 49 新緑、青空 山並み、水田、天候に恵まれ最高の自然の中に出向いたことの素晴らしさ、我を忘れました。 前回の三島方面は大雨にたたられ散散でしたが、今回は天候に恵まれ、仕事もはかどりました。
ニセアカシア - 長野県 山中 2017-05-29 | みんなの花図鑑 花の名前: ニセアカシア 撮影日: 2017/05/28 09:24:12 撮影場所: 長野県 山中 キレイ!: 50 園芸士と造園士のお供で長野県に出向きました。彼らの違った仕事面の一端をはじめて見せてもらいました。今回はクリの苗木とニセアカシアの苗木の購入でした。長野の山中は今、樹木の花で真っ白に染め上がってました。