




花の名前: スモークツリー 1
撮影日: 2017/05/29 11:56:20
撮影場所: 安行地区 振興
キレイ!: 35
毎年のごとく、この時期スモークツリーが煙状態80%。煙る様な状態、花は小さく目立たず、その花から茎を伸ばし。花柄を形成しそれがいわゆる、煙状態。 そこに繊毛がまとわりつく。 さらに種を形成すると茎が折れて、風が吹くと羽毛とともに空中を舞って他の地域に種を蒔く。 煙の役目は子孫を残すのに大切な役目。 色彩も多種多彩な園芸種が近年出て人気の樹木。 この場所の伸び上がるスモークは見事に空中に煙る。 最高位は5m以上、周りには枝を伸ばして、風が吹くたびに揺れ動くスモークの枝は圧巻。 かなり長く撮り続けてますが、毎年新鮮。大好きな樹木。