暫く前から売りに出されていたこのレンズ、誰も手を出さないようなのでついついポチっとしてしまいました。
レンズ構成が変更された後期型のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9b/29c7994de98cb2ee5fbda64870dc7261.jpg)
引き取ってそのまま試写。うん、まぁこんなもんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/99d413626f2b6c34fb70d60b2a06df3d.jpg)
内部に小ゴミはありますが、分解するほどでもなくそのまま使う事にしました。135mmも200mmも保有しているので敢えて手を出す必要は無かったのですが、ひとまわり大きい鏡胴の200mmでは通勤カバンの容積を食いますから、150mmで代用させる事は十分に考えられ、持ち出し頻度は意外と高くなるかもしれません。
レンズ構成が変更された後期型のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/9b/29c7994de98cb2ee5fbda64870dc7261.jpg)
引き取ってそのまま試写。うん、まぁこんなもんでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/7d/99d413626f2b6c34fb70d60b2a06df3d.jpg)
内部に小ゴミはありますが、分解するほどでもなくそのまま使う事にしました。135mmも200mmも保有しているので敢えて手を出す必要は無かったのですが、ひとまわり大きい鏡胴の200mmでは通勤カバンの容積を食いますから、150mmで代用させる事は十分に考えられ、持ち出し頻度は意外と高くなるかもしれません。