心向くまま徒然徘徊紀

思うままに思い、思うままに徘徊し追憶・追記を重ねていきたい。

亡国・衰退国家からの脱却とは?--- 2 強欲資本主義の行き着く先!

2015-11-25 13:17:02 | 政治経済予測と政策の在り方&政策立案

 

ネトウヨ・右翼・強硬的保守派の プロパガンダは

「反日国家?」に対する挑発行為。

ネトウヨは本気で反日国家と戦争をする決意

及びその備えがあるのか?

 

その備えなくして、

過激なヘイトスピーチ、暴力的発言、

あるいは、今すぐにでも開戦するような発言は

安易で愚かな挑発にすぎない。

 

備えとは

主に国内の「経済力」および経済力に裏付けられた

「軍事力」を意味している。

 

今大事なことは

月額6万円~20万円位の賃金生活を強いられている

1千万人を超える同胞の困窮をいかに克服するかだ。

それから、

当面外交による緊張緩和・協調外交を最優先し、

緊張、挑発をしいる国々に対する融和政策だ。

 

日本の経済問題は

今後、人口政策では

1、 若者の結婚促進、

2、  出産サポート、育児政策、

3、  教育費援助拡大政策等。

が徹底して促進されることが大事だ。

経済成長政策は

企業の利益中心主義では不可能だ。

職場内は企業間競争が激烈なため

目先の利益に飛びつくことが避けられない。

 

したがって、

企業内では

労働人員の最小化。

女性の雇用の制限。

出産女性の育児休暇の制限、

育児期間中の保護、支援の

敬遠もしくは嫌悪が優勢になる。

 

そのさまざまな制限が

豊かな家庭生活をとは言わないでも

最小限の生活レベルを送るうえで

職場で働く人々に作用する。

 

一見、

企業がこの制限(ブラック企業が典型)によって

成長すれば

国全体、社会全体でも

成長して行くかのような錯覚がある。

 

実際は逆に、

企業間競争が激化し低賃金・長時間労働が蔓延する。

良質の労働力が失われていく。

利潤率が低下していく(特に中小零細企業)。

お互いに潰しあい、倒産企業が増えていく。

 

そのうえ国家によって

グローバル大企業のための

強硬的消費増税政策が鞭打つ。

低賃金、長時間労働が蔓延し、

家庭での出産、育児、教育の

費用(資金)・時間が失われていく。

 

独身の男女が増大していく、

出産をしない若者の増大。

育児拒否の増大、

低学歴社会の出現。

 これらは毎年国民が貧困化し

企業の大半が

単純再生産もしくは縮小再生産に

陥ることを意味し、

各企業の成長をストップさせる、

すなわち

国民の人口増にブレーキをかける。

毎年人口減少スパイラルが続く。

 

国民が

次世代を生み育てる能力を毎年減少させていくからだ。

今我が国はその真っ最中、老人国家進行中にある。

したがって

行きつくところは

亡び行く国、衰退社会の出現へ向かう。

 

 

この連鎖が

長期にわたって同時並行的に進んでいく

つまり、

毎年負の経済スパイラルが進行していく。

結果的にマクロ経済的には経済成長(GDP)の後退を

不可避的に招き寄せているのだ。

 

逆説的だが人口を増やし(最低維持し)経済を成長させるためには

負のスパイラルから脱却し、

その真逆の政策を不可避としている。

 

The propaganda of  Netouyo, the right wing, the strong mark conservatives "an anti-Japan nation"  vs. a provocative act to do.

Does Netouyo have determination fighting against an anti-Japan nation seriously?

 

Without the preparation,

Radical hate speech,

In other words, a remark beginning a fight even right now is only an easy, stupid provocation.

 

With the preparation

I mean "the armaments" supported by domestic "economic power" and economic power mainly.

 

The thing important now

It is conquest to a cuttlefish in the poverty of the countryman more than 10 million people forced to the wage life of monthly basis 60,000 yen - around 200,000 yen.

Then,

I give top priority to a detente, cooperation diplomacy by the diplomacy for the time being and am the conciliatory policy for countries to force to strain, a provocation.

 

The pocketbook issue of Japan will be a population policy in future

1,           Marriage promotion of the youth,

2,           Delivery support, child care policy,

3,           Educational expenses help expansion policies.

But, what is promoted thoroughly is important.

The economic growth policy

It is impossible on the principle of profit center of the company.

Because the competition between companies is fierce in the workplace, it is not avoided jumping at at hand profit.

 

Therefore, it is minimized the labor staff in the companies. A limit of the employment of the woman.

A limit of the parental leave of the delivery woman, protection during a child care period, an intentional walk of the support or hatred becomes superior.

I work to the people who work in the workplace when various limits send rich family life.

 

Seemingly there is an illusion as if even the whole country, Great Society grow up if a company grows up by this.

 

Actually, it is reverse,

The competition between companies intensifies, and low wage, long working hours spread.

High quality work force is lost.

A rate of profit decreases (particularly a small and medium size small business).

I smash it each other, and bankrupt companies increase.

 

Besides, the strong mark tax increase policy by the nation whips it.

Low wage, long working hours spread, and delivery, child care at the home, an expense, time for education are lost.

 

The increase of the youth who does not give birth whom single man and woman enlarges.

Increase of the child care refusal, an appearance of the low educational background society.

The place to arrive at goes to destroying a country, the appearance of the decline society.

Our country is during the height, old man nation progress now.

 

This chain advances concurrently for a long term.

As a result, I bring retreat of the economic growth (GDP) inevitably macrocconomically.

 

 

 

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 秋の明石海峡公園 | トップ | 奇跡の星の植物館(国営明石海... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

政治経済予測と政策の在り方&政策立案」カテゴリの最新記事