゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚ ゚・*:.。..。.:*

2017年。
新しい年となったので、読書メーターも一区切り。
これを機会に、チト振り返っておく。
このサイトで読書データを管理し始めたのは2010年。
そて、7年を経過して1359冊に到達。
よくもまぁ途中で挫折せずここまで積み上げてきましたわ。
因みに2016年の1年間に240冊を読破してる。
月間量としては最多かも。
読んでる本の内訳は、約8割が時代小説。
残りの2割で追いかけてる作家はとても貴重な存在。
軽度の活字中毒者は、これからもこの調子で読み進めるのだ。


2017年。
新しい年となったので、読書メーターも一区切り。
これを機会に、チト振り返っておく。
このサイトで読書データを管理し始めたのは2010年。
そて、7年を経過して1359冊に到達。
よくもまぁ途中で挫折せずここまで積み上げてきましたわ。
因みに2016年の1年間に240冊を読破してる。
月間量としては最多かも。
読んでる本の内訳は、約8割が時代小説。
残りの2割で追いかけてる作家はとても貴重な存在。
軽度の活字中毒者は、これからもこの調子で読み進めるのだ。
