゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚ ゚・*:.。..。.:*
有楽町朝日ギャラリーで開催中の…

…に出掛けた。
その人の名は『下村兼史』。
1920年代、自宅の庭に訪れる野鳥に興味を持ち、父親から譲られた大型カメラで撮影を始める。
そう、今でこそ愛好者の多い『野鳥観察』『野鳥撮影』だが、まさに先駆者となる存在だ。
(人物の詳細については検索願います)
して、その写真だが…
当時の撮影機材を自己流で駆使して実に貴重な瞬間を捉えていたり、新たな発見となった証を記録していたり。
はたまた画才もあり、数々の野鳥の姿を描いたイラスト?などは当時のハンドブックとして出版もされている。
展示数が50点と少ない(何しろ古い写真なので、現存する原板自体が少ない)ので30分程度で見終わってしまったが、なかなか興味深い内容でありました。

有楽町マリオンなんて久し振りに来たわ。

会場のエントランス。
写真展自体も撮影可だと知ったのは見終わってからw。
1枚でも撮っておけば良かったと後悔。
見終わったら「美味いハイボールを飲みに行こう!」と話していたので、

雨の銀座を歩いてこちらに到着。
東京でハイボールと言えば…ですよね。
こちらのビルに移転してからは初訪問。

雑居ビルの奥まった場所に扉はあった。

早速、ハイボール。
氷は入ってないのだ。
うーむ、美味い。

ツマミはオイルサーディンと…

エソの煮干しのカレー味。
これを頭からがぶりと頂く。
ツマミ=肴=さかな、だけに魚ばかりw。

1匹が怖い顔をしてたので激写。

店内の様子。
若い女性がカウンターでひとり酒。
このような店では無音カメラが有効。
美味いハイボールを2人とも3杯づつ。
ご馳走さまでした!。
🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜
帰路は2人して中央線。
吉祥寺で途中下車し、(中略)『いせや』公園口店へ。
本店はあいにくの定休日だったのだ。

生ビールで再スタート。

このシュウマイは大きくて美味いのだ。

焼き鳥のセットを2人前。
皮を食べるのに難儀したわ。
同行者によると、別に注文したレバーもNGだったらしい。

生ビールを2杯飲んだ後のシメは、レモンサワーと煮込み。
話に花が咲き、楽しいひと時でありました。
おや、外は雨が止んでるじゃないか。

向かいの『鳥良』をパチリ。
ここの手羽先も美味いんだよな。
おっと、本題は写真展だったのに『酒場放浪紀』みたいになってしまったw。
有楽町朝日ギャラリーで開催中の…

…に出掛けた。
その人の名は『下村兼史』。
1920年代、自宅の庭に訪れる野鳥に興味を持ち、父親から譲られた大型カメラで撮影を始める。
そう、今でこそ愛好者の多い『野鳥観察』『野鳥撮影』だが、まさに先駆者となる存在だ。
(人物の詳細については検索願います)
して、その写真だが…
当時の撮影機材を自己流で駆使して実に貴重な瞬間を捉えていたり、新たな発見となった証を記録していたり。
はたまた画才もあり、数々の野鳥の姿を描いたイラスト?などは当時のハンドブックとして出版もされている。
展示数が50点と少ない(何しろ古い写真なので、現存する原板自体が少ない)ので30分程度で見終わってしまったが、なかなか興味深い内容でありました。

有楽町マリオンなんて久し振りに来たわ。

会場のエントランス。
写真展自体も撮影可だと知ったのは見終わってからw。
1枚でも撮っておけば良かったと後悔。
見終わったら「美味いハイボールを飲みに行こう!」と話していたので、

雨の銀座を歩いてこちらに到着。
東京でハイボールと言えば…ですよね。
こちらのビルに移転してからは初訪問。

雑居ビルの奥まった場所に扉はあった。

早速、ハイボール。
氷は入ってないのだ。
うーむ、美味い。

ツマミはオイルサーディンと…

エソの煮干しのカレー味。
これを頭からがぶりと頂く。
ツマミ=肴=さかな、だけに魚ばかりw。

1匹が怖い顔をしてたので激写。

店内の様子。
若い女性がカウンターでひとり酒。
このような店では無音カメラが有効。
美味いハイボールを2人とも3杯づつ。
ご馳走さまでした!。
🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜🐜
帰路は2人して中央線。
吉祥寺で途中下車し、(中略)『いせや』公園口店へ。
本店はあいにくの定休日だったのだ。

生ビールで再スタート。

このシュウマイは大きくて美味いのだ。

焼き鳥のセットを2人前。
皮を食べるのに難儀したわ。
同行者によると、別に注文したレバーもNGだったらしい。

生ビールを2杯飲んだ後のシメは、レモンサワーと煮込み。
話に花が咲き、楽しいひと時でありました。
おや、外は雨が止んでるじゃないか。

向かいの『鳥良』をパチリ。
ここの手羽先も美味いんだよな。
おっと、本題は写真展だったのに『酒場放浪紀』みたいになってしまったw。
