さてと、裏高尾の摺差からバスに乗って高尾駅の北口へ着きました。
この位置から駅舎を見るのも久し振り。
噂によると駅自体が少し西の方向へ移転するらしいけど、是が非でもこの趣のある駅舎をこのまま移築して欲しいわ。
高尾山の麓なんだし、街中にあるような味気ない駅ビルだけは勘弁願いたいものだ。
そう、高尾山口駅に続いて隈研吾さんに設計を任せたらどうだろう?。
そう、高尾山口駅に続いて隈研吾さんに設計を任せたらどうだろう?。
さぁ、開店の16時まであと少しなので、階段下で待機。
乾き切った喉がビールを欲しがってる。
そして、開店!。
2階への階段を上がり、初めての『高尾ビール タップルーム』へ!。
2人でカウンターに陣取り、先ずは1杯目。
#1 LANTERN - Belgian White
高尾ビールの『顔』とも言うべき存在らしい。
メニューには「小麦使用のさっぱりビール。ドライホップで香り豊かに」とある。
グビッ。
ふむ、いけますねぇ。
おっと、ツマミを頼まねば。
ここは無難に『ポテサラ』だな。
CODなので面倒がない。
はい、電子マネーも使えますよ。
西側の窓。
沈む夕陽が山際を照らしていた。
オリジナルのTシャツもいいねぇ。
1杯目のビールがなくなる寸前にポテサラ着!。
でも、何故に2皿?。
聞くと、旧友と2人だったので、1人前を取り分けてくれたとのこと。
ありがたや。
それにしても凄い量だ。
旧友は早くも2杯目。
#2 Ghost Walks Ale - West Coast IPA
ホップの柑橘感と苦味がポイントらしい。
主の2杯目。
#3 Pictures of Lily
メニューには…やまゆり酵母のフラワリー・イースティー・ドライな飲み口、とある。
つまり、ユリの甘い香りのする酵母を使ったスッキリ爽やか系って事かね⁉︎。
そして、3杯目に #2 Ghost Walks Ale を頂く。
いやぁ、どれも美味しかった。
旧友も気に入った様子。
パンチ少なめで、繊細な味って言えるかな。
もちろん、感覚は人それぞれ。
自分的には充分に満足のいくクラフトビールでありました。
美味いビールで心地良くなった2人は、すっかり暮れなずんだ高尾駅から上りの電車に乗りましたとさ。
ごちそうさまでした!。
尚、高尾ビールタップルームについては こちら を参照下さい。
おっと、この日のビールのラインナップは…
【資料画像】
こちらの写真は、同じタイミングで店に来ていた『高尾マガジン』の中の人のTwitterから借用しました。
こちらの写真は、同じタイミングで店に来ていた『高尾マガジン』の中の人のTwitterから借用しました。
一応、ご挨拶は通してあります。