24日、米国のプロゴルファー Tiger Woods がL.A.近郊で車の運転中に事故って大怪我をした、ってニュースが飛び込んできた。
Twitterをチェックすると、L.A.Times の記事に到達。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/69/08f682ae43ad095c48fcee7a5d125c2a.jpg?1614228871)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/3a/ddbda799591feb153f40d79139d2414d.jpg?1614224514)
何々、現場は…Hawthorne Blvd.?、Palos Verdesだって?。
何と、犀門が2度目の駐在でL.A.に島流しされた際に頻繁に走った道路じゃないか。
Blackhorse Roadの近くと言うと……Google Mapで位置を特定。
なるほど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/bf/b5541710e02fd39696026c1b8b57662d.jpg?1614300284)
おっと、これは Rancho Palos Verdes へ向かう上りだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d1/9804a4da134e5c3ad91d90e7209681b4.jpg?1614300284)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d1/9804a4da134e5c3ad91d90e7209681b4.jpg?1614300284)
(車線が違うけど)下りはこちら。
画面奥が Blackhorse Road との交差点。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/27/dc33ccf9b1b93a4595d8a65cc35cd228.jpg?1614229118)
Blackhorse Road から先の様子。
ご覧のように、なだらかな下りで、カーブも極めて緩やか。
実際に走った経験から言っても、ついついスピードが出てしまう道路。
制限速度は45mphとあったから、72km。
犀門は安全運転だったから、おそらく50kmくらいで走っていたと思われる。
そう、普通に安全に走っていれば、特に問題はない。
時折り、左側を高級なスポーツカーが速度オーバーでギュイ〜ンと走り抜けたりはしてたけどね。
タイガーは薬物やアルコールは摂取してなかったらしい。
とすると、やはりスピードの出し過ぎだな。
この山を下って右へ少し進んだあたりの Rolling Hills にあるゴルフ場に撮影のために向かっていたと言うけど、すぐ近くなのだから、余程でない限りスピードを出す必要はない。
うーむ。
何をそんなに焦っていたのか。
スピードを出し過ぎ、運転を誤って路肩に当たり、反動で(低いけど)中央分離帯を乗り越えて反対車線に飛び込み、更に崖下に落下したってんだから、相当なスピードだったに違いない。
何でも、この1年間で15件ほど同様の事故があったとか。
おー、怖い怖い。
そんなを道路を、Rancho…に住んでいた同僚の家への往復で何度も走っていたなんて。
そう、もう時効だから告白するが、飲◯運転だって何度となくしてる(ゴメンナサイ)のです。
幸い、タイガーは両脚を大怪我したものの命に別状はないって言うから良かった。
ふうっ。
タイガーの事故をキッカケに、久々に30年も前の『我が黄金時代』の記憶を呼び戻したよ💦。
ちなみに、犀門が住んでいた場所と事故現場の位置関係はこんな感じ。
青い印が犀門の住んでた場所。
赤い印が事故現場だ。
距離にして、車で15分くらいかね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/d3/42756be02a9c08c6c7d8a7fd5d8b08ad.jpg?1614224514)
この Rolling Hills を越えると、ドドーンと太平洋が望める、まさに風光明媚な土地。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/53/a0453d20551ae64cb2070bba126d0927.jpg?1614302435)
こんなふうにね。
素敵なゴルフ場(一度だけプレイした)もあるし、更に海沿いを東へ向かうと『ガラスの教会』として有名な Wayfares Chapel もあるのだ。
あー、懐かしい。
今夜はこのネタで一杯飲めそうだ🍺。