吉祥寺のギャラリーで開催されている久住さんのイラスト展の最終日が近いって事に突然気づいた。
これは見逃す訳にはいかない。
しかも、SNSによると、この日はずっと在廊しているらしい。
また話しをするチャンスだ!。
…という訳で…
行って来ました、吉祥寺。

はい、これね。
題して、『旅と酒と音楽』。
もうこのポスターからして、「いかにも久住さん!」て感じがプンプン匂うじゃないか!。

駅から裏道を10分ほどのんびり歩くと、お目当てのギャラリーの看板がお出迎え。

ここで何と、この青い扉がいきなり開いて、久住さん本人が出て来た!。
「うわっ、久住さん!」と思わず声掛け。
久住さんは「❓❓❓」って顔をしたけど、「去年の信濃町以来です!」と言うとギャラリーへ来た客だと理解したようで、「いやー、どうもどうも、いらっしゃい」と歓待してくれた。

地下への階段を降り。
はい、しっかりコロナ対策ね。
おっと、このマスクをしてる顔のイラストも久住さんが描いたのかな?。
何処かで見たことあるじゃん…。
(謎解きは最後に)

先ずはグッズのチェックから。
はい、事前にSNSで知らされていて、気になる物があったのでね。
ポストカード、フィギュア、てぬぐい、Tシャツ、小皿、ぐい呑み…などなど、どれも見てしまうと欲しくなる物ばかり。
いやぁ、悩むなぁ。
(何を購入したかも後ほど)
さて、肝心の作品を見ていこう。

旅先の風景、酒場で一杯飲ってご機嫌な様子などなど。

どれもこれものんびりしていて、実に味わい深い。

おっ、チャーリー・ワッツだ。

何度見て回っても飽きないのですよ。

これがポスターになった作品だね。

ギャラリーの全体像も撮っておこう。


グッズを買い、サインも頂けた。
そして、6月にまた個展があると聞き、ご機嫌でさようなら👋。

久住さん、ありがとうございました!。
さてと。

はい、購入したグッズ①です。
以前に購入した『ふらっと箸置き』と同じく、佐賀県 肥前吉田焼。
イラストは6種類あったけど、『ウクレレ』が一番気に入ったのでね💦。
箱にはしっかりサインもして頂いた。

そして②は4枚組のポストカード。
今回の展示作品から抜粋してある。
これは勿論、使わない。
ポストカードファイルに入れて保存するのだ。
そして…

はい、これね。
久住さんには「これはもしかしたら本の雑誌のマスク少年では?」とは聞けなかったけど、きっとこれを参考にして描いたのだろうなw。