野川の桜
2016-04-01 | 散策
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
gooさん、スマホ版で現れるこの先頭広告がとても目障りです。削除を検討して下さい。
゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜ ゜・*:.。..。.:*
さて…本題。
どれどれ、野川の桜がどれだけ咲いてるか見に行こう。
公園手前の川沿いの紅枝垂れは、まだまだ開花前の為に写真割愛。

品種の判らぬ武蔵野公園入口の桜。

ソメイヨシノは満開。

結構な古木です。

小さな存在も忘れずに。

このブログではお馴染みの大好きなオオシマザクラ。
年々、花の数が少なくなってるような…。

こんなアングルも面白い。



寄って見ると尚更、美しい。

実に長閑な風景。

これはヤマザクラ。
そして、桜の他には…

ハナモモ

コブシ

ユキヤナギ

セイヨウタンポポ

菜の花とショカッサイ
もう暫くしてシロタエやフゲンゾウが咲く頃に、また来ます。
gooさん、スマホ版で現れるこの先頭広告がとても目障りです。削除を検討して下さい。
゜・*:.。..。.:*・゜゜・*:.。..。.:*・゜ ゜・*:.。..。.:*・゜゜ ゜・*:.。..。.:*
さて…本題。
どれどれ、野川の桜がどれだけ咲いてるか見に行こう。
公園手前の川沿いの紅枝垂れは、まだまだ開花前の為に写真割愛。

品種の判らぬ武蔵野公園入口の桜。

ソメイヨシノは満開。

結構な古木です。

小さな存在も忘れずに。

このブログではお馴染みの大好きなオオシマザクラ。
年々、花の数が少なくなってるような…。

こんなアングルも面白い。



寄って見ると尚更、美しい。

実に長閑な風景。

これはヤマザクラ。
そして、桜の他には…

ハナモモ

コブシ

ユキヤナギ

セイヨウタンポポ

菜の花とショカッサイ
もう暫くしてシロタエやフゲンゾウが咲く頃に、また来ます。