゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚ ゚・*:.。..。.:*
この夏はずっと身体に不具合があり、夏らしい過ごし方が全く出来なかった。
何とか動ける時にリカルドで近場を走るのが精一杯。
せめてその時に見た風景をここに記録しておこう。
夏と言えば百日紅。
嫌な想い出と連結してる花だけど、やはり夏には欠かせない。
くじら山へと続く道。
この日は野川ものんびり流れていた。
ところが…
台風9号の大雨で氾濫危険水量に達した野川。
台風が過ぎると水量も元に戻り子供連れで賑わう長閑な風景に。
強風に倒れたヤマザクラの老木。
とても痛々しい風景。
(8/23記事と重複写真あり)
祭りの準備をする子供たちの声が響く。
夏休みが終わったからか、この日は野球少年の姿なし。
そして、夏が過ぎる。
金蔵院の白萩が咲く日も近い。
この夏はずっと身体に不具合があり、夏らしい過ごし方が全く出来なかった。
何とか動ける時にリカルドで近場を走るのが精一杯。
せめてその時に見た風景をここに記録しておこう。
夏と言えば百日紅。
嫌な想い出と連結してる花だけど、やはり夏には欠かせない。
くじら山へと続く道。
この日は野川ものんびり流れていた。
ところが…
台風9号の大雨で氾濫危険水量に達した野川。
台風が過ぎると水量も元に戻り子供連れで賑わう長閑な風景に。
強風に倒れたヤマザクラの老木。
とても痛々しい風景。
(8/23記事と重複写真あり)
祭りの準備をする子供たちの声が響く。
夏休みが終わったからか、この日は野球少年の姿なし。
そして、夏が過ぎる。
金蔵院の白萩が咲く日も近い。