ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

今日の庭で

2012-03-15 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)
           日射しは大分春らしく強くなって来ましたが、今日も風が冷たかったです。
          庭の花を撮ってみました。ささやかな春を。。。

          紅馬酔木・山茱萸・三椏・春蘭・クリスマスローズ。 福寿草に似た花の名が判りません。

        
   
   
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぞくぞくと・・・

2012-03-15 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)


   


     晩秋に植えておいたピンクのチューリップがこんなに伸びてきました。
    まだつぼみはのぞいていませんが、草木の春の息吹に元気付けられるような気がします。
    
    花粉症は時々目が痒かったりしますけどそうひどくありません。
    今年は飛散量が少ないと言われていたのでこのまま通りすぎてほしいです。

    高尾の山から下りて来る人たち、結構マスクをしている方が多かったですね~
    昔、マスクをして山へ行く人ってあまりいなかったように思いますが・・・
    それと、平日でも人の多い事   これも時代の変遷かと。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下弦

2012-03-15 | 月・星・雲、空
          日が変って15日です。
         今宵の月は二十三夜・下弦。
         オレンジ色のきれいな半月でした。


        


          明後日は春彼岸ですね。日毎に暖かくなってくれることでしょう。


                    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする