ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

帰化植物

2016-07-26 | 我が家の花日記一覧(2014~2019)
今日は恐ろしいニュースに驚きでした。
中央線沿線のそう遠くない相模湖付近での事件。
隣りで何が起こるか分からない時代ですね。
最近、私の田舎でも殺人事件があり、いまだに犯人がわからないようです。
気を付けようのないことで怖いです。

遊びや医者通いで昨日は知り合いのお店に出かけただけでブログもお休みでした。
今日もおやすみ・・と 思ったのですが、
花の少ない庭で咲いている花を撮って来ましたのでUPです。

ムラサキホウズキ  先日、安曇野の知人のお宅へお寄りしていただいてきました。
昨日はムラサキの花が咲いていたのですが、今日は萎んでいます。
花の後、ホウズキに似た実が生っています。
珍しいですが、これは帰化植物ですので、きっと強くて繁殖力も旺盛なのでしょう。
植木鉢で育てるだけが良さそう。

 
       オキザリス                              カランコエ              
  

  オニユリ                                          正式名が分かりません
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする