ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

居待月

2016-10-18 | 月・星・雲、空
夕方から雲が広がり
準備万端、待っていたのにこんな月の出でした


雲を褒めすぎたけれど、ここまで広がられるとねぇ~


でも人には想像と言う力もありますから・・・


撮影モードを換えてみてもあまり変わりはないですね・・・

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真田丸大河ドラマ館で

2016-10-18 | お出かけ
ここの内部は撮影禁止になっています。
眼が見えにくく、覚えの悪い私は写真を撮れないところは苦手です。
大抵写真に撮って来て後でゆっくり読むことが多いのです。
一ケ所だけ撮影可能な場所がありました。
ドラマ全体のクライマックスと云われている
幸村が着用する赤備えの鎧兜が据えられた大阪の陣のゾーンです。
  



この結びは以前習ったことがありました。
総角(あげまき)結び と言い、
身近では大相撲の時、目にされているのでは。。。


その他ドラマの美術の世界のコーナーでは視覚効果の技術とか
大道具、小道具のエイジング加工(古色加工)など興味がありましたし
ロケ風景などの映像からは
ああ、こうやって撮影するのだな と言う事が分かりました。
地元のエキストラのみなさんが撮影に協力された場面も写し出されていました。

写真に撮れないのが残念でしたが
何枚かの衣装が展示されていまして
刺繍が施されたそれは見事な衣装でした

歴史はみなさまの方がより詳しくご存じと想います。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の空

2016-10-18 | 月・星・雲、空
昨日の雨も上がり日差しが強い朝です。
青空と白雲と太陽を東京の片隅からお届けします。


ジャスミンの一種だそうです。


今日も一日お元気で(*^_^*
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする