ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

春向きの花でいっぱい

2018-03-19 | 花  折おり

 

最寄駅前のプランター が春になりました♫

こうして駅前に花があるとうれしくなります。

 

忙しかった頃から胃腸の調子がよくなかったので

今日は胃腸科を受診してきました。

明日は胃の内視鏡検査です~~~

 

蕗のとうの花

薬科大にいた昆虫

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コラージュで  ②

2018-03-19 | 我が家の花日記一覧(2014~2019)

コラージュの続きです

左)サンシュユ、黄梅  右)土佐水木、雪柳

上)常緑クレマチス  下)雪割草、ラッパ水仙

クリスマスローズ

左)分後梅、利休梅のつぼみ  右)ダンコウバイ、分後梅


本を読み終えてあらためて 堀 文子さん(99歳)の

凛とした生き方 素敵! と言う思い。

「私はその日その日の現在(いま)に熱中し 無慾脱俗を忘れず

 何物にも執着せず 私流の生き方を求めて歩き続けてまいりました。

 これが私の生きた道です。」

<私は無慾ではないなぁ、執着もあるし~>


「慣れない、群れない、頼らない」生き方

<これは結構似ているところがあるかも>


お母様は信州松代の武士の末裔だそうです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする