ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

夕方の雲

2020-03-11 | 月・星・雲、空

一日中庭仕事していました

腰がいた〜い!!です

今日のノルマを終える頃雲がきれいでした

 

暮れてからの西の空には金星も輝き

  

啓翁桜が満開🌸🌸🌸

明日も良いお天気の予報

庭仕事継続です〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多摩動物公園 昆虫館の蝶

2020-03-11 | 鳥や虫など

今、昆虫館では花壇のパンジーたちが出むかえてくれます

温室ドームの中は初夏のように暖かい

寒い時はここに来るのが一番ですね

蝶たちはこの花も好きそうです

コセンダングサ?

蝶はタイワンキチョウ  でしょうか 

 

  

翅の模様が印象的なイシガケチョウ

ここではオオゴマダラと共に初めて来た時に名前を覚えた蝶🦋でした

今の時期、たくさん飛んでいます

ハタテチョウに分類される蝶とのことです

 

蜜の器に寄ってくる蝶

翅が傷んでいる方はカバタテハ?

もう一方はタテハモドキ

大きな目玉模様しています

 

 

ツマベニチョウ

シロチョウ科の中では最大級の蝶  

蝶の寿命を知る

  

年間を通してたくさんの蝶と触れ合える場所

真夏はかなり暑いですが〜

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする