ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

レモンイエローが好き

2023-07-06 | 我が家の花日記一覧花日記(2020~)

夏空ですね~

高尾まで用足しに行こうかと思っていて・・・

友人からの電話でついつい長話ししてしまい、出かける時を逸しました

13時の外気温 31℃

雨が降った後にしては湿気が少なくからっとしています

ハマボウの花がたくさん咲いています

レモンイエロー・・・この色が好きです

これから咲きだすユウスゲも淡い黄色の花で

暑いこの時季に 花を待つ楽しみを与えてくれます

二畳ほどの狭い菜園?では三つ葉、大葉、パセリ、イタリアンパセリ、明日葉など収穫出来、

一人分の食材としては充分足りて助かります

こちらは近くの無人の所で買って来たミニトマトと

鉢で育ったアイスプラントを摘んで爽やかサラダに♩

 

  

 

一昨日、山ユリの開花はどうだろうと思い、動物園へ行ってみました

ところが画像のようにつぼみで一輪の花にもお目にかかれませんでした

     

 

  

 

家のユリも今朝は咲き始めたので、動物園や丘陵のユリも来週は咲き始めるのではないかと思います

暑いけれど、また動物園通いになりそう!!

 

動物園画像、たくさんある中からいくつか

ヒヨドリバナ  右は ヒヨドリジョウゴ

  

 

花の終わった クララ    右は オカトラノオ

     

 

これも好きな花  タケニグサ

   

 

紫陽花もネムの花ももう終盤です

    

 

   

 

   

 

 

暑いのは人間だけではなく、この日は動物たちの動きも鈍かったです

その画像は改めて~~

 

暑さにお気をつけて・・・

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする