ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

インフルエンザに罹っていました

2025-01-04 | 写真日記 日々のこと

明けましておめでとうございます

今年もよろしくお願いいたします

gooブログもシステムエラーと表示されてから復旧までが長かったですね

 

友人が送ってくれた初日の出

 

大晦日に発熱し、休日担当医を受診してインフルエンザA型に感染していることが分かり

その日から3日程はしっかりと寝正月になってしまいました

食事も美味しくなくほとんど喉を通らず、水分だけはしっかり。。。

昨日から食事も美味しいと感じるようになり

あとは鼻の熱っぽさが無くなれば万全です。

その間、息子家族や友人が必要なものがあれば玄関先まで届ける~と

案じてくれましたが、食材もほとんど消費できていないので

冷凍庫はいまだに満タン状態です。

そんなわけで今年は七福神巡りも諦めて、暖かくして

あまり見ないテレビで映画を観たり、楽器練習をしたりして過ごしています

 

私と同じ夜から長男も発熱し、多分インフルエンザだろうと・・・

(多分て・・お医者にかからないで大丈夫なのか?)

またママさんⅡは帯状疱疹になったとのこと。

みんな一年の疲れが出たね。

孫1号さんはもう受験の心配はしなくていいけど

孫2号さんは今年は高三の受験生になります。

ほかの孫さんたちも高校受験、中学受験に向けて、それぞれ頑張ってほしい一年です。

そんなこんなで我が家の一年もスタートしていますが

みなさまの一年もご健康でお幸せでありますようお祈りさせていただきます

 

七福神巡りできませんので大黒天がおいでになる善生寺さんの日野大仏を~

暮れに、診療所が混んでいたのでぬけ出して散歩した時撮りました

多分この日診療所でインフルエンザをもらったのだと思われます

 

  

 

 

丹沢山塊~大山

 

 

 

三が日もあっと言う間に過ぎてしまいました

健康に勝るものはありません

流行り病にはまだまだこれからも注意して行きたいものですね

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする