goo blog サービス終了のお知らせ 

ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

用意万端

2008-02-13 | Weblog
 
     明日はバレンタインデーなので・・・
     いろいろな声は聞こえて来るし、義理なんてよそうかなぁとも思ったけれど、
          でもやっぱりあげます。(実はとうに買ってあったのです!)
          山梨から下げて来たんですよ~。(主人曰く「好きですね~」と。)
           
            

          こちらのセットは息子たちと主人へ。
          実は、いちごチョコは数を買ってきたけれど
          家で開けて食べたり、人に差し上げてりして足りなくなり
          家族にはな~んてことのないただの板チョコ2枚に
          + ストラップ です。社員さん用の結びよりちょっとだけいいかな?
          うさぎはママさんに。 画像は長男家用。
             

               越前和紙での万葉包みです  
                 

               息子夫婦たちと主人へのストラップとうさちゃんです。
               先生、見てくださってますか~?特訓していただき
               お陰で10個結ぶ事ができました
                 
               鷹の羽包み  のつもり・・・ですが?   
                 

               越前で体験した墨流しの和紙です
              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百草園梅まつり (2)

2008-02-12 | 自然・風景

  ~百草園では梅以外にも四季おりおりに色々なお花を見ることが出来ます~ 


               <蝋 梅> 

              園一帯がこの花の香りに包まれていました。
                   
             

               <福寿草>

                 

               <寒咲アヤメ>  

                 

               <公孫樹> 

             きれいに枝を伐られて立つ公孫樹の木。
             何に見えますか?  

                   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

百草園梅まつり (1)

2008-02-11 | 自然・風景
               <寿昌梅>

              

                寿昌梅の古木

              

                紅梅の一種ですが名は?

              

                これも名は?です。今度メモしてきます。 

               

             梅まつりが始まっていますが梅の見ごろは25日頃らしいです。
                 まだ梅見には早かったですね。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

咲きました  胡蝶蘭とコロセウムアイビー

2008-02-10 | 我が家の花日記一覧(2008~2013)

                 <胡蝶蘭 白>
 
              今年もひな祭りが近ずき、いつものように
              胡蝶蘭が開き始めました。清楚な白です。
              お雛様を出してあげなくては・・・と、思うこの頃です。
                  
                 


                 <コロセウムアイビー>

              胡蝶蘭の根本に生えているので、セットで
              見ることができ、しかも同じ日に咲き始めるって
              よほどの仲良し?
              小さくって、可愛い花です。
                                     
                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の当たり年

2008-02-10 | 自然・風景
昨日の夕方から降り続いていた雪が止んだので、雪かきをしてきました。
斜め前のお宅の若い奥さんがすでにかき始めていましたので、
二人でかなりの場所をかきました。なにせ凍ると怖いので・・・。
終わって家に入ったらもう日が変わって30分も経っていました!!
なんと、1時間半も雪かきしていたのでした~。あ~しんど。
       あつ~いお茶でも呑んで寝ましょうか。

     

       
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする