明日はバレンタインデーなので・・・
いろいろな声は聞こえて来るし、義理なんてよそうかなぁとも思ったけれど、
でもやっぱりあげます。(実はとうに買ってあったのです!)
山梨から下げて来たんですよ~。(主人曰く「好きですね~」と。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/66/c950f243b4ca582bcf9f2fab416c0724.jpg)
こちらのセットは息子たちと主人へ。
実は、いちごチョコは数を買ってきたけれど
家で開けて食べたり、人に差し上げてりして足りなくなり
家族にはな~んてことのないただの板チョコ2枚に
+ ストラップ です。社員さん用の結びよりちょっとだけいいかな?
うさぎはママさんに。 画像は長男家用。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/6a/b888d859ee79c89d71b36e05e993ca2f.jpg)
越前和紙での万葉包みです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/b5/f67c5a425b6153b0868ffe4b59e3ee1a.jpg)
息子夫婦たちと主人へのストラップとうさちゃんです。
先生、見てくださってますか~?特訓していただき
お陰で10個結ぶ事ができました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5a/97d7b355b1ceca8cb47dc7f6bbfb8f44.jpg)
鷹の羽包み のつもり・・・ですが?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/27/ad0c14d4bc44d01f6fd172160d6aef6f.jpg)
越前で体験した墨流しの和紙です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/2a/faa4d2fc036a8fe95321a1690397abbf.jpg)