ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

らん展を見て来ました

2011-02-23 | お出かけ
              今日は治療院を終えてから足を伸ばし、
              東京ドームで開催されているらん展を観て来ました。
             
              去年はギックリ腰を病んだりして観に行かれなかったので
              二年ぶりのらん展でした。

              きれいな蘭をいっぱい観て、らんの香りに包まれて・・
              疲れますけどらん展はいいですね~

      

              大賞受賞作品です。ここの前は大変な人だかりでした。
              蘭を撮るのではなくて、ここの前に立ち写真を撮りっこしている人・人・・・
      

              オンシジュームは効果抜群
      

              やさしいピンクにも魅かれます
      

              癒しのテラスは胡蝶蘭を天井から吊り下げています。
              すてきな空間でした。
      

                   木との組み合わせもぴったり!!ですね~
             


              滝もありました。
      

      

             続編があります

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢を見た

2011-02-22 | Weblog
     

               夢を見てもほとんど覚えていないのですが・・・
               今朝の夢は不思議な程はっきり覚えています♪
               朝、私はどこか外にいたようです。
               すると先日見た月の入りのように
               大きな三日月が高尾の山へ入ろうとしている場面。
               わぁ~!!
               カメラを持ちに行ってこなくちゃ!
               と、カメラを取りに・・走る、走る・・・
               カメラを持ってまた月の見えるところまで戻ったら
               もうほとんど入ってしまっていました。
               そんな訳で写真を撮る事ができなかったと言う夢です。

               先日の月の入りはとても印象的でしたが、
               今度は夢に三日月が出てくれるとは・・・
               嬉しいと云おうか、そこまで月にとらわれているのか・・・
               我ながらそんな風に思う夢でした。

               あんなに大きな三日月を一度見てみたいものです。
               ちゃんと鼻まである月でした~~


           ブログ見て下さっている同期のみなさま~
           ニュースです!!
           今年の同窓会に、かのN先生が(多分)出席して下さるようです
           N先生のクラスだったみなさん 教わったみなさん
           今から7月3日を空けておいて下さいね~
               “キープ スタンディング”の先生ですよ~
              
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十雀

2011-02-21 | 鳥や虫など
                         電線に来ている鳥は四十雀。
                   最近プランターの所どころにひまわりの種をおいているのです~
                   多分来てくれるのではないか・・・と思って・・・
                         はたせるかな!!
                 


                 ひまわりの種をくわえて来て、木の枝に止まり
                 足で種をおさえています。
                 四十雀は餌を足で押さえることができるのだそうです。
      

                 しっかり押さえて食べています~
      

                 時々周囲を見回してから、また食べています~~
      

                 こちらにも留まっています。
                 番できているのでしょうか。
      

                 やはりちゃんと足で種を押さえています
      

       (荒れ果てたプランターはチェックしないで~去年は9月から庭仕事できなくて、ほったらかし・・)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日で満2ヶ月

2011-02-20 | Weblog
      午後、買い物に出たついでに久し振りに孫3号の顔を見て来ました。
      ずいぶんしっかりしてきたし、重くなりました。
     

     ↑ばぁば   ↓じぃじ   平等に抱っこです~~
     

      今日は横浜から大おばあちゃんとばぁば、
      ばぁばの妹さんが会いにきてくださっていました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二月の月 ~満月の入り~

2011-02-19 | 月・星・雲、空
              今朝の満月です。
              公園と夕日のスポットから撮ったものです。
              月の入りは景信山辺り~陣馬山への途中あたりでしょうか。
              今回も赤くて大きな、印象的な月の入りでした

      

              雲が控えているようです。
      

              雲に迎えられての入りとなりそうです~~
      

              月は今日も出ますけど、満月はまた来月までの待ちですね。
              ちょうどお彼岸の頃。
              早い桜が咲いているでしょうか・・・
      

         デジフォトです。
           満月の入り
           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする