ミモザの花咲く庭から

一期一会に感謝     写真中心のブログです

アズマイチゲ

2012-03-20 | 花  折おり
               沢に沿って上流へわずか行くとアズマイチゲが二輪あり、
              一輪が咲いていました。
              保護ロープが張られていて近くへ寄る事はできないので
              ズームで撮りました。


          

               

          

          

          

               
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと出会えた!!ハナネコノメ

2012-03-20 | 花  折おり
      季節の花を見たいと出かけてもなかなかタイミング良くは出合えないもの。
     このハナネコノメは私にとってまさに上手く出会えない花のひとつでした。
     遅い事の方が多かったかと・・・。
     でも今年は全般に花が遅れているのでお彼岸の墓参ついでにちょうど見る事が出来ました。
     可愛い赤い目があちらにこちらにと咲いていて・・多くのカメラマンさん達の人気の的でした。
     私はいつものようにチョイ撮りでして~~  願い叶っての出会いにしてはお粗末な撮影です  


        

        

        

            

        

        

            

        
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の息吹

2012-03-19 | 花  折おり
          動きはじめた大地の
             あちらにも こちらにも
           あたらしいみどり

       草ぐさのように 新しいいのちと思って生きてみようか


       

          

                小諸なる古城のほとり
     
                雲白く遊子悲しむ
 
              緑なす はこべ は萌えず
       
              若草も藉くによしなし
          
                しろがねの衾の岡辺
     
               日に溶けて淡雪流る        〈 島崎藤村 )
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四十雀

2012-03-19 | 鳥や虫など
   近所の梅畑もようやく花盛りになって来ました。                   <ホトケノザ>
    

   すっかり開いたふきのとうの間を四十雀だと思うのですがチュンチュンチュン・・ 恰好な餌でもあるのでしょうか・・・?
    

   梅の木に留まっています。 コンデジのズームで撮っているのですけど、動きが速くて追いきれない~~
    

   今日、ふきのとうの天ぷらをいただきました。この位だったらまだ食用に出来るのかも。。
                                               ムラサキハナナも咲き始めていました。

    


            寒さがいつまでも居座っていますが、野は春らしい彩りに変ってきたようです    

                                       
                                            どこかで春が
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

風が冷たい!!

2012-03-19 | Weblog
                寒いお彼岸です。
        
           ヒマラヤユキノシタが咲き始めました。
           やわらかピンクの可愛らしい花です。
        


           お彼岸のおはぎ。(出先で)
           大勢でいただくとおいしいネ

        


                  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする