ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

2月11日の二食ごはん

2023年02月12日 | おうちごはん
朝ごはん

ミニホットドッグ、タマゴロール、ハム、サラダ、オレンジ、コーンスープ、青汁

旦那は仕事だし朝から布団の中でゴロゴロ。
娘も起きていないようだし二度寝を開始。
そしてまた起きてはゴロゴロ。
こういう朝って最高です。
そんな風にダラダラと布団の中で過ごしていましたが、時計を見ると9時過ぎ。
そろそろ起きないと…
やっと布団から出て洗濯や掃除をしていると娘が起床。
ご飯を作り食べる時にはお昼になっていました。

晩ごはん

カレーライス、サラダ、お豆腐、お茶 

このお豆腐はよせどうふです。
お豆腐だけで食べても美味しいですが、緑茶のお塩をかけて食べると塩の塩味と緑茶のほのかな苦味がお豆腐の甘味と合って美味しいです。
娘もこのお豆腐の時だけは緑茶のお塩をかけて食べています。

昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/


コメント (6)

2月10日の三食ごはん

2023年02月12日 | おうちごはん
朝ごはん

パン、サラダ、コロッケ、コーンスープ、お茶

この日は大雪の予報が出されていた日。
朝起きた時に「雪が降ってるよ~」と言いながら娘を起こせると思ったら降ってない。
旦那は念のため早めに出勤しました。
娘が登校する頃にちらほら雪が舞始めしばらく降っていましたが、気が付くと雨に変わっていました。
今回も積もらず。私が住んでいる所は県内に雪予報が出ていても雪ではなく雨のことが多いです。

お昼ごはん

オニオングラタン、サラダ、お茶

朝から冷え込むのでお昼ごはんは温かい物が食べたくて、インスタントのオニオンスープを使ってグラタンにしました。

スライスしたたまねぎを炒めて、それをインスタントのオニオンスープに入れたら焼いたパンを入れた器にたっぷりかけました。
チーズを乗せてトースターでこんがりと焼いていただきました。
簡単だけど美味しい。
食べ終わる頃には体の中から温まりました。

晩ごはん

キャベツ、豆腐ハンバーグ、きんぴら、白菜とにんじんの甘酢漬け、ワイン

寒かったので買い物には行かずにお家にあるもので晩ごはんです。
こういう日に活躍するのは冷凍食品です。
レンチンするだけで美味しいし、おかずになるし。

美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/




コメント (2)

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村