ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

娘の宿題

2023年02月25日 | 娘(家族)のこと
昨日、学校で使っているタブレットを持って帰って来ました。
普段持って帰って来ることがないのに珍しいと思ったら宿題があるようです。

宿題というのが
1つめ 必要なデータやスライドなどGoogleドライブに保存する

2つめ SDGsのジェンダー平等についてまとめて提出する

3つめ 来月ある学年懇談会の時に保護者に見せるスライドに音声をつける

まぁ、3つとも今どきの宿題ですよね。

1つめのGoogleドライブに保存は娘は授業で作ったスライドだけ保存しました。
2月26日までに保存するように学年通信には書いてあって、それを過ぎると削除されるようです。
娘は「特にとっておく必要な物はないから保存しない」と言っていましたが、スライドはキレイにまとめているので、とりあえずスライドだけは保存しておくように言いました。

卒業するにあたってタブレットは中学に持ち越しではないので(IDとPWは中学でも使うようです)データは削除になりますよね。

すぐに保存はできたようで1つめの宿題は終了。

2つめは部屋にこもってやっていました。
これが一番時間がかかったようです。
大まかなスライドはできたようで、あとは微調整するだけのようです。

見せてもらいましたが、大人が見ても分かりやすくまとめていました。
夜には先生のフォルダに入れて提出ができるようです。

3つめはあっという間にできたようです。
スライドは出来上がっていたので、そのスライドに合わせて読み上げた物を録音するだけのようです。

見せてくれました。

それって懇談会の時に見るスライドだから親に見せていけなかったのでは…?と思いましたが、見ちゃったものは仕方ないです。

せっかくのお休みなのに宿題で終わった娘。
明日はきっとダラダラと過ごすんだろうな~笑
コメント (2)

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村