
うちは、決して裕福では無いので、ここに入れる気は全くありませんでした。
(すみませぬ。有名人が誰かは後ほどなり)
ほんだら 何故、ここの幼稚園に入れたのかとゆーと・・・
みなは3歳になり、前の保育園を追い出されました

ってゆーかそこは3歳までのところだったので次のところを探さなければなりませぬ。しかし、丁度その年 私弾みで会社を辞めてしまいまして、
派遣には形だけ登録してたものの “求職中”やら“在籍証明”だけでは、
保育園に入れる可能性は少ないようなことを1月にお役所に言われました。
しかも、希望出しても結果がわかるのは3月の頭。
もしか、3月になって保育園に入れなければ・・・みなとおうちで二人っきり。
そんなのイヤーッ!! ドーンッ ピカーッ

その時に、保育園を諦め幼稚園探しへ

手続きを終えるようなのですが、一人くらいならといくつかの幼稚園は見学を了承。
大体 どこの幼稚園も大差無し。子ども達はそこそこ元気。
“うちは、毎日お弁当です” そんなところは

どこも、説明を10分くらいしてパンフもらって、ご自由に見学どうぞなので
違いがわかりませぬ。
ここも、一応あんまり入れる気は無いけど説明だけでも聞くか・・・
(ついに禁断の地へ足を踏み入れる)
「あのー見学に来た○○です」 「んまぁ お待ちしておりました」
(おっ 素晴らしい歓迎ぶりやないの)
部屋に通されお茶が出る (初めての高待遇だわ)。
副園長先生とマンツーマンのお話。
ノートパソコンなんぞを広げて熱心に説明。
「うちは、本読みに力をいれておりますの」
(こんな口調では無かったと思うけど雰囲気)
「この『エルマーの冒険』って本がございますでしょ(本を取り出す)。
これはね、教科書ではここだけしか抜粋されてないんですけど・・・云々かんぬん
副園長先生の絵本に対する熱い想いが続く・・・


(しばらく後)年に本を360冊読み聞かせておりますのよ」
(あらぁ 素敵。本好きな子はいいわねぇ ポワーン。ちょっと洗脳

あ、でもぉ旦那は英才教育とか嫌いだわ)
「あのぉ、HPに外人の先生がいらっしゃる写真があったんですけどぉ
英才教育とかはちょっとぉ・・・(頭の悪そうな喋りをする私)」
「うちは、そんなことございませんのよ。《のびっのびっ

外人の先生は大学から(大学まである幼稚園なり) 遊びに来て子ども達と
触れ合ってるだけなんですよ」
(ほほぅなるほど。でも、何かお金持ちが行くイメージがあるわ。ズバリ聞くわよ!!)←ここは細木数子風で。
「あのぉ、何かそちらの幼稚園って敷居が高いってゆうかぁ お金持ちの方が行くイメージがあるんですけどぉ・・・やっぱり他より高いんですかぁ(アホ丸出し?)」
「そうですね。ちょっと高いですけど、うちは教材費込みですから。
他のところにも聞いてお比べになったらいいと思いますよ。
それから、うちはどこよりも園外保育

近くでも子ども達みんなでバスに乗って・・・(以下略)。
それから、お母様たちも大学の学食が使えます。」

(ちょっとぉいいんじゃない。女子大生気分ってやつぅ?)
まぁ などなどあって、ここに決めちゃいました。ステキぃ

他の幼稚園がかすんで見えたわ。

一人一人話すとどうも無いですが、集まるとお受験や習い事のお話が多いですからッッ。

ちょっと場違いな感じもありますわね。オホホ。
at 参観日:おっ この人普通の格好やんけ。ええやん。仲間やん。あれぃ



