おとといの12月2日は手合でした。
日本棋院はご存知とは思いますが市ヶ谷にあります。
朝、JR市ヶ谷駅につくと、モニュメント除幕式の文字が。
はてなとおもい見回すと、・・・
なんと駅の床に、囲碁のモニュメントが
どうやら問題になっております。
これは長生の形ですね。
市ヶ谷駅にお越しの方は是非ご覧下さい
テクテク棋院まで歩いていると、イソ君(黄翊祖七段)と会いました。
普段は、エレベーターで上がりますが、
この日は階段で上がりながら、モニュメントの話などをしました。
10時になり対局開始。
相手は小山秀雄五段。ぼくの白番です。
【棋譜再生】 210手完 白中押し勝ち
消費時間 黒2時間59分 白55分
対局が終わり、控え室でみんなの碁の中継を見ました。
すると途中まで全く同じ碁が
イソ君の碁と18手目まで、一緒でした
最近の流行布石という訳でもないのに、
かなり珍しいことです。
驚きました