ひろふみのブログ☆

囲碁棋士大橋拓文のオフィシャルブログです。

暑中お見舞い

2011-08-04 12:10:12 | 詰碁

暑中お見舞い申し上げます。

この度、フマキラーさんから、暑中お見舞い詰碁の応募がありました。

夏に皆様を困らせる「蚊」それをやっつける文字詰碁です

いくつかの応募があったようですが、

張栩棋聖が革命的な問題を創り上げたので、暑中お見舞いにはその作品が掲載されています。

張栩棋聖の問題のどこが革命的かと言いますと、

1つの大石(黒、蚊) 対 多数の石(白)の攻め合いという新ジャンルを開拓したところです。

このような系統の問題は、長い囲碁の(詰碁の)歴史でも、なかなかお目にかかれませんでした

 

さて、実はボクも応募したんですよね。蚊(笑)

ボクのは、攻め合いの問題になります。白先

チャームポイントは黒白の石数が揃ってる所かな。

節電の影響もあり、いつにも増して暑い日を過ごされていると思いますが、

蚊をやっつけて、乗り切りましょう。

【棋譜再生】

↑ピコピコはコチラ

コメント (5)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 少年少女囲碁大会 | トップ | 富士通杯 »
最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-08-05 19:53:24
なんだかんだ言って、今年も暑いですね(≧ヘ≦)

詰碁、全くわかりません(^^;)
返信する
Unknown (Unknown)
2011-08-06 09:10:57
棋戦に勝てない奴が詰碁遊びとは・・・
返信する
Unknown (並のアマ)
2011-08-07 13:30:34
コンテストだったのですね!
おそらく難し過ぎて当選しなかったのだと思われます^^;
とりあえず解いてみましたが、自信はありません。。
(;GM[1]FF[1]SZ[19]NE[B]SS[@44]AP[StoneLeaf2]
AB[ae][af][ag][ah][ai][aj][ak][as][be][bk][br][bs][ce][ck][cr][de][dk][dr][ea][eb][ec][ed][ee][ef][eg][eh][ei][ej][ek][el][em][en][eo][ep][eq][er][fe][fk][fq][ge][gk][gq][he][hk][ho][hp][hq][ie][if][ig][ih][ii][ij][ik][iq][ir][ke][le][lf][lg][lh][li][lj][lk][ll][lm][ls][me][mn][mr][ne][no][nq][oa][ob][oc][od][oe][op][pe][po][pq][qe][qn][qr][re][rf][rg][rh][ri][rj][rk][rl][rm][rs][se]
AW[bb][bd][bg][bh][bi][bl][bo][bq][cd][cf][ch][cj][cl][cq][db][dc][dg][dh][di][dm][do][dp][ds][es][fg][fh][fi][fn][fo][gb][gf][gh][gj][gl][gr][hd][hg][hh][hi][hl][hn][hr][id][il][io][ip][je][jf][jg][jh][ji][jj][jl][jq][jr][js][kd][kn][kp][lb][ln][lr][mg][mh][ml][mm][mp][nb][nc][nj][og][om][on][or][pb][pc][pj][pr][qd][qg][qh][ql][qm][qp][qq][rb][rd][rn][ro][rr][sg][sk][sl][sm][sn][sq]
;B[tt]ID[1]
;W[is]ID[2]
;B[jk]ID[3]
;W[kk]ID[4]
;B[kl]ID[5]
;W[kj]ID[6]
;B[go]ID[7]
;W[fr]ID[8]
;B[gn]ID[9]
;W[fm]ID[10]
;B[gm]ID[11]
;W[fl]ID[12]
;B[in]ID[13]
;W[im]ID[14]
;B[fp]ID[15]
;W[gd]ID[16]
;B[hm]ID[17]
;W[jm]ID[18]
;B[jn]ID[19]
;W[km]ID[20]
;B[jo]ID[21]
;W[jp]ID[22]
;B[mo]ID[23]
;W[ko]ID[24]
;B[mq]ID[25]
;W[lq]ID[26]
;B[hn]ID[27]
;W[pp]ID[28]
;B[cs]ID[29]
;W[hs]ID[30]
;B[fs]ID[31]
;W[es]ID[32]
;B[np]ID[33]
;W[lp]ID[34]
;B[ks]ID[35]
;W[kr]ID[36]
;B[ms]ID[37]
;W[oq]ID[38]
;B[lo]ID[39]
;W[oo]ID[40]
;B[ds]ID[41]
;W[nr]ID[42]
;B[es]ID[43]
;W[nn]ID[44]
)
返信する
Unknown (記憶術マニア)
2011-08-09 21:36:52
わからん。

かなり考えたけどわからん
返信する
詰碁 (ひろふみ)
2011-09-10 22:46:52
うーむ。奥が深い・・・
返信する

コメントを投稿

詰碁」カテゴリの最新記事