負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

たびたび 度々 ・・・

2014-09-04 15:46:09 | 原発震災避難者


遠足



たびたび 度々 ・・・

それこそ うんざりするほど

流されるコマーシャル

掲載されるコマーシャル ・・・ 対象品


ときには

「 本当に必要なものかな ? 」

と ・・・ 立ち止まるぐらいの理性は欲しいものですね。


ときには

コマーシャルが多いほど ・・・ ヒドイものということもありますよ。

・・・ ご用心 ご用心。






★ ご覧ください ★

東日本大震災・新潟県三条市避難者が来訪

「 豊岡市と市内協力団体に感謝の言葉をいただきました 」







ぼけ ・ ぼやき

2014-09-04 12:45:07 | 原発震災避難者


遠足



「 ぼけが消えると ・・・ ぼやきがまわる 」

 なら ぼやいているのが ・・・ 生きているしるし。






★ ご覧ください ★

東日本大震災・新潟県三条市避難者が来訪

「 豊岡市と市内協力団体に感謝の言葉をいただきました 」







勝っても 負けても ・・・

2014-09-04 09:42:55 | 原発震災避難者


遠足



勝っても 最後じゃありません。

負けても 最期じゃありません。


それを

勝って 泣き

負けて 泣くのは

・・・ バカな話です。


勝った 負けたの奥にあることこそ ・・・ 大切だと思います。






★ ご覧ください ★

東日本大震災・新潟県三条市避難者が来訪

「 豊岡市と市内協力団体に感謝の言葉をいただきました 」