負けてらんにぇ ! みんなでなんとかすっぺ !!

南相馬市から新潟県三条市へ集団避難→同市内の雇用促進宅に→2015.2~同市内の戸建に転居 妻と二人暮らし。

しみったれた顔して ・・・

2014-09-19 21:28:06 | 原発震災避難者


遠足



しみったれた顔して

やれ 金がないとか

やれ 食えないとか

やれ 借金だとか

いつもブウブウ言っていては ・・・ つまらんですね。


貧乏性の人は

より楽しもう

より結構な思いをしようと思うものですから

焦 ( じ ) れて ・・・ ブウブウ言っているだけです。







質の問題

2014-09-19 18:27:14 | 原発震災避難者


遠足



魚が

「 水を全部泳いでしまった 」

ということはありません。
 
また 鳥が

「 もう空を飛んでしまった 」

ということもありません。


しかし 魚は ・・・ 水の全部を泳ぎ

鳥は ・・・ 空の全部を飛びます。


めだかでも 鯨でも

・・・ 水の全体を泳いでいます。


容積の問題ではなく ・・・ 質の問題です。







今を ・・・ しんみり味わう

2014-09-19 09:24:21 | 原発震災避難者


遠足



自分のペースで 確実にやる。

かんたんにいえば ・・・ 今が大事だということ。

いまやることに全力をそそぐこと ・・・ これが大事なのですね。


はやくやる ・・・ ということは

はやく今を去って ・・・ 自分が望むものを手にいれたい

人が期待したことを達成したいうことでしょう。


はやく今を去るということは

今が 仮住まいだから

はやく そこを抜けだすという意味ですね。


しかし、

今がつまらないというのは

・・・ 今をよく生きていないという証拠です。


だから よく生きたいために

いそぐのだといいたいのでしょうが ・・・

今をよく生きていない人が

将来 ・・・ よくいきることはできないのです。

なぜなら わたしたちが生きているのは

・・・ 今だからです。

今が ・・・ すべてなのです。


今を しんみり味わう ・・・ というゆとりが

よく生きるということに必要なのですね。







現ナマで ・・・

2014-09-19 05:22:30 | 原発震災避難者


遠足



よくつつしんで

親だとか

先祖だとか

背景だとかで

・・・ 値打ちをもたそうとしてはなりません。

金や

地位や

着ているもので

・・・ 味をもたせてはなりません。


・・・ 自分で生きていかねばなりません。


現ナマです。

・・・ 現ナマの自分で生きることです。