Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも16年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

白いゴーヤ収穫! 緑もね♪ 1本ペロリと食べちゃう簡単レシピ

2024-07-17 06:30:00 | 16.酒肴・料理・食品



じゃ~ん!
我家のプランターに植えたゴーヤー、めでたく収穫!
まあまあの大きさだぜ!
(実際収穫したのは6月30日で、新曲プレミアとかで、ブログが後回しになってしまいました。

その後も再び収穫!白ゴーヤー、かわいい~
白と緑の苗をそれぞれ1本ずつ植えたのですが、鉢植えにしては優秀。
ピリ辛青唐辛子も収穫~



先日、産直市場に行ったら、ゴーヤーがめっちゃ出てた。
今が収穫時ですものね。うちも獲れてるので買っては来ませんでしたが。

ゴーヤ―レシピも色々出てますが、私は専らゴーヤー炒めです。
簡単だし、1本ペロリと食べちゃう。
毎日でも飽きず、毎回ツマミにしながら「いや~、ゴーヤー、美味い!」ってついつい言っちゃってる。(笑)

というわけで、ゴーヤーの処理に困ってる方、よかったら作ってみてください。
下手に手をかけた料理より美味しいです。

数年前もご紹介してるのですが、時季が遅かった。
今回正に旬ですので、お役に立てたら幸いです。


【豪快ゴーヤ炒め】
ゴーヤ 大1本(中小サイズなら2~3本)
卵 3個
塩、コショウ(粗びき黒コショーがおススメ)、砂糖(2~3ツマミくらい)、ゴマ油 

1)縦に半分に割って、種とワタ(白い部分)を取り、0.5~1㎝弱くらいに斜めに豪快に切る。 
薄く切る必要なし。写真のように豪快に切りましょう。




2)多めの塩を振って、塩が溶けるまで揉んで灰汁抜きをします。←重要!
緑色の水分が出るので捨てて、2~3回洗い流し、水気を切っておく。(拭き取る必要はない)




ピンボケでゴメンね。




3)卵3個割っておきます。
写真は、冷蔵庫に2個しかなかったので卵2個ですが、3個くらいの方が絡みやすい。

 



4)フライパンにサラダ油を少々。
豚肉を入れたい時は、ゴーヤより先に炒めて、皿に除けておき、
後から合わせることをお勧めします。





火をつけて暖まったら切ったゴーヤ投入し、
塩、コショウ、砂糖(砂糖は極めて少量、入れ過ぎないように)で味付けし、強火で炒めます。
(砂糖を入れすぎると逆に苦味を感じやすくなります。)
焦げ目OK。しんなりするほど炒めなくても大丈夫です。
見た目もシャキッとして、少し歯応えがある方が美味しいです。





5)火を弱めて、溶いた卵をゴーヤ全体にかかるように回し入れ、
少し固まってきたら、半熟状態の所や全体をフライパン返しで掬ってひっくり返します。
火を止める直前にごま油をさ~っとかけてサクッと混ぜて完成。




写真は卵が少なかったので、緑緑してますが、卵が多いと食べやすいです。




味が薄い時は、盛り付けてから少しお醤油をかけるといいと思います。

前にも書きましたが
豚肉を入れる時は、ゴーヤを炒める前に
先に肉に軽く塩コショーして炒めて、皿に除けておいて下さい。
そのあとのフライパンで豚肉の肉汁とゴーヤを炒め、そのあと炒めた豚肉を戻してさっと合わせ、
卵を回し入れると、豚肉が苦くならず、美味しく食べれます。

ごま油を忘れないでね。

ゴーヤの少ししっかりした歯応えと豪快な厚切りのおかげで、
お皿に沢山あるように見えてもあっという間になくなります。
写真を見ると美味しそうでしょ?
コツは、薄く切り過ぎない。炒めすぎない。



オリーブオイルを使うと卵がサクサクッとした食感になります。
不思議としゃきしゃきジューシーな食感がクセになり、肉や卵よりゴーヤーに箸が行ってしまう不思議な料理です。
お試しあれ。

本日もお付き合い頂きありがとうございます。
皆様、暑い日が続きます。
どうぞくれぐれも熱中症、御体にお気を付け下さいね。

 

Breath最新のオリジナル曲です。聴いてってね。

The Sentimental Train /Breath オリジナル


オリジナルソングを公開してます。
最新曲はYouTubeにてどうぞ。
チャンネルをお持ちの方、登録して頂けるととても嬉しいです。(*^^*)

音楽ユニットBreath(ブレス)

【歌ってみた】やボーカルミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)
◆Breath(イチイ)のインスタ → ichii_breathインスタ

 

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。


季節外れのボルシチ(^_-)-☆ 作った!食べた!美味し!

2024-05-08 23:48:16 | 16.酒肴・料理・食品


じゃ~ん! ボルシチ作ったよ~
どう?どう?いい感じじゃないですか?

思えば長い道のりだった。
今回は無駄に長いですが、よかったらお付き合い下さい。

ロシアのウクライナ侵攻が切欠で注目されるようになった『ボルシチ』なる料理。
ビーツで作る真っ赤なスープ。
ず~と未知の味が気になっていた。

でも『ビーツ』って、日本じゃあまり馴染じゃないし滅多に店頭に並ばない。
が、たまに見かけたことはある。そう、たまに。
記憶の通りすがりのビーツ…。

その後、最寄りの店にビーツが出現するのを待ち続けた。
そしてとうとう3月初めに近所の産直市場でテニスボールより小さな小ぶりのビーツを6個手に入れた。

写真を撮り忘れたのでフリー画像を使用させて貰いましたが、実際はもっと大きさも形もまばら。



パッと見、赤カブ?っぽいですよね。
ところがところが、驚くなかれ、ほうれん草と同じ科に属するとのこと。

確かに根元部分が、実家からよく届いた冬のほうれん草と似ている気がします。(フリー画像使用)
根っこの部分が膨らんだらビーツっぽい。



赤茎ほうれん草という品種があるようで、膨らんでないだけで、めっちゃビーツに似てる。



それならばと、ビーツの茎の部分を生で齧ってみた。
独特の土クサさと甘さはほうれん草とそっくりでした。
 
ビーツを手に入れた私は早速調理サイトを検索。
するとディルサワークリームを乗せて食べると本格的」と書いてある。
分かってたら、採取した種を持ってるから、もっと早くディル、植えてたし~
いやはや、3月にディルは生えてないし、近所では売ってない。
なくても十分美味しいとは書いてあるけど…
ドイツ系のお友達に訊くとやはりディルとサワークリームがあった方がいいとのこと。
追記。この彼女曰く。ラム肉がおススメとのこと。ラム肉が手に入ったら、次回はラム肉で作ってみます。

私は閃いた!
今年は暖冬で3月でもバカみたいに暑い日があり、冬の気配など全くないから今蒔いても育つのでは?
よし!ダメもとで以前収穫した種を植えよう!

ディルが生えてくるまでビーツが冷蔵庫の中で腐らずに眠っていてくれることを願い、アスパラを植えてる鉢に隙間があったのでディルの種を蒔いた。   
どうか生えてきますように。

4月、発芽し、何とか寒暖差に負けずに成長。
ちょっと心もとなげな細い葉だったが、ゴールデンウイーク前になると逞しく急激に伸び始めた。



そして、
つ、ついにディルを収穫!
念願のボルシチは目前!



ディルって結構独特の香りがあってクセ強めハーブ。
本当にこれがそんなに必要なのかと疑問に思いながらも、愈々ボルシチを作る。
レシピと照らし合わせながら、ほぼ目分量です。

【材料】
ビーツ(6個全部使った)
牛肉 適宜 (赤身の安価な肉を使用)
(食べて思ったけど、肉は鶏でも豚でもなく、やっぱり牛肉じゃなきゃダメな気がした)
トマト缶 1缶(今回は紙パック入り使用)
人参   1本
玉葱   1個
セロリ  1本
ニンニク 1カケ
キャベツ 葉を1~2枚

お好みでジャガイモ(メイクインが煮崩れしにくい)

ローリエ 1~2枚
 
私が使った調味料
オリーブオイル
ダシダ(牛肉ダシ)
トマトジュース

(塩好きの私、最近見つけた「天草」の特殊な塩を使用。甘味がある。)
今使わずに、いつ使う?だよね。

余談ですが、「塩」好きなのよね~(お土産はご当地の「塩」希望




万能、牛ダシ。『ダシダ』 
(牛肉、少ないんで、ダシを追加。お肉が多い時は入れなくてもいいと思う。

 


では、調理スタート
先ず、
ビーツを皮付きのまま中火で15分ほどじっくり茹でる。



その間に、
牛肉を細かく切って、人参を千切り。
ニンニクは薄切り。
(実家からのニンニク、芽が出てきちゃいましたが、全部投入~)



人参とは別に、火が通りやすい野菜⇩は分けておきます。

キャベツ、タマネギ、セロリも千切り。
(セロリは煮込んじゃうから葉っぱも使いました。)




ビーツの余熱が取れたら、指でこすって皮を剥く。
こんな風にツルンと剥ける。



皮を剥いたビーツ、生肉のかたまりみたい~ちょっと不気味。



ビーツも千切り。(齧ったらめっちゃ甘い!)&カットトマト



材料を切り終えたら、早速、
ビーツをオリーブオイルで炒めます。




人参と牛肉、ニンニクも加えて炒めます。



オイルが馴染む感じで炒めたら、残りの野菜も投入!




野菜の表面が少しオイルが馴染んだら、
トマト缶を入れて、缶をすすぐついでに水をその容器で1杯入れます。
トマトジュースを回し入れます。
鍋の具材が浸るくらいに水を入れます

ローリエ入れて煮込みます。
ダシと塩少しを入れます。
煮込みながら、お好みで塩加減を調整してね。
 
具材が柔らかくなったら出来上がり!

ディルを適当にちぎって(結構大目でもOK)、サワークリーム乗っけて完成です。




めっちゃ、美味しかったぞ~
これ、ディルとサワークリームは必須です。味が変貌します。
ディルの青臭さやシャキシャキの茎の固さも殆ど気になりません。
ディル、めっちゃいい仕事してます。サワークリームも。

ディルが育つまで、ビーツは冷蔵庫で待っててもらって正解でした。

今後、ビーツを見つけたら、私は即座に購入して冷蔵庫で保存しておくか、茹でて切って冷凍しておくと思う。
いや、種見つけたら植えるかもしれない。
(育てやすいらしい。確かに紫の野菜はあまり虫が来なくて丈夫。)
もう、私はボルシチファン。ビーツファン。


ところで、実は食べた後、すごく汗が出てきました。
調べたら、血行を促進して発汗作用があるそうです。
カリウム(むくみを解消する)、ビタミンB6と葉酸(健康にはとても重要)、食物繊維(便秘解消)、一酸化窒素(血圧が気になる方に)を含みスーパーフードとのこと。
「食べる輸血」なんて書いてあったわ。

シュウ酸もあるので、食べ過ぎは注意。(ほうれん草と一緒ですね)
一度に大量に食べるのではなく、継続的に食べると良いそうです。

ビーツの効能、詳しく知りたい方はこちらのサイト⇩をご参考にどうぞ。

シンクヘルスブログ「ビーツの栄養に秘められた効能とは~」

皮ごと茹でて(シュウ酸を減らし)、薄く切ってサラダでも食べるそうです。
実際かなり甘いので、美味しいと思う。

ビーツ、色々と使ってみたい野菜です。

このブログのカテゴリー『16.酒肴、料理、食品』に、Ichiiのちょっと変わった料理とかあります。
興味のある方は、見てみてね。
 
➡ 16.酒肴、料理、食品


YouTube最新アップ曲です。
まだの方も、もう聴いたよと言う方も、ついでに聴いていってね。
 
少しだけパラノイア /Breath オリジナル

作詞作曲・歌 Ichii/編曲 char312/イラスト・写真&動画編集 Ichii


【歌ってみた】やボーカルミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
最新アップはこちら。

Acoustic Collection 川景色、ナビゲイター、青いエアメイル 晩夏 Yuming Cover by Ichii


(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】

 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)
◆Breath(イチイ)のインスタ → ichii_breathインスタ


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。

ホラー? 闇に紛れて突き落とす… 孤独な旅人 ザワークラウトもどうぞ

2024-02-16 12:00:00 | 16.酒肴・料理・食品


ニャンコ部から、ちょっとホラーな『孤独な旅人』のご紹介です。

孤独な旅人 聴いてにゃ~ #広報担当ニャンコ部



ロックなフルバージョンもどうぞ。
『音楽ユニットBreath』を始めて、初のロックがこの『孤独な旅人』です。
今ではほぼフリー画像を使用していますが、この頃の曲の絵や写真は全て自前で頑張ってました。ご試聴頂けると光栄です。

孤独な旅人 /Breath オリジナル



再生リストが観れない場合は下のリンクから。
広報担当ニャンコ部(再生リスト)


ドイツの家庭料理『ザワークラウトの煮込み』作りました。




★ザワークラウト(キャベツの酢漬け)の瓶詰



【材料】
●キャベツの酢漬け(瓶詰ザワークラウト一瓶)
●ジャガイモ (量はザワークラウトの瓶の大きさの2倍くらい)(煮崩れないように大きく切る)
ザワークラウトは酸っぱいので、酸味が苦手な方は沢山入れた方がいいです。 
●ウインナーやベーコン (今回は奮発して両方使いました)
●クミン(ハーブの一種、適宜) (パウダーよりシードの方が風味がいい)
●ローリエがあったら、1~2枚。

★岩塩か塩 (お好みで味を調える程度)

★粒マスタード (食べる時にたっぷりつけて食べます)

【作り方】
切ったジャガイモを浸るくらいの水で先に5分ぐらい煮ます。
そこへザワークラウト(汁ごと)と、●の材料を入れて、瓶2杯くらいの材料が浸るくらいの水を入れて、ジャガイモが柔らかくなるまで煮る。
塩か岩塩をお好みで。(酸味があるので、なくてもよいくらいですが、入れる場合は量に注意。)

今回、SNSのドイツ出身のお友達に「隠し味にクミンを」と教えて貰い、初めて入れてみました。
クミンはシソとカレーの香りがあります。
いつもは粉末状のを買うのですが、たまたま間違えて種状のクミンシードを買ってしまい使い道に困ってました。これを使ってみたらプニュッとしたかすかな食感がいい感じでした。
クミン無しだと酸味が尖ってる感じだったのですが、クミンを入れると味もバランスよくなってまろやかな感じです。

食べるとき、粒マスタードはたっぷりつけてね。
甘味がほしい場合はトマトケチャップを合わせるのも良いです。

私は作り方がざっくりなので、詳しく知りたい方はネットのレシピ等を参考になさってね。




寒暖差激しく、花粉も飛んでるようです。
どうぞ体調にお気をつけてお過ごしくださいね。


アルバム『Skip Heart』聴いてみてね。
ALBUM3【Skip Heart】🌸一緒にスキップハートしよ😉💕🎉💖by Breath



1月1日夕方に起きた能登半島地震、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
ボランティアも入りがれきの撤去も始まり、インフラも少しずつ復旧し始めているようです。
1日も早く、少しでも穏やかな日常の生活が送れるようになることを願っています。


【歌ってみた】やボーカルミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル  →【歌ってみた】
 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)
◆Breath(イチイ)のインスタ → ichii_breathインスタ


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。


※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
  ※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。

彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。


プランターのパクチーを収穫!食べたよ~

2020-05-28 18:37:34 | 16.酒肴・料理・食品



先日、プランターで育てたパクチーを収穫しました!!

写真はパクチーにレタスと水菜、ベビーリーフを加えたグリーンサラダ。
葉物野菜、大好きな私。

さて、この日のメニューは冷やし中華。
このパクチーのグリーンサラダに冷やし中華の麺とハムをトッピングしました。



見た目は涼し気で爽やかで、食べたら奇麗になれそう。♡(´艸`*)

麺の方には添え付けのリンゴ酢入り冷やし中華のたれをかけ、
パクチーサラダの方には、宮古島(沖縄)の雪塩(粉砂糖のようなサラサラの塩)と、
黒胡椒と、ゴマ油を振りかけました。
両方を少しずつ絡めながら食べました。
麺側の中華のたれと、パクチーの黒胡椒&ゴマ油が絶妙なハーモニーで、
更にパクチーの香味が加わり、味も香りも複雑ながら心地良い爽やかさ。
美味しかったよ~

パクチーは夏になると花が咲き、秋には実がつきます。

以下Wikipediaより抜粋。
パクチーはセリ科一年草である。
日本には10世紀頃に渡来した。
英語由来のコリアンダー(coriander)、タイ語由来のパクチー、中国語由来のシャンツァイ(香菜)とも呼ばれ、日本においてはこれらの名前で野菜および香辛料として流通している。

葉っぱがセリに似てると思ったら、やっぱりセリ科でした。(セリも大好き。)
ニオイがカメムシにも似てるんだけど、別名「カメムシ草」とも呼ばれているそうです。(やっぱりね。)
でも、流石にカメムシは食わぬ。
カメムシより、絶対爽やかな香りですから、一緒にはしたくない。

パクチーは各種ビタミンも豊富で、目にも胃腸にも良く、血行を良くしてデトックス効果も大。
女性ホルモンを整える働きもあるようです。
上手に食事に取り入れたら、奇麗になりそう。

栄養価もすごいけど、私はパクチーのお花も好き。
すごく小さくて可愛い白いお花です。
小さな羽根のようなドレスを着た妖精さんみたいです。
ほら、かわいいでしょ?



苗を2本ほど残して放置しておけば、花が咲きます。
たった2本だけど、終われば結構な数の種も収穫でき、
翌年又それを植えれば、逞しくてニョキニョキ生えてきますよ。
私も今年で3年目のパクチー。
又、秋に種をとって、来年も植えて食べる予定です。

オマケはマキちゃん。
「空色のレター」の動画にも、野良時代のマキちゃんがいるので、
良かったらご視聴下さいませ。(*^^*)















マキちゃん、推定年齢10歳だけど、野良ちゃんだから実際の年はわかりません。
最近、様子を見てると「もしかしたら、11~12歳かも」なんて感じます。
人間で言うと54歳~60歳くらい。
おばちゃんになりました。
若いにゃんこ達に慕われて、良きお母さん役になってます。
動画の中のマキちゃんはかなり若いです。


空色のレター 2021 /Breath オリジナル
作詞作曲・歌 Ichii/編曲・伴奏 char312/写真 Ichii


おうち時間もてあましたら、お時間の片隅で私の歌や、
我が家のにゃんこチャンネルの
変な動画なども楽しんで頂ければ幸いです。


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議開いてても可笑しくない年齢になりました。

 


いつも訪問して頂き、応援ありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。

     

 

 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  

 


8月は葡萄三昧

2019-10-28 12:00:00 | 16.酒肴・料理・食品



上段左上から、シャインマスカット、ゴールドフィンガー、サニールージュ、
下段左から、長野パープル、紅伊豆(ベニイズ)、翠峰(スイホウ)

●シャインマスカット
種なし、皮ごと食べれる。サクッとした歯応えと爽やかな甘さ。

●ゴールドフィンガー
種なし、皮ごと食べれる。蜂蜜漬けブドウシロップのソフトカプセルっぽい。
食感、手触り、味、つい摘まんでしまうゼリービーンズみたい。

●サニールージュ
皮ごと食べれるが種がある。割とさくっとした歯応えで爽やかな甘味と酸味。

長野パープル
巨峰を一回り小さくした感じ。果汁いっぱいで濃厚な甘味。巨峰系。

●紅伊豆(ベニイズ)
皮と身離れがよく、実の食感は割と柔らかく、甘味が濃厚。
種の有無は忘れました。(><)ゴメンネ。

●翠峰(スイホウ)
種なし、皮ごと食べれる。
とにかく一粒が巨峰の1.5~2倍以上あり、かなり大きい。
シャインマスカットと似てサクッとした歯応えで、酸味少なく甘い。

今年の夏は『シャインマスカット』を爆買いすべく信州の葡萄園へ。
長野県塩尻付近の、目に付く直売店を順に巡り、見学&試食しながら品定め。
ふと林檎園の中に掘っ立て小屋のような売店を見つけ覗くと、何とも気さくで気の良いおじさんが登場。
「僕は変わった葡萄が好きで、うちは珍しいのしか置かないんだよ。」と。
確かに他所では見かけない変わった形や大きさの、初めて見る名前の葡萄がずらり。
そして惜し気なくこれもあれもと試食させて下さり、手の届かない値段ではなかったのと、この時季限りのものということもあり、思いきって色んな種類を購入しました。

実は私はあまりフルーツを食べません。
(あ、スイカと桃とサクランボは好きです。)
嫌いというわけではないのですが、ご飯を食べるとお腹一杯で、その後に何かを食べたいという気持ちがおきず、貰い物のフルーツ等はいつまでも冷蔵庫に放置されてることがざらです。
よく、甘い物は別腹なんて言いますが、基本的に甘い物の欲が人より少ないみたいです。
どちらかというと塩辛い物が好きで、お酒のツマミもフルーツより断然漬物党。

そんな私ですが、実は数年前からある果物にハマってしまいました。
それは『シャインマスカット』
(今、大人気ですね。)

葡萄は特に、凝縮した甘さで喉がヒリヒリして咽そうになることと、皮や種が細かくて面倒ということがあり、フルーツの中でもちょっと苦手でした。
が、たまたまご近所さんからお裾分けで『シャインマスカット』を頂き食べたところ、
今まで味わったことのない味と食感、葡萄のイメージとのギャップの衝撃!
第一印象は「何これ?!」で、瞬時に虜に。

それからは時季になると、『シャインマスカット』が恋しくて堪りません。
いつかは産直で爆買いをと毎年時季を狙っていたのだよ。

そして今回「いざ!シャインマスカット!」と出かけたわけですが、目的から逸れそうなくらい色んな葡萄に出逢い、沢山の種類を試食し驚くほど豊富な味と魅力を堪能。
シャインマスカットからちょこっと浮気し、行く先々の葡萄農園で色々購入してしまいました。(笑)
この日の夜はチーズと赤ワインを傍らに、贅沢に7種の葡萄を味わいました。

【写真参照】
細長い『ゴールドフィンガー』から時計回りに、ほんのり赤い『サニールージュ』、黒紫の『ナガノパープル』、薄朱みのある『紅伊豆(ベニイズ)』、大粒で黄緑色の『翠峰(スイホウ)』、甘さの濃い『クインニーナ』、真ん中が『シャインマスカット』
皿に並べると、『翠峰』が一際大きいよ!



気になる追記。
訪れた先の葡萄園の葡萄棚に何とも不思議な形の葡萄が沢山ぶら下がっていました。
とても不思議なフォルムで味が気になって仕方がない。
こんな感じ。



店内を見回してもこの品種は置いてない。
どんな味なんだろう?
なんで収穫しないで生りっぱなしにしてるんだろう?
思い切って農園の方に訊ねると『リザマート』という品種だそうで、食べ頃は7月中旬から。
リザマートは皮が薄く雨などで腐りやすくとてもデリケートなブドウだそうです。
今年は暑かったため8月中旬は既に食べ頃の時季が過ぎて不味く、商品にならないのだそうです。
メッチャ生ってるやん、と内心思いながら、後ろ髪引かれながら農園を去りました。
私きっと、すごく恨めしい顔をして葡萄を見ていたに違いない。
ほんと、名残惜しかった。




検索してみると、確かに食べ頃の『リザマート』は粒がパンッと張った大粒の楕円形。
  ↓ ↓ ↓




出かけた時の写真のは粒も枝もだら~っと垂れて見る影も無し。
(田舎のおばあちゃんのおっぱいみたい
大変美味しい葡萄だそうなので、これはいつか是非食べてみたい。



葡萄は掛け合わせで新品種を作りやすいそうで、次々と新しい品種が生まれています。
市場から『シャインマスカット』の赤色バージョンの要望が高く、今開発中なんだとか。
そのうち、お店に並ぶかもです。
意外な葡萄の魅力を満喫し、しっかり葡萄ファンになってしまったのでした。


   YouTubeチャンネルの引越しに伴いオリジナルソングをアップし直しています。
この機会に過去にアップした曲なども革めて聴いて頂ければ光栄です。
既にご視聴頂いている方も初めての方も、聴いて頂けたら嬉しいです。
チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)



彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル  

   YouTube-藍月一位  

いつも訪問して頂き、応援ありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。

     



空色のレター 2021 /Breath オリジナル
作詞作曲・歌 Ichii/編曲・伴奏 char312/写真 Ichii


イタドリ(山菜)

2019-05-30 17:45:00 | 16.酒肴・料理・食品



※これは成長したイタドリ。見たことないですか?

 毎年春は様々な山菜を食べてますが、実は今回初めて食べた食材があります。
それは『イタドリ』  ※注・鳥ではありません。

場所によっては『スカンポ』とか呼ぶそうです。
酸っぱくて、折ると「ポン!」っと良い音がするから。(本当に良い音ですよ)
子供の頃は田舎では、遊んで喉が渇くとその酸っぱい茎を齧ってました。
(なんてサバイバル!(≧◇≦))
イタドリは竹のような節があるのでそれを利用して水鉄砲を作ったりもしてましたが、 食材として食べたことはありませんでした。

食べると美味しいというのは聞いたことがあり、 テレビの『県民ショー』でもご当地食材で扱っていてすごく興味はありました。
たまたま道の駅で太いのが5本束で100円で売ってたのに遭遇!
レシピのチラシも置いてあり思い切って食べてみることに。

酸味を抜くための灰汁抜き(皮を剥いて塩漬け&水晒し)に1~2日かかるが長期間保存できるとのこと。
塩で揉んで茹でて水替えを繰り返して灰汁抜きする方法もあります。
塩揉みすると、メチャクチャ水が出て来ます。
写真は、その水を捨てて何度かそれを繰り返した状態です。




 1日塩抜き&灰汁抜きして早速鶏肉と炒めて食べてみると、、、
「美味~い!何?この歯応え、ステキ!(*'♡'*)」
すっかり嵌ってしまった私。




イタドリって、特別な野山や場所に行かなくても普通に生えてます。
1枚目の写真は食べ時過ぎて成長してしまったイタドリですが、見かけたことはないでしょうか?
実はとても身近な植物でススキやヨモギ並みにどこにでも生えています。

食べ時は春の芽が出て、葉が開く前。(写真下段の真ん中。ぱっと見はタケノコっぽいですね。)
直径2~3㎝くらいの太い物がいいです。
右下は花が咲いた状態ですが、葉が茂り出すと最早背丈を超える森のよう。




山菜としてのイタドリは、固そうに見えるけど全然固くなくて、兎に角歯応えがシャキシャキ。
本当に美味しかったので、来年の春は絶対に採って来て、 1年分を塩漬けストックするぞとささやかな誓いを立てた私。( `ー´)q
新しい発見もあり、今年も楽しく美味しく春を満喫できました。

最後に爽やかなイタドリグリーンをお楽しみ下さい。
これ、家の周りに生えてたら結構涼しいかも…新・緑のカーテン?
そんなことを思うのは、まだ5月だというのに連日夏日、いや猛暑なみの気温のせい。
ここ数日はかなり涼しくなってますが、各地熱中症患者も続出しています。
しっかり水分補給して、どうぞくれぐれもお身体ご自愛下さいね。



 














来年の春は『イタドリ』要チェック!!

本日も沢山の写真にお付き合い頂きありがとうございます。  
 
 
◆Breathホームページ →  Breathのホームページ
◆Breath-Youtube → YouTube-Ichii Breath
◆Breathのツイッター  →  Breath-twitter (Breathのメインツイッターです)
 →  Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)
このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)



彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
  YouTube-藍月一位  

いつも訪問して頂き、応援ありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。

     

 


ハチクとイタドリと山菜

2019-05-27 18:00:00 | 16.酒肴・料理・食品



↑↓ ハチク(淡竹、破竹とも書く)
とても水分が多く柔らかいので、虫が茎を食いちぎって中に入っていることがあります。
調理の前に必ず縦に割って内部を確認してから調理すると安心です。
縦割りした物の穂先から数㎝上に包丁を入れ、空いている手で根元を抑え頭部を起こすように立ちあげると、姫川を残したまま固い皮を剥くことができます。
姫皮も『ゴマラー油&塩&砂糖で炒め煮(穂先メンマのような感じ)』したり、『卵焼き』に混ぜたりすると、とても美味しく食べることができます。





今月はハチクと山菜三昧です。
この時季、毎週末に道の駅やJA店を巡って、色んな山菜を買って来ています。
(本当は採りに行きたいんだけどね。)
今回食べたのは、山菜定番のわらび、タラノ芽、コゴミ、セリ、更に好きなウド、ウルイ、行者ニンニク、クレソン、花ワサビ。
『きゃらぶき(山フキの佃煮)』を作りたくて、山フキを沢山購入しちゃいました。
(何度も言うけど、本当は採りに行きたい。実家の田舎なら全て採れる。)
後はアブラナ科の花芽野菜色々。
菜っ葉物大好きです。
お浸しにして醤油マヨネーズつけてムシャムシャと食す。
この時季は青虫なみに食べる私。(夏に美しく羽化する。冗談です。
今回見かけなかったけど、ウワバミソウ(通称ミズ)は田舎で育ててました。
タラノ芽やウド(穂先)の天ぷらは絶品だけど、豪快にざく切りしたセリの卵とじも美味いです。 コシアブラは毎年贅沢に頂いて食べてたので、今回は購買はスルー。

そして欠かせないのがハチク!
特に5月中旬はハチク(淡竹、破竹とも書く)三昧です。
ハチクは灰汁が少なく、そのままでも調理して食べれますが、日持ちが悪いので私は取り敢えず茹でてから色々調理してます。
穂先は刺身、茎は煮物や炒め物、姫皮もお気に入りで卵焼きに入れたりして食べます。
普通の筍(孟宗竹)がコリコリした歯応えなのに対して、ハチク(淡竹)は数の子のようなシャキシャキした歯応え。
普通の筍は茹でてから灰汁抜きするのに半日以上は水にさらしたりしますが、ハチクはすぐに調理して食べることができ、 処理が手軽で美味しい。(*^^*)v
但し、先にも書きましたが生だと1日もすると腐ってくるので早い下処理が必要です。
1週間ほどしか出回らない貴重だからこそ逃せないシーズン食材です。

下はある日の夜の献立。
左上から『ジャンボニンニクの芽とハチクの炒め物』『ハチク、わらび、山フキ、油揚げの煮物』『ルッコラ、クレソン、紫水菜、筍、他色々、カニカマ、のサラダサンドイッチ(ご飯無かったのでパン)』
真ん中の白いのは『ウドの酢味噌和え』、左下は『ウドの皮のキンピラ』『ハチク刺身』







 ジャンボしめじ(傘が子供のコブシ位の大きいです)と太い高原アスパラの塩胡椒バター炒め。
そして、何にでも合うお気に入りのワイン(氷でロックが美味しい。氷が溶けても美味しい)。






そんな風に毎年春は様々な山菜を食べてますが、実は今回初めて食べた食材があります。
それは『イタドリ』
 ※注・鳥ではありません。
写真も沢山あるので、これに尽きましては次に詳細をアップ。

本日も沢山の写真にお付き合い頂きありがとうございます。  

  
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)



このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)



彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
  YouTube-藍月一位  


いつも訪問して頂き、応援ありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。

     

 


寒いのでチビみかん入り鍋

2019-01-13 00:55:43 | 16.酒肴・料理・食品

本日は寒いので冷蔵庫の有り合わせの物で急遽、鍋!

白菜、ゴボウ、人参、豆腐、エノキ茸、ネギ、豚バラブロック(厚さ7㎜くらいにぶつ切り)
そしてプランターで収穫したチビみかん
7個ほど残ってたのでお鍋に投入!




こちら、にゃんこの足サイズのチビみかん。小ちゃいのだ。



チビみかんが皮が固くなって、食べるのが面倒になったので、テレビで観たみかん鍋を真似てみました。
果汁が浸み出しやすいように、お尻の方に十字に切り込み入れたよ。

ベースのお味は昆布茶。(余るほど沢山頂いてある。)
お皿によそうとほんのりみかんの香りが、いい感じ。
あとは食べる時にお好みでポン酢や柚子胡椒を使用です。

作ってみたら普通サイズのみかんの、リアルみかん鍋に興味が湧いてきました。
いつかやってみよう。
ただし、今の所はお鍋に入れるほどみかんが余ってなくて、
専らそのまま食べる方が優先なので、いつになるかわかりません。(*^^*)


もう1個、オマケ写真です。
一瞬、「私、いつこんな公園に行ったっけ?」と思ってしまったよ。




公園のジオラマみたい~
なんと、うっかりスマホシャッター押して撮れた写真です。
猫達がノートパソコンの上に乗らない様にいつもタオルとガーデニング用の猫避けを置いてるのですが、
何のことはない、それでした。
まさかの未知の風景でした。
インフルエンザ、かなり流行してます。
どうぞ皆様、ご自愛下さいね。
本日もお付き合い下さいまして、ありがとうございます。


オリジナルソングを色々あります。
チャンネル登録、ブログでの紹介、大歓迎です。
アカウントをお持ちの方は登録やフォローをして頂けると嬉しいです。

 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)



微力ながら地域猫活動をしています。
 クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)




彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。

 以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
  YouTube-藍月一位


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
 まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

   


気分はビール祭り

2018-10-30 18:30:00 | 16.酒肴・料理・食品





 もっと早くアップしようと思ったのですが1週間以上経ってしまいました。
ふとコンビニに寄ったらやたらとビールの缶がカラフルで華やか。
色とりどりの新商品に誘惑されて買っちゃったわよ、私。
ビール会社の思惑にまんまと嵌ってんじゃん。

最近はハイボールばかりで、あまりビールを呑まなくなりましたが、元々は超ビール党。
もっと色々置いてあったのですが、その中から缶の色とネーミングと、
後は「CMやってたなあ」なんてところで4本チョイス。

でもね、1週間以上経ったら、詳しい味を忘れてしまった。
なんじゃそりゃ、なんですけど、ごめんなさい。
なので、記憶を辿り、ざっくりとご紹介します。

では、右からね。

先ずは『本麒麟』 (アルコール度数6%)
あ、これ、発泡酒だわ。長期低温熟成、と書いてあります。
コマーシャルで色んな人が「美味い!美味い!」ってやってたね。
麒麟ビールは炭酸もきつく味も濃くストロングで男性好みの味のイメージですが、
ストロングというより味わい深い上品な濃厚さで、恵比寿ビールを思い出しました。

2番目は『asahi DOUBLE(アサヒ ザ・ダブル)』 (アルコール度数5.5%)
ピルスナー&エール 2種類の麦芽100%の絶妙ブレンド
と、書いてあります。
ラガー、ピルスナー、エール、とビールの種類らしいですが、
そのうちの2種類をブレンドしたらしいです。
細かい説明は抜きにして、味は外国のビールのように割と軽い飲み口でした。
バドワイザーよりハイネケン寄りかな?

問題は3番目のこれ。『サッポロ 至福の極み』 (アルコール度数5.5%)
ビアサプライズ 鮮烈な苦味、深みのある美味しさ
と、書いてあります。
これが、本当にもう、書いてある通りサプライズの苦さ!
杜仲茶やゴーヤなど苦い物も割と平気な私も「にが!」って思わず言っちゃった。
サッポロビールというと、ワイン風のフルーティーな風味のイメージだったので、
缶の文言を読まずに飲んだ私は、ぶっとびました。
ホップをふんだんに使った苦味だとは思いますが、
ほんと、苦い!杜仲茶より苦い!ゴーヤより苦い!

 「サッポロビールさん、いったいどこを目指してるのさ?」と
今までのビールのイメージとのあまりのギャップに混乱してしまいましたよ。
刺激が欲しいそこのあなた、オススメです。笑。
こんな苦いビール、飲んだことないわ。
女子がビールは苦いから苦手って言うけど、自称女子は呑めませんね。

最後は『アサヒ 瞬冷辛口』(アルコール度数5%)
特に説明はありません。
結構炭酸がきつくてさっぱりとした飲み口、濃厚という感じではありません。
私は昔からアサヒさんのきりっとさっぱり系ビールが好きで、そのために買った1本です。

さて、気になるビールはあったでしょうか?
最近は発泡酒や第三のビールだけでなく、季節限定などの様々なビールも売られていますね。
他にも沢山あって目移りしながら無造作に購入した今回の4本ですが、
皆、其々が個性があって、飲み比べが楽しかったです。

あ、念のため、全部一度に飲んだわけではないので、呑みすぎのご心配無用です。
お酒は適度に楽しく美味しく、ね。

秋の夜長、食べ物も美味しい季節、お酒も美味しいです。
因みに、近頃はノンアルコール飲料も美味しくなって、侮れません。
お酒の飲めない方は、そちらを楽しむのもよいでしょう。


明日はハロウィン~
ということで、本日のオマケは黒猫
黒い顔ですね~。気持ち良さそうに寝てます。




左はアタリちゃん。右はちょこちゃん。
黒猫同士、親子のように仲良しの2匹です。




だいぶ昔に描いたハロウィンイラストです。
毎年手抜きで使い回して居ます。眺めて行って下さいませ。
ではHappy Halween!ステキな1日を。





朝晩、かなり寒くなりました。
温かい物が美味しい季節ですね。

皆様どうぞインフルエンザや風邪にはお気を付けて、お身体ご自愛下さいませ。



本日もお付き合い下さいまして、ありがとうございます。

下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。

   ブログランキング・にほんブログ村へ      



 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


微力ながら地域猫活動をしています。
 クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)



彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。

 以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
  YouTube-藍月一位


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
 まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

   

 


カボス収穫!焼酎ロック&株なめこ天ぷらは絶品

2018-10-10 18:38:36 | 16.酒肴・料理・食品


 過去写真ですが、カボスはこんな感じで生ってます。

今年も鉢植えのカボスが沢山の実をつけました。
5月の連休に長期の帰省旅行と重なり十分な水遣りができず、
授粉した花が全部落ちてしまい今年は収穫を諦めていました。

しかしその後の猛暑酷暑の日照りが逆に幸いしてか再び蕾が付き、なんと再び開花。
本来ならその後気温が下がり日照時間が短くなるので上手く実りませんが、
長く続いた暑さのおかげでなんと通常と同様に成長し、数えたら30個以上ある模様。
いい具合の柔らかい緑色になって実の弾力が出てきたので、昨日早速、数個収穫。

ちょこっとだけお高い麦焼酎を買ってきて、カボスロックで頂きました。
氷を入れたロックグラスに、豪快に櫛切りにしたカボスをぎゅっと絞ったら皮ごと入れます。
更に氷と切ったカボスを数切れねじこみ、焼酎を注ぎます。
ロックグラスの中は目が覚めるようなブリリアントな緑、気分が盛り上がります。
爽やかで芳醇な、ユズやレモンとは違う独特の和の柑橘の香り、たまりません。




ツマミは、スーパーでたまたま出てた季節ならではの『株なめこ』と、
実家から届いたミョウガピーマンの天ぷらです。

実は『株なめこ』は初めて見ました。
キノコ大好きな私はその金色の大きいなめこ株のビジュアルに釘付け。
手に取ってみると、「揚げてみて。天ぷらが絶品」との謳い文句がパッケージにあり。
頭の中で「なめこの天ぷら???想像つかない」となったらもう食べるしかないです。(笑)
ね、揚げてみよう、って書いてあるでしょ。^^




「なめこの天ぷらって、あのぬめりはどうなるのかしら?」
「あのぬめりで、沢山たべたらお腹壊しそうだしなあ」なんて疑心暗鬼。
普段は天ぷらは面倒であまりやらないのですが、天ぷら粉も買ってあるし、
実家からの大量のミョウガとピーマンもあり、香り野菜と秋の味覚、お酒のツマミには十分。
美味しいカボスロックのために、半信半疑ではあるが久しぶりに天ぷらを揚げてみよう!




なめこは石づき部分をキッチンバサミで切り落として、
溶いた天ぷら粉をくぐらせ適当な塊を揚げるだけ。
揚がった天ぷらは、丸い物がポコポコと何だか面白い形です。
うまそうにゃ。

なめこの天ぷらは、ぬめりは何処へ?って感じで、サクサクの歯応えで、
未知との遭遇的な食感、変なきのこ臭さもなく非常に美味しかったです。




 実は7月に入ってからHiiroさんから猫の「春ちゃん」をずっと預かってます。
Hiiroさんちはエアコンがなくて、今年の猛暑は春ちゃんに留守番させるのは危険と判断し、
春ちゃんのビビりと肥満改造計画も兼ねて、我が家で預かることにしたのです。
最初は隠れてばかりでしたが今では皆と慣れて走り回り、ちょっとスリムになったかも。
その様子は又、日を変えてご報告しますね。

本日もお付き合い下さいまして、ありがとうございます。

下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。

   ブログランキング・にほんブログ村へ      




オリジナルソングをジャンル毎に纏めたリストです。
お好みのジャンルの絵をクリックして下さい。

  Rock of Breath(ロック)


  Pops-Light of Breath(ポップス)


  Pops-Deep of Breath(ドラマティック ポップス)


  Healing of Breath(癒しソング)


  Sorrow of Breath(悲哀ソング)


 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)



微力ながら地域猫活動をしています。
 クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)



彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。

 以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
  YouTube-藍月一位


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
 まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

   

 


ゴーヤを豪快に食べる

2018-08-19 01:46:57 | 16.酒肴・料理・食品










プランターに放り込んだスイカの種が先月ひょっこり発芽し、にょきにょき伸びて、
現在なんと3個の実をつけています。
指2本に乗っかりそうな小ささですが、ちゃんと縞々があるのには感動!
さてさて、どこまで大きくなってくれるかな?楽しみ~

スイカはさておいて、本日の主役はゴーヤです。
最近は緑のカーテンにゴーヤを植えてるお宅も多いですね。
実は私はゴーヤ大好きなのですが、植えてません。
なぜかと言いますと、ご近所から緑のカーテンで収穫したゴーヤを沢山頂くから。

野菜としてのゴーヤは苦味があるので食べるのは苦手な方も多いようです。
(子供にも人気がないよね。)
又、収穫したゴーヤをそんなに沢山は食べきれないという方も多いのかな。
たまに、黄色く熟しはじけて、不気味な真っ赤な種が吊り下がってるのをみかけ、
「あら~勿体ない」と人様の軒先を羨ましく遠目に眺める私です。

そんな私、一度に結構大量のゴーヤをペロリと平らげちゃいます。
「え?ゴーヤって、そんなに沢山食べれる?どんな調理してるの?」って、
ちょっと気になるでしょう?

本日はそんな私の豪快なゴーヤ炒め(ゴーヤチャンプルー?)をご紹介します。
季節的にもっと早くブログアップすればよかったのですが、ご勘弁を。
まだまだゴーヤが生ってるという方は是非お試しあれ。


【ゴーヤ炒め】
ゴーヤ 大1本(中小サイズなら2~3本)
卵 3個
塩、コショウ(粗びき黒コショーがおススメ)、砂糖(2~3ツマミくらい)、ゴマ油 

1)縦に半分に割って、種とワタ(白い部分)を取り、1㎝弱くらいに斜めに豪快に切る。
薄く切る必要なし。写真のように豪快に切りましょう。





2)多めの塩を振って、塩が溶けるまで揉んで灰汁抜きをします。←重要!
緑色の水分が出るので捨てて、2~3回洗い流し、水気を切っておく。(拭き取る必要はない)




ピンボケでゴメンね。




3)卵3個割っておきます。
写真は、冷蔵庫に2個しかなかったので卵2個ですが、3個くらいの方が絡みやすい。

 



4)フライパンにサラダ油を少々。
豚肉を入れたい時は、ゴーヤより先に炒めて、皿に除けておき、
後から合わせることをお勧めします。





火をつけて暖まったら切ったゴーヤ投入し、
塩、コショウ、砂糖(砂糖は極めて少量、入れ過ぎないように)で味付けし、強火で炒めます。
焦げ目OK。しんなりするほど炒めなくても大丈夫です。
見た目もシャキッとして、少し歯応えがある方が美味しいです。





5)火を弱めて、溶いた卵をゴーヤ全体にかかるように回し入れ、
少し固まってきたら、半熟状態の所や全体をフライパン返しで掬ってひっくり返します。
火を止める直前にごま油をさ~っとかけてサクッと混ぜて完成。




写真は卵が少なかったので、緑緑してますが、卵が多いと食べやすいです。




味が薄い時は、盛り付けてから少しお醤油をかけるといいと思います。

前にも書きましたが豚肉を入れる時は
ゴーヤを炒める前に、先に軽く塩コショーして炒めて、皿に除けておいて下さい。
そのあとのフライパンで豚肉の肉汁とゴーヤを炒め、そのあと炒めた豚肉をさっと合わせ、
卵を回し入れると、豚肉が苦くならず、美味しく食べれます。

ごま油を忘れないでね。

ゴーヤの少ししっかりした歯応えと豪快な厚切りのおかげで、
お皿に沢山あるように見えてもあっという間になくなります。
写真を見ると美味しそうでしょ?





本日もお付き合い頂きありがとうございます。
皆様、寒暖差が大きく、これからは朝晩冷えてきます。
どうぞくれぐれも御体にお気を付け下さいね。

 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)



微力ながら地域猫活動をしています。
 クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)




 以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
  YouTube-藍月一位


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
 まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

   

 


すいとん種の正体(材料)は意外なもの

2018-05-29 18:00:00 | 16.酒肴・料理・食品



前回アップした『すいとん』の例の白い餅状のもの、
美味しかったので叔母に材料と作り方を尋ねると、
それはなんと全く想像していないものでした。


私としては、てっきり米粉に何かを加えたものだと思っていたのですが、
なんと、材料は長芋と片栗粉だそうです。

じゃがいもでも良いそうです。
ポテトサラダ作るように、適当に鍋に入る大きさに切って柔らかくなるまで煮る。
ザルにあげて湯切りしてからボールに移し(皮は取る)、熱いうちに片栗粉を混ぜてこねる。
耳たぶほどの硬さになったら適当な分量に分けて、
ラップに包んで棒状にころころ転がして形を整える。

長芋1本ですいとん種の棒が3本くらいできるそうです。
熱いうちに片栗粉を混ぜてこねるのがポイント。
冷蔵庫で1週間くらい保存できるそうです。
(冷凍してもよいが、餅感と味が若干落ちる。)

片栗粉の特質で時間が経つと固くなりますが、
棒状のを切る時に固い場合、転がすと表面が柔らかくなるそうです。

長芋がなければ、じゃがいもでも、美味しくできると言っていました。
あれにあれを混ぜるとあんな風に変化するのかぁ、と目から鱗でした。


そう言えば、テレビのご当地美味い物紹介みたいな番組で、
じゃがいも餅というのを見たことがあります。
蒸したじゃがいもに片栗粉を混ぜて作るお餅で、
この時もおつゆ仕立てや甘いお汁粉みたいな食べ方を紹介してた気がします。
芋に片栗粉を混ぜても単に芋を丸めた芋団子なんじゃないのかしらと思っていましたが、
本当に大福餅のような食感になるのには驚きました。

地域によってはとても日常的に食べられていて、全然珍しくない食べ物でもあるようです。
私は生まれて初めて食べた物であり、初めて知った調理方でした。
お芋やお餅が好きな方は、よかったら試してみて下さい。


本日のオマケにゃんこ

私の手作り、古トレーナーで作った猫ベッドに入る3匹。
シロちゃん、潰されてるし、、、いくらなんでも狭いと思う。





こちら、久々の春ちゃん。『ゴメン寝の図』
え?身体まんまる、、顏ちっちゃい。





皆様、どうぞ体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。

本日もお付き合い下さいまして、ありがとうございます。

下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。

   ブログランキング・にほんブログ村へ      




オリジナルソングをジャンル毎に纏めたリストです。
お好みのジャンルの絵をクリックして下さい。


  Rock of Breath(ロック)



  Pops-Light of Breath(ポップス)



  Pops-Deep of Breath(ドラマティック ポップス)



  Healing of Breath(癒しソング)



  Sorrow of Breath(悲哀ソング)


 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)



微力ながら地域猫活動をしています。
 クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)



彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。

 以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
  YouTube-藍月一位


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
 まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

   


すいとん?

2018-05-23 19:00:00 | 16.酒肴・料理・食品



GWの帰省時に寄った叔母宅で、料理上手の叔母から頂いた手作りの「すいとん粉」は、
私の知っているものとはちょっと違っていたので、調理ついでにブログアップします。

私が知ってるすいとんは、小麦粉を練って冷蔵庫で寝かせたものを手で薄く引っ張って伸ばし、
野菜(大根、人参、ゴボウ、椎茸)や鶏肉の醤油仕立ての出汁に千切り入れて煮た鍋料理です。
地元では「ふっつぎり」「ひっつみ」「とってなげ」など、面白いネーミングがついてます。
すいとんの種をひっ千切るとか、千切り取って鍋に投げ入れる動作から付いたと思われます。
実際、帰省した日も実家で一般的なのを作ってくれていて、美味しく頂きました。

こちらが、叔母さんから頂いたすいとんの元。
粉を練った、不思議な白い棒です。固く練ってあります。



これを薄く切って出汁ツユに入れると、ふっくら&つるっとお餅の食感。
材料が何の粉かは訊いてないのですが、
食べた感じは小麦粉ではなく米粉を練った感じがしました。
そうそう、白玉餅のような食感でした。
(白に白を乗せてしまいました。(^▽^;)苦笑)



長期不在だった為、冷蔵庫に通常のすいとんを作るような野菜は揃っていませんでしたが、
保存期限の問題もあったので、あり合わせの材料で調理することにしました。
有り合わせと言っても、キノコと山菜が好きな私が帰路で買った、
エリンギと舞茸と大きなシメジとセリ。(まるでキノコ鍋です。笑)




これはセリです。





すいとんの元に火が通ったら塩、砂糖、醤油、酒、調味料でお好みのお醤油仕立てにし、
セリを散らしてでき上がりです。





ここのところ、雨が降ると予想以上に気温が下がり肌寒くなります。
まだまだ、こんなあったか鍋で体調管理するのも有りだと思います。


オマケ
文太くんのカワイイ寝姿をどうぞ。(´艸`*)
マントを付けたら、スーパーマン?














皆様、どうぞ体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。

本日もお付き合い下さいまして、ありがとうございます。

下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。

   ブログランキング・にほんブログ村へ      




オリジナルソングをジャンル毎に纏めたリストです。
お好みのジャンルの絵をクリックして下さい。

  Rock of Breath(ロック)



  Pops-Light of Breath(ポップス)



  Pops-Deep of Breath(ドラマティック ポップス)



  Healing of Breath(癒しソング)



  Sorrow of Breath(悲哀ソング)


 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)



微力ながら地域猫活動をしています。
 クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)



彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。
 以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
  YouTube-藍月一位

いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
 まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

   


桑と苺とユスラの手作りミックスジャム

2018-05-17 16:31:25 | 16.酒肴・料理・食品



うちのプランター、別名『Ichii島』の紫陽花も咲き始めました。

外の鉢植えの桑と苺とユスラが毎日次々熟しています。
そのまま食べたり、フレーバーウォーターにしたり、まだもう少し収穫できたので、
3種類ミックスしてジャムを作ることにしました。
今年初めての手作りジャムになります。

相変わらずざっくりとしたレシピですが、そうそう失敗することはないので、
フルーツが何かしら手に入ったらチャレンジしてみて下さい。

 ◆桑と苺とユスラのミックスジャム 

予め、できたジャムを入れる小瓶を煮沸消毒しておきます。
(鍋に水を入れて瓶やフタを沈ませ、15分くらい沸騰させ、自然に冷めるまで入れておきます。)

【材料】
●ジャムにするフルーツ(今回は桑、苺、ユスラ)
●見た目に、切った材料と同じくらいの量よりやや少なめの砂糖
(多そうですが、粘性と防腐のためこの位必要。)
●レモン数滴
お水は使いません。
 ↓こんな感じね。(マジで目分量です。でも、そんなに失敗しないから大丈夫よ。)
 右のお皿のお砂糖がとても多く見えますが浅いお皿です。




材料になる桑はヘタの所を取り、ユスラは種を取り、苺は適当に切ります。
鍋に切ったフルーツと砂糖を入れて中火にかけます。
熱で砂糖が溶けると、果汁がかなり出てくるので、水は入れません。










最初は水分が多いので5分程沸騰させたら火を調整しながら、半量になるくらいまで煮詰めます。
量によりますが、半分位なるまで15分~20分くらいかかると思います。
冷めると粘性が出るので、煮詰めすぎないこと。

注意!熱い状態でどろっとしてると、冷めるともっと固くなり飴状態になります。

なのでサラサラの状態でOK。焦がさないようにね。
半分位になったらレモン果汁を数滴入れて、火を止めて出来上がり。
(レモンは入れすぎると酸っぱくなるので気をつけて。ちょっとでいいです。)
レモンを数滴入れると味の輪郭が出て色もキレイに定着します。

煮沸した瓶をキッチンペーパー等の上に逆さにして水を切り、
ジャムが熱いうちに、スプーンなどを使って零さないように入れます。
熱いうちはさらさらしてシロップみたいですが、冷めると粘り気がでてジャムらしくなります。

できあがり~ 
可愛い瓶だと、とてもオシャレ。




いつもの猫のお隣さんにお裾分け。
代わりに、手作り焼きたて食パンを作って下さり、贅沢な取り合わせとなりました。

冬場、味の落ちたリンゴで作ると、レモンがいい酸味になり、
新鮮なリンゴで作るより美味しいジャムに変身しますよ。
リンゴを8当分に切って、厚さ2mm位にイチョウ切り。
同量弱のお砂糖入れて、リンゴが柔らかくなるまで15~20分煮て、
レモン果汁加えて一煮立ちして完成。
色んなフルーツで作ると色んな味が味わえて楽しめると思います。


昨日、私はとうとう扇風機を稼働。
早くも熱中症注意の暑さ到来の様相です。
皆様、どうぞ体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。

本日もお付き合い下さいまして、ありがとうございます。

下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。

   ブログランキング・にほんブログ村へ      



オリジナルソングをジャンル毎に纏めたリストです。
お好みのジャンルの絵をクリックして下さい。

  Rock of Breath(ロック)



  Pops-Light of Breath(ポップス)



  Pops-Deep of Breath(ドラマティック ポップス)



  Healing of Breath(癒しソング)



  Sorrow of Breath(悲哀ソング)


 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)



微力ながら地域猫活動をしています。
 クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)



 
以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネルです。
  YouTube-藍月一位



いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
 まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

   


ハチク(淡竹)とワラビとウドとカーネーション

2018-05-14 18:00:00 | 16.酒肴・料理・食品



今年も大好きなハチク(淡竹)の季節がやって来ました。
(上の写真は以前撮ったものです。)
ハチクは、孟宗竹が竹藪から空に突き出した頃から、1~2週間限りの短い期間のタケノコです。
待望のハチクを買いに、5月13日早朝、山の方の道の駅へ9時開店前に着けるように、いざ出発!
これ、目当ての人も多く人気なので、開店早々になくなります。
少し遅れると、もう、孟宗竹や真竹しか残っていないこともざらにあります。

特徴は、普通によく見る孟宗竹や真竹が皮に黒い斑点模様や縞模様があるのに対して、
ハチクは斑点模様はなくうっすらと紫がかっています
孟宗竹や真竹の頭はぱやぱやと毛が生えてるのに対して、
ハチクはドレッドヘアーのようなねじれた角が2~3本生えています
食感は、孟宗竹や真竹がコリコリしているのに対して、
ハチクはシャキシャキと数の子っぽい歯応えです
そして灰汁も少ないので、下茹でに糠も要りません。

そんな訳で、開店同時に入店し、大きいのを8本(中くらいのサイズで1本100円くらい)速攻でカゴに入れ、
その後じっくり店内を回り、ワラビとウドとセリとクレソンとアイスプラントとルッコラとエシャロットと、
スナックエンドウ(大好きなの。スーパーの半値位だったので大量買い。)もいっぱい入ったのを3袋。
買わなかったけど、コゴミやイタドリやオカヒジキ、シロザなんてものもありました。

下は買って来た物の一部です。



●アイスプラント…植物なのに塩味(生食サラダ用)
●ルッコラ…植物なのにゴマの風味(生食サラダ用)
●クレソン…ピリ辛(生食サラダ用)
●ウド…香りが強い(天ぷらや酢味噌和えやキンピラ炒め)
●セリ…香りが強い(お浸しや卵とじ、吸い物)
●スナックエンドウ…豆なのにシャキシャキコリコリ。(茹でてマヨつけてポリポリ)

買い物してると「1500円以上お買い上げ頂いた方にお花をプレゼントしま~す。」と店員さんの声。
会計済ますと(当然1500円以上)、「お花、貰って行って下さいね。」と店員さんに促され、
多分切り花だろうと思いながらそのコーナーへ行きました。
なんと『お花のプレゼント』は驚くなかれ、直径10cm位の立派な鉢植えのカーネーション。
花のボリュームが20㎝はあろうかと思われる華やかなものでした。
色も濃いもの、薄いもの、紅をさしたようなもの取り取りで、私はピンクを選びました。
後から気づいたのですが、母の日だったんですね。
ラッキー得した気分。

ところが、うちは7匹の猫がいるので、花を置けません。
植物を置くと喰い散らかされてしまいます。(中には猫にとって毒のものもあるからキケン。)
かと言って外に置くのも勿体ない。



最初、花はもっとあったけど、写真はポキッと折れたり、しおれかけを摘花した後で少し隙間が。
写真を撮ろうとすると、わらわらと集まって来て齧ろうとする猫たち。
キケン、キケン、カーネーションがピンチ!





考えた末、カーネーションはトイレの棚に置くことにしました。
猫が入れない場所はそこだけなのよね。
写真は正面。鉢植えは、背中側の棚に飾ってあります。





夜には食べられるように、ハチクやワラビは帰宅後大急ぎで灰汁抜きや下拵え。



(帰宅後、自宅で茹でたハチク。20分程茹でたらすぐでも食べられるが、冷めるまで放置。
その後水替え。シンプルに食べるのに飽きたらタケノコご飯や煮物にします。)




(帰宅後、重曹で灰汁抜きしたワラビ。灰汁抜きはネット検索でね。)


夜はそれらを素材を味わうべく、お味噌やわさび醤油で頂きました。
他にウドの葉の卵とじも加え、山菜三昧。
帰省途中に寄った、東日本大震災の復興地の陸前高田で購入した『一本松』のお酒と山菜で、
過ぎゆく日本の四季の味わい、暫し幸せなひと時を過ごします。
この時季、いつもしみじみ思います。
日本っていいなあ。


追記。
Ichii島の桑が豊作です。
毎日少しつ熟し、収穫しています。桑ジャムの季節です。




桃は残念ながら、暑さに負けてしまったのか、実がダメになってしまいましたが、
ユスラウメはぼちぼち赤くなって来ています。(ユスラウメはちょっと酸っぱい。)





桜は北海道に到達し終幕、次は緑溢れる季節の到来です。

相変わらず朝晩の寒暖差がジェットコースター状態です。
皆様、どうぞ体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。

本日もお付き合い下さいまして、ありがとうございます。

下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。

   ブログランキング・にほんブログ村へ      

オリジナルソングをジャンル毎に纏めたリストです。
お好みのジャンルの絵をクリックして下さい。

  Rock of Breath(ロック)



  Pops-Light of Breath(ポップス)



  Pops-Deep of Breath(ドラマティック ポップス)



  Healing of Breath(癒しソング)



  Sorrow of Breath(悲哀ソング)


 
My YouTubeチャンネル等のご紹介

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)



微力ながら地域猫活動をしています。
 クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)



 
以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネルです。
  YouTube-藍月一位


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
 まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m