![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/dd/9913ae9f6c789afd342ac895e0eacfe4.jpg)
Halloweenの夜に㊗100本目! 気付いたら動画100本目!なのですよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
決して早いペースではなくて、いつも2、3週間に1本という亀さん更新。
もっと色んな人に聴いてもらいたいんだけどなあ、って思うも、音楽の流行もどんどん変わっていきますね。
うちの相方は特に流行りの曲には興味なくて、Breathはひたすら我が道を行く~
おそらく流行に乗ることはないでしょう。
リアルな生活ではプライベートな悩みは尽きませんが限られた時間を音楽に充てて、これまで通りやれることをやって行こうと思います。
ということで、ライブができない遠距離ユニット『Breath』ですが、打合せ時のchar312さんのギターに合わせて歌っている同時録音(MTR録音の生音弾き語りのライブ風のもの)を発掘したのでライブ風気分に編集しました。(MCはありません。せめてタイトルコールの喋りも録音しておけばよかったな。)
発表した完成作品とは違って歌詞や歌い回しや構成も違っているので歌詞は表示していません。
簡易的に多重録音にはなっていますが、ギター演奏や私のその場録りの(ある意味ファーストテイク!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
)歌を楽しんで貰えたら嬉しいです。
本来は公開予定のない、作品作りの前の予備録音で音程や歌唱の拙さも多々あります。全曲同日録音ではないため音バランスがばらついていて音割れなどもあり、お聴き苦しい部分もあるかと思いますが、イヤホンやヘッドホンで小さなライブハウスをイメージしてリアルな雰囲気を楽しんで貰えたら幸いです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0061.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
ライブイメージで長尺の編集ですが、日を変えて切り抜きも投稿する予定ですので、この度お時間の余裕がありましたらお付き合い下さい。
(※フリー画像を多用しています。演奏シーンは本人ではありません。)
ハロウィンの夜に㊗100本目! ライブの雰囲気を Acoustic Sounds Collection作詞作曲・歌 Ichii/ギター伴奏 char312
【Set Menu】
01_空色のレター
02_あなたに会えない日曜日
03_KAMOME
04_流星群
05_白い聖夜
06_みっつめの卒業式
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_1.gif)
オマケ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
台風の前に、青空にあまりにステキな秋の雲が広がっていて、思わず写真を撮りました。
暫く空に見入ってしまった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/f0/cfd27ff4596b0656847d862ce278ffe2.jpg)
我家は鍋率、上がりました。
今夜は頂いた冬瓜を調理し冬瓜汁。
小さいがんもも甘辛くに付けたら、中にお餅が入っていてビックリでした。
全く気付かずに買ったIchiiです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
そうそう、お米が高いので、白米欲の代替えに、今まだ安いお餅をストックしています。
お雑煮大好き。
明日は冬瓜汁に入れて、あったまろう。
急に寒くなって、猫たちが猫ベッドに詰まり出しました。
って、無理矢理過ぎ~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/panda_2.gif)
このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)
→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)
猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_4.gif)
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/eb/c4169bb046d7a3e1da2aa18d0c1c5c47.jpg)
※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。
彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。
◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位
チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。
いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。