Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

春は嬉しや花爛漫(椿展3番外編)

2019-04-27 23:26:28 | 11.写真(植物・景色)



椿展は花のテーマパーク季節イベントだったので、会場は他のお花も沢山ディスプレーされ、
室外の庭園などはまだ緑も花も少ない状態ではありましたが、遊歩道は小さな桜並木もあり、
色とりどりのチューリップの寄せ植えやガーデンも楽しめました。
コンデジのスナップ写真ではありますが、その時の写真をどうぞ。



























あるサイトではおなじみのストック(白)です。



こちら、真っ白で愛らしすぎて思わず両手で包んで頬ずりしてみたくなる、
まん丸加減が堪りません。













全体的に白い花を見ると吸い寄せられてしまう傾向が…


本日も沢山の写真にお付き合い頂きありがとうございます。

平成もあと僅か、新しい時代『令和』がすぐそこ。
春、4月は皆それぞれの人生の岐路に立ち、歩み始めていると思います。
誰にとってもステキな未来の始まりでありますように、そんな想いを込めて、
今日はこの曲を貼っておきますね。

 薔薇のコサージュ/Breath



◆Breathホームページ → Breathのホームページ  

   YouTube-Ichii Breath

★Breathのツイッターです。  
Breath-twitter (Breathのメインツイッターです) 
Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)

 クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)
このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)



彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。  
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル     YouTube-藍月一位  

いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。  

   


凛々しく気高く可愛らしく(椿展2)

2019-04-21 19:26:05 | 11.写真(植物・景色)



 ゴージャスなこれも椿。
名前は控えてないので分かりませんが、まるで牡丹の花のようです。

椿展、前回の続きです。
今回は白、黄色、そして私が『ナイトライダー』同様にとても惹かれた椿をご紹介。

因みにナイトライダーはこれ
(クリックで拡大)↓



白や黄色系の椿は花がすぐに褐色に傷んでしまうためあまり良い写真が撮れなくて、
かなりの品種を撮影断念。

イベント前半に訪れればよかったのですが、行ったのが後半だったのも失敗でした。
大抵の椿は開き始めが美しいですね。

写真も数が少なくなってしまいましたが、まだ美しく咲いていた数種どうぞ。





名前はわかりません。





クリーム色のとても上品な椿です。
名前は『黄菊』


 







こちらは『黄鳳(きほう)』






こちらもクリームイエロー。
『初黄(しょこう)』と言う小ぶりで可憐な椿です。












こちらも名前なのか品種名なのか定かではありませんが、
一応表示には『カメリア・ウイリアムシー』と書いてありました。
とても上品なピンクのグラデーションが可憐で華やかです。





 そして、冒頭で書いた、とても惹かれた椿が下のものです。
名前はメモしなかったので後でネット検索してみましたが、結局分からずじまいでした。
おそらく、乙女椿の種類だと思います。
(後の検索で、『ターミア』が濃厚。)










最後にスタンダードですが、正に一輪挿しの定番と言うべく、『藪椿』です。
派手ではありませんが、秘めた美しさと古風なフォルムがとても風情があります。
色々な表情が魅力的で、写真撮影もハマる被写体です。








子供心にも、この潔い散り際が衝撃的で、以来椿に惚れてしまいました。

本日も沢山の写真にお付き合い頂きありがとうございます。




本日は春感満載のこの曲を貼っておきます。 こちらもにお楽しみ頂ければ幸いです。

  CreamColor in Spring/Breath

 
◆Breathホームページ → Breathのホームページ 


オリジナルソングを色々あります。
チャンネル登録、ブログでの紹介、大歓迎です。
アカウントをお持ちの方は登録やフォローをして頂けると嬉しいです。

◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。  
   YouTube-Ichii Breath

★Breathのツイッターです。  
Breath-twitter (Breathのメインツイッターです)   
Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)

微力ながら地域猫活動をしています。  
クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)
このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)



彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。  
以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル  
  YouTube-藍月一位  

いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。  
まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

   


ナイトライダー(椿展1)

2019-04-17 18:00:00 | 11.写真(植物・景色)

 

先週末、某所花のテーマパークへぶらりと遠出してきました。
そこでステキな『椿』と遭遇。

子供の頃から椿が大好きで、鉢植えなり地植えなり、置く場所さえあれば欲しい品種は色々。
長年恋い焦がれているのはピンクの乙女椿。↓




ほっこり丸い姿はとても可愛らしいくて、ふと見かけると嬉しくて、やさしい気持ちになります。

それは於いといて、今回実は一目惚れした椿があります。
その名も『ナイトライダー』


これがその一目惚れした椿です。
少し黒味がかった赤で形その物は割とシンプルです。
いつか欲しいな。
ナイトライダー




色気ない例えなのですが、馬刺しっぽい色…。
って思ったら何だか美味しそう。
変な例えでスミマセン。





花木全体の姿は山茶花っぽいです。
花自体も山茶花くらいの大きさで、それほど大きくはありません。




こちらは色が『ナイトライダー』とよく似てますが違う種類です。
現地で名前を記録しなかったので、はっきりした名前は分かりませんが、
調べたところでは『ブラック・マジック』かな。
八重で花弁のフチが毛羽立って見えます。
中の蕊部分も埋もれてますね。
この黒味がかった赤い色にはなぜか惹かれます。





本日は赤い椿をご紹介。
これは『ドクター・バーンサイド』だったかな?
後からサイトと照らし合せ乍ら名前確認してるので、確信なくて…いい加減ですみません。




これは、『ナイトライダー』に比べれば倍ほどの大きさ。
手のひらいっぱいにぽんと入るくらい。





こちらはかなり大きい花です。
名前はわかりません。『フォーティ・ナイナー』かなあ。
手のひらからはみ出します。
花弁がとても大きくてフレアーになっていてゴージャスです。











 まだ他にも写真を沢山撮りました。
日を変えてアップしていきますね。

本日のタイトルは『ナイトライダー』
丁度、バイクの彼と数年ぶりに遭遇するというオリジナルソングがあるので、貼っておきます。
こちらもにお楽しみ頂ければ幸いです。

 
あざやかな時をつかまえて (Original Song) by Breath

 


◆Breathホームページ → Breathのホームページ
HP最初のポップアップ画面の黄色い太陽をクリックしてみてね。
秘密の隠しリンクも色々あるので、覘いてみてね。
Breathは喜怒哀楽を歌に込めて、色んなタイプの曲を作っています。
YouTube↓にアップしていますので、是非とも沢山聴いてみて下さい。

オリジナルソングを色々あります。
チャンネル登録、ブログでの紹介、大歓迎です。
アカウントをお持ちの方は登録やフォローをして頂けると嬉しいです。
◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。   
 YouTube-Ichii Breath
★Breathのツイッターです。  
Breath-twitter (Breathのメインツイッターです)   
Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)

微力ながら地域猫活動をしています。  
クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物) このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。 顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)



彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。
 以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。
◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル  
  YouTube-藍月一位  


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。  
まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

   


ちょびちゃんの不思議な行動

2019-04-14 21:54:30 | 15.写真(家猫の銀&姫&文太)



 2014年1月14日頃の撮影動画を編集しました。
(撮りためた保護猫動画を少しずつ編集整理中です。)




保護猫ちょびちゃん、生後1年ほどした頃、とても不思議な行動を始めました。
おそらく赤ちゃん猫を咥えて運ぶ雌猫の母性本能だと思います。
自分の身体ほどもある大きな蕎麦枕を咥えて、あちこちへ引き摺り歩くちょびちゃん。
不思議で驚きの猫の習性をどうぞご覧下さい。 (作画:Ichii)

ちょびちゃんの不思議な行動(BGM:文字のない1ページ)

BGMに使ったオリジナルソングです。
こちらはブログフレンドがイラストを描いて下さいました。
視聴して頂けると大変光栄です。

文字のない1ページ (Original Song) by Breath
作詞作曲 Ichii/編曲伴奏 char312


 
◆Breathホームページ
 →
 Breathのホームページ
HP最初のポップアップ画面の黄色い太陽をクリックしてみてね。
秘密の隠しリンクも色々あるので、覘いてみてね。

Breathは喜怒哀楽を歌に込めて、色んなタイプの曲を作っています。
YouTube↓にアップしていますので、是非とも沢山聴いてみて下さい。
オリジナルソングを色々あります。
チャンネル登録、ブログでの紹介、大歓迎です。
アカウントをお持ちの方は登録やフォローをして頂けると嬉しいです。
◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。  
   YouTube-Ichii Breath

★Breathのツイッターです。
 → Breath-twitter (Breathのメインツイッターです) 
 → Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)
微力ながら地域猫活動をしています。  
クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)
このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)



彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。
 以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。
◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル  
  YouTube-藍月一位  


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。  まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m    


今はやさしくなれない(Guitar Mix Version)

2019-04-08 01:39:07 | 10.オリジナル&カバーソング













世間は春爛漫、桜満開、今週はどこもかしこも桜祭りだったようですが、
私は外出先々の街路樹の桜を眺め通り過ぎるだけで、今年のお花見を終了しそうです。
そんな訳で桜の写真は撮ってないので「雪柳」で代用。

さて本題です。
過去にアップした曲の別バージョンをYouTubeにアップしました。
個人嗜好ではありますが、ギターサウンドの存在感を強くしたくて、
撮り置いたあった写真とchar312さんの別録音のギターを合わせてみました。
といってもWindowsのムービーメーカーで。(狂気の沙汰かもしれません。)

使ってる人はわかると思いますが、ムービーメーカーでミックスなんかできるの?って話ですね。
結論は「まともなミックスは無理」でした。
音を繰り返し大きくしたものをトリミングしたり貼ったり、又切り取ったりと、
頭を合わせるのの大変なこと、我ながらよくやるなあと呆れるほどでした。

それなりにギターが耳に残る音になったかな。
と言ってもアレンジや音声を作りなおして変えたわけではないので、
イヤホンやヘッドホンでも違いはさほど分からないと思います。
雰囲気と写真をのんびり楽しんで頂ければ幸いです。

今はやさしくなれない(Guitar Mix)(Original) by Breath 作詞作曲 Ichii/編曲伴奏 char312


 こちらは正式な動画です。
今はやさしくなれない (Original) by Breath
作詞作曲 Ichii/編曲伴奏 char312




◆Breathホームページ
 →
 Breathのホームページ
HP最初のポップアップ画面の黄色い太陽をクリックしてみてね。
秘密の隠しリンクも色々あるので、覘いてみてね。

Breathは喜怒哀楽を歌に込めて、色んなタイプの曲を作っています。
YouTube↓にアップしていますので、是非とも沢山聴いてみて下さい。
オリジナルソングを色々あります。

チャンネル登録、ブログでの紹介、大歓迎です。
アカウントをお持ちの方は登録やフォローをして頂けると嬉しいです。
◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。   
 YouTube-Ichii Breath

★Breathのツイッターです。  
Breath-twitter (Breathのメインツイッターです)   
Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)

微力ながら地域猫活動をしています。  
クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)
このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)


彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。

 以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル  
  YouTube-藍月一位
 


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
 まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m