これが、今回の主役、シロちゃん。
昨日のビックリ仰天ハプニングの話。
\(◎o◎)/!
帰宅したら、部屋にとんでもない物が散乱していた。
あまり人目にさらしたくない物…。
犯人は、近頃トイレのドアノブを回し開けるのを覚えた猫のシロちゃん。
以前、トイレに設置したばかりのゴキブリホイホイ(紙を組み立てるヤツ)を引っ張り出してきて、上から潰してぺったんこに貼りつけて、役立たず状態にしていたことがあった。
三角に折り畳んだスーパーのビニール袋を毎度毎度、箱から引っ張り出して咥えて来てはオモチャにするのもシロちゃん。
でも、トイレのドアに関しては頻繁に開けるというわけではなかったので、私もそれほど気に留めてなかった。
しかし、まさかあれを引っ張り出してくるとは!
室内には、あたかもカルタをばらまいたように、個包装のナ◯◯ン(女性が使うやつね)が20個以上とっ散らかっておりました。
大袋もわざわざふたつ引き摺って持ってきたようです。
個包装のは三角ビニール袋同様に、じゃれると滑るし飛ぶし、咥えて引っ張り出すにはいいサイズだし…きっと楽しかったでしょう。
(そういう問題じゃない…)
何せ、二部屋に渡って散乱してたからね。
写真撮ったけど、流石に公開はできないあの光景。
想像してみて下さい。
笑うしかない。
だが、
何をしてくれるんじゃい、シロちゃん!(^^;;
片付け乍ら、鼻先につけてぺシぺシ!
「これで遊んじゃダメでしょ!」って、叱りましたとも。
その後晩ご飯時になってもコタツの布団の間に隠れたまま出てこない。
いつもなら食いしん坊シロちゃんは真っ先にご飯の場所にスタンバイするのに、そんな場所に隠れて出てこないなんて初めてのことです。
仕方ないから引っ張り出したら、目をシパシパさせて申し訳なさそうな顔をしてました。
叱られたのが分かってるんだよね。(*^^*)
さて、トイレのドアノブのシロちゃん対策をどうしようか。
取り敢えずペットボトルを切ってドアノブに被せ、猫が回しても空回りするようにカバーした。
今の所は大丈夫。(*^^)v
猫ハプニング 忘れた頃にやってくる (字余り)笑(^^;)
何をやらかしても、こんな顔されちゃ、憎めないよね。
◆Breathホームページ → BreathのホームページHP最初のポップアップ画面の黄色い太陽をクリックしてみてね。
秘密の隠しリンクも色々あるので、覘いてみてね。
Breathは喜怒哀楽を歌に込めて、色んなタイプの曲を作っています。
YouTube↓にアップしていますので、是非とも沢山聴いてみて下さい。オリジナルソングを色々あります。
チャンネル登録、ブログでの紹介、大歓迎です。
アカウントをお持ちの方は登録やフォローをして頂けると嬉しいです。
◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。 YouTube-Ichii Breath
★Breathのツイッターです。
→ Breath-twitter (Breathのメインツイッターです)
→ Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)微力ながら地域猫活動をしています。
クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)
このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)
彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。
以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。
◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位
いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m