本日は『流星群』のアコースティックバージョン、お届けです。
Breathとしてアレンジした(エレキ&DTM)『流星群』は、2022年10月03日にYouTubeで公開しています。
Blogで曲のエピソード等を書いていますので、お時間&興味がありましたら以下の★リンクを覗いてみて下さい。(曲はこのページにも貼ってあります。)
★流星群~The Meteoric Swarm~(説明と物語)
新しい曲の制作も進めてはいるのですが、現状は多忙にて思うよう進んでいません。
繫ぎ的ではありますが、過去チャンネルでアップした蔵出しファイルをお届けします。
char312さんのアコースティックギターの伴奏で私が歌ったもので、マイクを使ったライン録りだと思います。コーラスはchar312さんが後から被せたようです。
しかし、なんとも記憶がさだかではありません。
先日アコースティックバージョンの動画をアップした後、このファイルについてchar312さんとメールで話したのですが、なんとchar312さんも全く覚えておらず、二人で苦笑いでした。
Breathを結成したのは、ブログの記録では2011年09月04日。
音楽ファイルのプロパティには2015年2月21日の日付があるものの、私がファイルをchar312さんから頂いた日付なので、実際はもう少し古いと思われます。
『Breath』を結成し、その勢いで生歌を録音したものかもしれないです。
DTM打ち込みで制作する前の土台として録音したものかもしれません。
そうなると、10年近く(以上?)前の録音なのかも。忘れちゃうよね~
Breathチャンネルではエレキギターでのバンド&オーケストラアレンジが多い中、アコースティックギターとボーカルのみというのは新鮮な聴き心地かと思います。
大きい声が出せない環境というのもあり、発声がファルセット寄りの歌い方で今とは違っていて、音域いっぱい故、高音は音程もアヤシイ所が多々ありますが、優しいお耳で聴いて頂けたら嬉しいです。 流星群(Acoustic Version)/Breath オリジナル
『Breath』の正式アレンジがこちらです。お聴き比べ、どうぞ。
流星群~The Meteoric Swarm~ /Breath オリジナル
ニャンコ部から『Cream Color in Spring』のご紹介です。
最強寒波来てるって~!そんな訳であったかくなりそうな曲です。 Cream Color in Spring 聴いてにゃ~ #広報担当ニャンコ部
オリジナルを、アルバム収録曲順に、広報ニャンコ部(ニャンコ動画とオリジナル曲のBGM)で1分弱の短い動画で、新しい視聴者さんのために革めてご紹介しています。
再生リストは下のリンクから。
◆広報担当ニャンコ部(再生リスト)Ichii島 梅まつり
今満開になり、ほんのりいい香りが漂ってます。
今朝(1月19日)最新の写真と差し替えました。樹高50~60㎝の小さな鉢植えの木ですが、梅の花がほぼ満開。
ほんと、逞しいよね~
下は過去写真。プチお花見~
自然の活力に元気を頂きます。
まだまだ1月!冬はこれからです。
どうぞ体調にお気をつけて、温かくしてお過ごしくださいね。アルバム『Skip Heart』聴いてみてね。
ALBUM3【Skip Heart】🌸一緒にスキップハートしよ😉💕🎉💖by Breath
1月1日夕方に起きた能登半島地震、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
1日も早く、復興が進み、少しでも穏やかな日常の生活が送れるようになることを願っています。
余談ですが、今週初め、知人がコロナに罹ってしまいました。高熱が何日も続きそのたびに解熱剤を服用して、4日目にようやく治癒と回復の方向へ。しかし、本人の話を聞いてると薬による胃腸のダメージも大きく、これは腎臓へのダメージもあるようで、その後も根気よく無理せず過ごすのが重要のように感じました。
また感染者が増加傾向です。個人的にはインフルエンザよりやはり厄介な病気のように思います。
私自身はやはり予防にはマスクと手指消毒、(プラス、私は空間除菌剤のクレベリンおすすめ)が簡単で効果高いと思います。
皆様、どうぞくれぐれもお気をつけてお過ごしください。【歌ってみた】やボーカルミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル →【歌ってみた】
My YouTubeチャンネル等のご紹介
◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) → Breath-twitter (Breath)
◆Breathのツイッター(Ichii個人) → Breath-twitter2(文太)このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)
→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)
猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。
※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。
◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネルYouTube-藍月一位
チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。
いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。
ニャンコ部から『DEMONSTRATION-Pops』のご紹介です。
オリジナルをチャンネルにアップした順に、広報ニャンコ部(ニャンコ動画とオリジナル曲のBGM)で1分弱の短い動画で、新しい視聴者さんのために革めてご紹介しています。 DEMONSTRATION Pops ver. 聴いてにゃ~ #広報担当ニャンコ部
ベースが効いたフルバージョンもどうぞ。
初期の映像なので、そのうちスタジオセッション風な動画をリメイクしたいな。 DEMONSTRATION Pops ver. /Breath オリジナル
再生リストが観れない場合は下のリンクから。
◆広報担当ニャンコ部(再生リスト)Ichii島 梅まつり
今朝(1月19日)最新の写真と差し替えました。樹高50~60㎝の小さな鉢植えの木ですが、梅の花がほぼ満開。
ほんと、逞しいよね~
下は過去写真。プチお花見~
自然の活力に元気を頂きます。
まだまだ1月!冬はこれからです。
どうぞ体調にお気をつけて、温かくしてお過ごしくださいね。アルバム『Skip Heart』聴いてみてね。
ALBUM3【Skip Heart】🌸一緒にスキップハートしよ😉💕🎉💖by Breath
1月1日夕方に起きた能登半島地震、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
寒さ、積雪が厳しい
消息不明の方々が、随分と明らかになってきました。
沢山の人の協力で避難所の生活も改善されつつあり、二次避難も始まっています。
しかしながら寒さや積雪が被災地の生活に厳しい追い打ちをかけています。
1日も早く、少しでも穏やかな日常の生活が送れるようになることを願っています。【歌ってみた】やボーカルミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル →【歌ってみた】
My YouTubeチャンネル等のご紹介
◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) → Breath-twitter (Breath)
◆Breathのツイッター(Ichii個人) → Breath-twitter2(文太)このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)
→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)
猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。
※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。
◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネルYouTube-藍月一位
チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。
いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。
小さな鉢植えの木ですが、梅の花が3輪開きました。
花の数が増えると香りが広がります。
自然の活力に元気を頂きます。1月1日夕方に起きた能登半島地震、被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
未だに消息不明の方々が、早く見つかりますことを心からお祈り申し上げます。
まだまだ先の見えない状況かと思います。
1日も早く希望の光が灯りますように願っています。現状打破と希望の未来を願って新年の動画を作りました。
世界中の悪意と邪悪なエネルギーが
滅せらますように…
全ての人々に平穏な日常が訪れますように…
皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます
本年も宜しくお願い申しげます
2024年 A Happy New Year!
アルバム『Skip Heart』聴いてみてね。
ALBUM3【Skip Heart】🌸一緒にスキップハートしよ😉💕🎉💖by Breath
少しでも楽しい気分になったら嬉しいです。
Breath広報担当ニャンコ部(再生リスト)
再生リストが観れない場合は下のリンクから。
◆広報担当ニャンコ部(再生リスト)【歌ってみた】やボーカルミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル →【歌ってみた】
My YouTubeチャンネル等のご紹介
◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) → Breath-twitter (Breath)
◆Breathのツイッター(Ichii個人) → Breath-twitter2(文太)このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)
→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)
猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。
※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。
◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネルYouTube-藍月一位
チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。
いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。
明けましておめでとうございます
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます
画像はフリー画像です。
世界中の悪意あるものを滅してくれそうです。
可愛い画像にしようかとも思いましたが、
神秘的でエネルギッシュなパワーにあやかれそうな雰囲気に惹きつけられ、
この画像を選びました。
皆様に沢山の幸運のエネルギーが届いたらいいなあ。
皆様のご多幸を心よりお祈り申し上げます。
1月1日夕方に能登地方で震度7の大地震が発生しました。
津波警報と共に未だ詳細は明らかになっていません。
地震に見舞われた地域の皆様、ただただ、どうぞご無事でありますように。
アルバム『Skip Heart』聴いてみてね。
ALBUM3【Skip Heart】🌸一緒にスキップハートしよ😉💕🎉💖by Breath
少しでも楽しい気分になったら嬉しいです。
Breath広報担当ニャンコ部(再生リスト)
再生リストが観れない場合は下のリンクから。
◆広報担当ニャンコ部(再生リスト)【歌ってみた】やボーカルミックスもチャレンジしてます。
ひっそりと宅録で鼻歌程度の【歌ってみた】ですが下のリンクで聴けるので良かったら覗いてみてね。
(たまにブログに公開前の曲もあります。)
◆YouTubeカバーソングチャンネル →【歌ってみた】
My YouTubeチャンネル等のご紹介
◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) → Breath-twitter (Breath)
◆Breathのツイッター(Ichii個人) → Breath-twitter2(文太)このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)
→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)
猫も4歳にもなれば人の言葉が大分分かってくるようです。
皆、こっそり猫会議を開いていてもおかしくない年齢になりました。
※2020年06月14日 黒ママ(享年4歳)が永眠しました。
※2020年10月28日 銀龍(享年19歳)が永眠しました。彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。
◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネルYouTube-藍月一位
チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。
いつも訪問して頂き応援をありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂けるととても嬉しいです。