Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

文太の抜け道

2012-05-27 12:43:22 | 15.写真(家猫の銀&姫&文太)


いつか撮ってやると思い、狙っていました。
やっと、激撮!
と言っても、今ひとつ画像のピントを外してしまい、ちょっと悔しいのですが、
このお間抜けな文太の姿を是非見てやって下さい。

ちょっと長い動画になってしまいましたので、適当に早送りして下さい。
見所は、ホフク突入文太。

そしてラストの「文太行きます!」と再度ホフク突入です。

20120519キュートなお尻に注目!2012年5月19日(修正版)

後ろ姿、かわいいでしょ?

ではここで、
Breathオリジナル!

視聴して下さった皆さんがHappyになれますように。\(^▽^)­/

チャンネルを引っ越したため、新しい動画と差し替えました。

May Line /Breath オリジナル



 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  



空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。

 


四葉のクローバー(プレゼント画像、ご自由にどうぞ)

2012-05-26 06:18:50 | 1.ご挨拶&ご案内&プレゼント

近頃、埋もれそうなほど(冗談です)四つ葉を発見しちゃうichiiです

そんなわけで、ichii、四葉に襲われる前に皆さんにおすそ分けです。
みんなが幸せになりますように。
みなさんにいいことがいっぱいありますように。
クリックで拡大します。
コピーして持ち帰って自由に加工して下さい。


↓こちらは原寸です。
私もブログサイドバーに貼ってありますが、
使い方はご自由にどうぞ。

 


こちらも、お気に入りのがあったら、
ポエムや動画などのフリー素材に使っていただいてかまいません。
(クリックで拡大)

            



こちらの画像(左から2枚とも)はパソコンの壁紙に使えるよう、結構大きいです。
(クリックで拡大。+マークが出たらもう一度クリックすると実際のサイズになります。) 

                



 Breath News! 

 音楽投稿サイトmuzieにオリジナルソングを公開中

May Line
みっつめの卒業式  
3月の私はWETTISH(ウェティッシュ)
DEMONSTRATION(Pops version)  
CAPRICCIO


以下は今公開中の自作イラストによるオリジナルソングです。
自分で言うのも何ですが、

すてきに仕上がりました

May Line (オリジナルソング)2012ver.New



  ichii(私)とギタリストchar312による音楽ユニットBreathです。
作詞・作曲・歌 ichii/編曲・演奏char312によるオリジナルソングを、
更に私ichiiの絵や写真による画像にてYouTube等Webで公開しています。

こちら↓

本来は私の作詞作曲&歌&作画等、char312さんの編曲&演奏&動画制作による、
BreathオリジナルソングのYouTubeチャンネルです。

私の撮った写真に詩を合成した意外な(?)カバー曲の動画などアップしています。
(CAPRICCIOのスライドアニメーションもアップしています。)
怖いものみたさの人はどうぞ心してクリックして下さい。
↓↓↓

 BreathのYouTubeチャンネル



お知らせ~
 

ただいま、予定リストにない春の歌、準備中です。
皆さんにお披露目できるのが楽しみです

歌詞はこちらクリック→ Cream Color in Spring

 

どうぞ、お帰りの際はポチッと応援お願いしますね。 

     ブログランキング・にほんブログ村へ

 ↓↓こちらぜひ投票してね↓↓
(当ブログのみの企画です。外部サイトとは関係ありません。)



今後の歌作りの参考にさせて頂き、励みにしたいと思います。

Breath楽曲リスト

1)May Line
2)3月の私はWETTISH
3)CAPRICCIO
4)Cream Color in Spring
5)DEMONSTRATION(Rock version)
6)孤独な旅人
7)かもめ
8)ずっとこのまま
9)空色のレター
10)みっつめの卒業式




 
オリジナルソングランキング 

上の文字をクリックすると細長い表が出ますので、
上記リストを参考に好きな曲のタイトルにチェックを入れて、
〔VOTE〕をポチッとして下さい。
投票しなくても随時現在の統計円グラフを見ることができます。





金環日食(こんな方法でパチリ)

2012-05-22 19:14:07 | 20.日記&独り言とか




皆さん、金環日食は楽しまれたでしょうか?
さてこの上の写真に、小さく写ってるのですがお分かり頂けるかしら?

Breathのオリジナルを1曲聴きながらお付き合い頂けたら光栄です。

May Line
みっつめの卒業式  
3月の私はWETTISH(ウェティッシュ)
DEMONSTRATION(Pops version)  
CAPRICCIO


昨日21日、東北から九州の太平洋側で観測された金環日食、
日本中が朝から盛り上がりました。

上の写真を拡大したのがこちら。(日食の太陽の影、見つけたかな?)
あまり拡大しちゃうと、逆にわかりにくくなるので、こんな感じで。
(直接撮影するのもご法度なので、これが限界。)

私の方も、外で顔を合わせたご近所さんの第一声は皆「見えた?」。
そう言ってチラリと天を仰ぐ仕草をしますが、
日食眼鏡がない皆さんは直に見るのはよくないことを承知のようで、
すぐに視線を戻し「やっぱり見えないね」と苦笑い。

でも、同じく日食眼鏡のないichiiさんは実は別の方で、既に満喫していました。
駐車場の車のガラスに映った太陽を観察していたのでして。
なんとこの映像は、天が雲に覆われても、
そうとう厚くなければ雲を透過した姿がそこそこ見えるのです。

私が、がっかりぎみのご近所さんにそれを教えてあげると、
そこの登校前のお子さんも同様に歓声を上げて喜んでいました。

そしてもうひとつichiiさんはある方法でスタンバイしておりました。
そう、タライ(バケツ)に水を張って、そこに映る太陽を観察する方法。
ご近所さんはこちらも覘いて大喜びでした。

テレビでは何やら道具を作って影を見る方法がしきりと紹介されてましたが、
影ゆえ、晴天に威力を発揮する方法な分けでして。
薄雲の多かった今回は、実はこの方法の方がずっと見やすいのです。
雲があった方がじっくりよく見ることができるのです。

でも、残念な事に予報以上に晴れ過ぎて(これは皆さんの願いなのですが)、
写真には思うような絵を撮ることができませんでした。
車のガラスに映った画像は、目には見えるものの、
上手く写真に撮ることができませんでした。
(多分露出を絞ったり、ああだこうだと方法はあるのでしょうけど。)

でも、こちらをご覧ください!

なんと偶然反射の反射によってできた画像の映り込みを撮影しちゃった。




それなりに、金環前の、月に侵食される三日月状の太陽です。

そして、侵食されどんどん細くなっていきます。


 

実際の太陽は右のように光をはなっているわけですが、
どういうわけか、映りこみは光がカットされ、その形だけを映し出しています。
こうして隣同士に比較して見れるのも面白いですよね。


 


 

そして、いよいよ…ワクワク


すっぽりはまった金環食が映ってます。

 (ぶれました!ごめんなさい

 

 

 そして、月は反対側へ抜けて、
三日月の形は反対向きになりました。

 

さて少しは楽しんでいただけたでしょうか?

また、近々日食があるという話ですので、その時は日食眼鏡の購入予定のない方、
あいにくの曇り空になりそうな地域の方、この方法をお試し下さい。
地面の水溜りは地色が黒(暗色)なので、とても美しく映ります。
もしも、雨上がりに次回の天体ショーに遭遇したら、是非水溜りを覘いて見てください。
一番の問題は、水溜りが丁度いい場所にあるか、だったりして。ははは。

今回私は見てませんが、網状の仕切りを使った立体駐車場の光の投影は、
非常に面白いです。
近所にそういう駐車場がある方は是非お子さんと一緒にご覧になることおススメ。
三日月状の木漏れ日が視野に広がり降り注ぐ光景に溶け込めるかもしれません。
あ、くれぐれも動く車にはお気をつけ下さいね。
手軽に楽しめる方法は実は沢山あるようです。

 Breath News! 

 音楽投稿サイトmuzieにオリジナルソングを公開中

ここクリック→ May Line

 以下の4曲も、聴くことができます。
(同アーティストページに上記含め5曲あります)

May Line
みっつめの卒業式  
3月の私はWETTISH
DEMONSTRATION(Pops version)  
CAPRICCIO


以下は今公開中の自作イラストによるオリジナルソングです。
自分で言うのも何ですが、

すてきに仕上がりました

May Line (オリジナルソング)2012ver.New



  ichii(私)とギタリストchar312による音楽ユニットBreathです。
作詞・作曲・歌 ichii/編曲・演奏char312によるオリジナルソングを、
更に私ichiiの絵や写真による画像にてYouTube等Webで公開しています。

こちら↓

本来は私の作詞作曲&歌&作画等、char312さんの編曲&演奏&動画制作による、
BreathオリジナルソングのYouTubeチャンネルです。

私の撮った写真に詩を合成した意外な(?)カバー曲の動画などアップしています。
(CAPRICCIOのスライドアニメーションもアップしています。)
怖いものみたさの人はどうぞ心してクリックして下さい。
↓↓↓

 BreathのYouTubeチャンネル



お知らせ~
 

ただいま、予定リストにない春の歌、準備中です。
皆さんにお披露目できるのが楽しみです

歌詞はこちらクリック→ Cream Color in Spring

 

どうぞ、お帰りの際はポチッと応援お願いしますね。 

     ブログランキング・にほんブログ村へ




  


四葉のクローバーのブーケ

2012-05-19 07:35:05 | 1.ご挨拶&ご案内&プレゼント


 プレゼント

こんなの作ってみました。四葉のブーケ、お守り代わりにどうぞ。

 

 
 音楽投稿サイトmuzieにオリジナルソングを公開中

 

May Line
みっつめの卒業式  
3月の私はWETTISH
DEMONSTRATION(Pops version)  
CAPRICCIO


 

  ↓↓こちらぜひ投票してね↓↓
(当ブログのみの企画です。外部サイトとは関係ありません。)

初回ラインナップの楽曲リストを変更しました。
音楽制作を進めていくうちに、諸々の理由で選曲を変更せざるを得なくなり、
公開曲が初期目標と違ってきたため、聴いて頂いている楽曲に対しての動向を知るべく、
ラインナップを変更することにしました。

前回の投票数は公開曲については前回のものを持ち越しています。
詩、絵、イメージ等も、投票の参考にして頂き、好きな曲を何曲何度でもかまいません。
投票は1票ごとの操作になりますが、『好きの大きさの分』ひとり何回でもOKです。
こ~~のくらい?

今後の歌作りの参考にさせて頂き、励みにしたいと思います。
(5)、6)については只今製作中です。お楽しみに。)

Breath楽曲リスト

1)May Line
2)3月の私はWETTISH
3)CAPRICCIO
4)Cream Color in Spring
5)DEMONSTRATION(Rock version)
6)孤独な旅人
7)かもめ
8)ずっとこのまま
9)空色のレター
10)みっつめの卒業式




 
オリジナルソングランキング 

上の文字をクリックすると細長い表が出ますので、
上記リストを参考に好きな曲のタイトルにチェックを入れて、
〔VOTE〕をポチッとして下さい。
投票しなくても随時現在の統計円グラフを見ることができます。

以下は今公開中の自作イラストによるオリジナルソングです。
自分で言うのも何ですが、

すてきに仕上がりました

May Line (オリジナルソング)2012ver.New


  ichii(私)とギタリストchar312による音楽ユニットBreathです。
作詞・作曲・歌 ichii/編曲・演奏char312によるオリジナルソングを、
更に私ichiiの絵や写真による画像にてYouTube等Webで公開しています。

こちら↓

本来は私の作詞作曲&歌&作画等、
char312さんの編曲&演奏&動画制作による、
BreathオリジナルソングのYouTubeチャンネルです。

私の撮った写真に詩を合成した意外な(?)カバー曲の動画などアップしています。
(CAPRICCIOのスライドアニメーションもアップしています。)

怖いものみたさの人はどうぞ心してクリックして下さい。
↓↓↓

 BreathのYouTubeチャンネル



お知らせ~
 

ただいま、予定リストにない春の歌、準備中です。
皆さんにお披露目できるのが楽しみです

歌詞はこちらクリック→ Cream Color in Spring

 

どうぞ、お帰りの際はポチッと応援お願いしますね。 

     ブログランキング・にほんブログ村へ




 


四葉のクローバー(四葉写真ご自由にどうぞ)

2012-05-18 22:28:39 | 11.写真(植物・景色)

四葉み~つけた!

〈1〉きれいな形の四葉でしょう?

 ここ数日で本当に沢山の四葉を見つけました。
四葉を見つけると、幸せになるとか、ラッキーなことがあるとか、
願いが叶うとか…昔からそんな風に言われますよね。
よく、小さな子供の頃、或いは学生の頃など偶然見つけた四葉を雑誌や教科書に挟んで、
押し葉にしたものです。(そして、どこに挟んだか分からなくなったりも

今回私は、たくさんの四葉を取り敢えず漢文や英語のちょいと分厚い辞書に挟み、
ぴっちりとケースに収めました。(重石を載せなくても大丈夫)
辞書の薄い紙の間に挟まれた四葉、さて全部でいくつあることやら、
それを並べるのもちょっと楽しみです。
それも写真を撮りますので、お楽しみに。


〈2〉そう、実は今回気づいたことがあります。

 クローバーの葉の形をよくよく見ると、楕円形のものと、
真ん中の部分がちょっとへこんでハート型のものとがあるんです。
そして、葉の中に白っぽい模様があるものとないものも。
それが、全く違う場所に離れてるのではなく、結構混在しているのです。

子供の頃、四葉を発見するときは、クローバーの群生の中からやっとひとつ見つけ出すか、
それとは対照的に四葉しか生えてないような異様な群生に出会うか、
そんな極端な事が多かったように記憶しています。

ところが今回は、ひとつの群生に3~5個という、
何んともウキウキしてしまうような絶妙な数。


〈3〉ハートのかたち。

見つけた四葉がきれいなハート型だなんて、
かわいくてとても嬉しくなります。
HAPPYとLUCKYとLOVEがいっぱい!
独り占めなんてできません。

皆さんに持っていってもらわないと、
ichiiさんは幸せに押しつぶされて窒息しちゃうかもしれないので、
遠慮なく持って行って下さいね。
 


 〈4〉この辺はあまり役立ちそうにない眺めるだけの写真ですが、
この後にもう少し、メッセージやポエムのフリー素材に使えそうなのがあります。

 


〈5〉 この写真には四葉がふたつ。

え?って思ったでしょ?
とても分かりにくいのですが、
そして撮った本人も どれだったかよく分からない。
写す時は何とかわかるように撮ったつもりだったのですが、
よくわかりませんね。(申し訳ない)


 〈6〉シロツメクサと四葉のクローバー


 
 〈7〉空色のレター
さて、まだまだ写真があるので、
ここからは今製作中の空色のレターの歌詞と共にお楽しみいただきたいと思います。


 乾いたアスファルトの小さな路地を

白い子猫がためらいがちに横切った

裏の木立を抜けて走れば

懐かしいエメラルドの光に出会う

 〈8〉四葉と私の影

 



幸せを分けてあげるよ 

あふれるくらい

生まれる前は誰もが

光だったろう


〈9〉とらちゃん、め~っけ
お!マキちゃんもめ~っけ



〈10〉とらちゃん、二度寝中

 

あなたに会いたいとあの子がくれた

レターの色は透きとおるような空色

桑の葉の茂る門をくぐって

思いっきりセルリアンの空を見たよ

〈11〉四葉と光


幸せを分けてあげるよ 

あふれるくらい

空色のレターにつめて

君の住む街まで





〈12〉
四葉の向こうにとらちゃん」



やさしさを分けてあげるよ 

抱え切れぬほど

空色のレターにつめて

君の住む街まで





〈13〉
幸せをあなたに



幸せを分けてあげるよ 

あふれるくらい

生まれる前は誰もが

光だったろう

もう1枚おまけ。(過去記事から)
こんなの作ってみました。お守り代わりにどうぞ。

 

 
さて、気にいった写真はありましたでしょうか?
皆さんが幸せな気持ちになれたら幸いです。


ではここで、
Breathオリジナル!

視聴して下さった皆さんがHappyになれますように。\(^▽^)­/

チャンネルを引っ越したため、新しい動画と差し替えました。

May Line /Breath オリジナル



 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  



空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。

 


オリジナル 空色のレター

2012-05-14 21:58:00 | 2.フォトポエム





空色のレター


乾いたアスファルトの小さな路地を
白い子猫が空を見上げて
ためらいがちに横切った

裏の木立を抜けて走れば
懐かしいエメラルドの光に出会う

幸せを分けてあげるよ あふれるくらい
生まれる前は誰もが光だったろう


あなたに会いたいとあの子がくれた
クセのある文字 言葉の向こうに 
君のひたむき 空色を映す

桑の葉の茂る門をくぐって
思いっきりセルリアンの光に歌う

やさしさを分けてあげるよ 抱え切れぬほど
空色のレターにつめて君の住む街まで


幸せを分けてあげるよ あふれるくらい
生まれる前は誰もが光だったろう

 幸せを分けてあげるよ あふれるくらい
生まれる前は誰もが光だったろう

 


ではここで、
Breathニュース!

視聴して下さった皆さんがHappyになれますように。\(^▽^)­/

チャンネルを引っ越したため、新しい動画と差し替えました。

May Line /Breath オリジナル



 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  



空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。

 


空色のレター

2012-05-10 03:19:30 | 10.オリジナル&カバーソング

 

 


なんかいいことイッパイありそうな予感
 しあ~わせを~分けてあげるよ~
あふ~れる~くらい~~
(空色のレターの歌詞より)



空色のレター


乾いたアスファルトの小さな路地を
白い子猫が空を見上げて
ためらいがちに横切った

裏の木立を抜けて走れば
懐かしいエメラルドの光に出会う

幸せを分けてあげるよ あふれるくらい
生まれる前は誰もが光だったろう



あなたに会いたいとあの子がくれた
クセのある文字 言葉の向こうに 
君のひたむき 空色を映す

桑の葉の茂る門をくぐって
思いっきりセルリアンの光に歌う

やさしさを分けてあげるよ 抱え切れぬほど
空色のレターにつめて君の住む街まで


幸せを分けてあげるよ あふれるくらい
生まれる前は誰もが光だったろう

 幸せを分けてあげるよ あふれるくらい
生まれる前は誰もが光だったろう



ではここで、
Breathニュース!

視聴して下さった皆さんがHappyになれますように。\(^▽^)­/

チャンネルを引っ越したため、新しい動画と差し替えました。

May Line /Breath オリジナル



 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  



空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。

 


幸せを分けてあげるよ(空色のレター)

2012-05-09 18:39:03 | 10.オリジナル&カバーソング

ある朝、とらちゃんと公園に行って、たまたま足元を見たら…
「あ!」


そしてちょっと視線をずらすと、またまた
「お!」


こっちにも!、そっちにも!、あっちにも!

「お!」、「お!」、「わお!」

なんと、ほんの数分の間にこ~んなに見つけちゃいました

 

 


なんかいいことイッパイありそうな予感
 しあ~わせを~分けてあげるよ~
あふ~れる~くらい~~
(空色のレターの歌詞より)

自宅に帰ってから、辞書の間に挟んで押し葉に。

12個プラス、おや?イレギュラーが1個。(笑)


皆さんにも幸せのおすそ分けね。

 

みんなにいいことがありますように。

12個だと思ったら、まだ3個挟まってました。
全部で四葉は15個。すごい!


このページの写真、(そんなにいいとも言えませんが)宜しければご自由にどうぞ。
右クリックで「名前を付けて画像を保存」であなたのフォルダーへ。
持ち帰った画像は拡大縮小トリミング文字入れご自由に加工をどうぞ。

って、いっぱいありすぎてどうしようもないかな?


空色のレター


乾いたアスファルトの小さな路地を
白い子猫が空を見上げて
ためらいがちに横切った

裏の木立を抜けて走れば
懐かしいエメラルドの光に出会う

幸せを分けてあげるよ あふれるくらい
生まれる前は誰もが光だったろう


あなたに会いたいとあの子がくれた
クセのある文字 言葉の向こうに 
君のひたむき 空色を映す

桑の葉の茂る門をくぐって
思いっきりセルリアンの光に歌う

やさしさを分けてあげるよ 抱え切れぬほど
空色のレターにつめて君の住む街まで


幸せを分けてあげるよ あふれるくらい
生まれる前は誰もが光だったろう

 幸せを分けてあげるよ あふれるくらい
生まれる前は誰もが光だったろう

 


 

 

     にほんブログ村 音楽ブログへ 

 

以下は今公開中の自作イラストによるオリジナルソングです。
自分で言うのも何ですが、

すてきに仕上がりました

May Line (オリジナルソング)2012ver.New
ichii(私)とギタリストchar312による音楽ユニットBreathです。
作詞・作曲・歌 ichii/編曲・演奏char312によるオリジナルソングを、
更に私ichiiの絵や写真による画像にてYouTube等Webで公開しています。

新緑の5月、一人訪れたまだ春浅い北国の湖畔。
そよ吹く風はまだ冷たく、湖を囲む山々にも雪が残る。
あなたへの思いは水面を揺らす風に乗って漂いながら、
時折り若葉に弾む­光になって、いつしかどこまでも飛んでゆく。
歌とジャジーなギターの旋律で、そんな情景を表現してみました。 
楽しんで頂けたら光栄です。



 

視聴して下さった皆さんがHappyになれますように。\(^▽^)­/

チャンネルを引っ越したため、新しい動画と差し替えました。

May Line /Breath オリジナル



 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  



空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。

 


おひたし祭り(プチベール実食!)

2012-05-07 22:16:46 | 16.酒肴・料理・食品


聴きながらお付き合い頂けたら嬉しいです→ May Line

さて、昨日、ご覧頂いたichii島(プランター)のプチベール、
ブログで断言したとおり、貧相で侘しいながらも収穫しちゃいました。
微妙にピンボケですみません

上が可食部分の葉っぱ。
下が花が終わった後の種房。
どちらも茹でる前に生でかじってみましたが、
普通にキャベツの味でした。
(と言うことは、茹でたら茹でキャベツ?






茹でたプチベール(右)と
アイスプランツ(左)

 

茹でたプチベールの種房



なんと、飛び込みで祭りに乱入!
嬉しいことに、知人から宅急便で届いたコシアブラです。
かなりの量があります。


 

今日は『おひたし祭り』だから、茹でちゃいました。
コシアブラのおひたしはポン酢系と中華系の調味料が合います。


左コシアブラ、
右はこれまた実家から乱入、新ニラ。
こういう匂いの強いものは、酢や味噌、中華系の味付けが合います。



そして、ご近所さんが分けて下さった新里芋、
これも茹でました。なんせ『おひたし祭り』ですから~
一緒に写ってるのはichii島のセリでありんす。
セリもこの際、『おひたし祭り』参入でありんす。

 

以上で、本日の『おひたし祭り』の参加野菜は5種!(プラス、アイスプランツ)

ここで、気になる味付けは?、というと、
うちにあるこの面々で、調合色々チャレンジです。
あなたなら、どんな味付けにしますか?

ここは、いっちょ開拓ですよ。(笑)
(私のプチ贅沢とでも言いましょうか、結構こだわりの品々なのです。)



 

そして、真打登場!
猫つながりでお世話になっているご近所さんから頂いた、
数量限定の希少な焼酎(幻?)らしいこんなステキなもので、
本日は晩酌を楽しみたいと思います。


温泉焼酎『夢』(熊本県)
まろやかなコクがありながらも大変上品で飲み口のさっぱりとした、
飲みやすい焼酎でありました。(因みにロックです)
ご近所の〇〇さん、こんな珍しいものをありがとうございますです。
ご馳走様でした


ではここで、
Breathニュース!

視聴して下さった皆さんがHappyになれますように。\(^▽^)­/

チャンネルを引っ越したため、新しい動画と差し替えました。

May Line /Breath オリジナル



 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  



空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。

 


気ままなプチベール(小説のタイトルみたいだわぁ)

2012-05-07 12:00:00 | 11.写真(植物・景色)

今日は数日前の残念なプチベールの、暴露写真です。

先ずは、よそ様の健全なプチベールをご覧下さいませ。

非結球性芽キャベツ プチヴェールの育て方 - ベランダ菜園のすすめ

そして、ここからはichii島(うちのプランターの別名)のプチベール。
概観は最早プチじゃない…
大反乱状態になってます。



肝心の可食部分はと言いますと、何んとも貧相です。
茎にちょろっと見える緑の葉っぱが、そうです。


上の(緑の品種)は本当に情けない状態ですが、
下の(紫の品種)はまだマシかな。


 

 

 


紫のは、肉厚で、一見美味しそうでしょ? 
よし!明日にでも採取して食べてみよう!

 

 

上の写真は、何だか食虫植物のように見えます。
私の写真は、なぜかしばしばエイリアンや、別な生物のように不気味に見えます。

え~~~い!エイリアンに食べられる前に私が食べてやるもん!

この未熟な種部分も炒めたら美味しそうだね。


 

近付いて見ると、めしべの先がミニライトみたいです。

 

こんなのばかり見てもしかたないので、
ミツバチさんの仕事場もどうぞご覧下さい。





 

花開く前のつぼみも美味しいということなので、
今年ももう一度植えようかなあ。

兎に角明日、芽を採取して、実際に食してみることにします。

明日は実食!!

の予定です
お楽しみに


ではここで、
Breathニュース!

以下は今公開中の自作イラストによるオリジナルソングです。
自分で言うのも何ですが、

すてきに仕上がりました

May Line (オリジナルソング)2012ver.New
ichii(私)とギタリストchar312による音楽ユニットBreathです。
作詞・作曲・歌 ichii/編曲・演奏char312によるオリジナルソングを、
更に私ichiiの絵や写真による画像にてYouTube等Webで公開しています。

新緑の5月、一人訪れたまだ春浅い北国の湖畔。
そよ吹く風はまだ冷たく、湖を囲む山々にも雪が残る。
あなたへの思いは水面を揺らす風に乗って漂いながら、
時折り若葉に弾む­光になって、いつしかどこまでも飛んでゆく。
歌とジャジーなギターの旋律で、そんな情景を表現してみました。 
楽しんで頂けたら光栄です。



 

視聴して下さった皆さんがHappyになれますように。\(^▽^)­/

チャンネルを引っ越したため、新しい動画と差し替えました。

May Line /Breath オリジナル



 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  



空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。

 


緑萌えるプチベール?

2012-05-03 17:41:35 | 11.写真(植物・景色)




 
まだ肌寒い春先にプチベールの紫と緑の2種類の苗を植えました。

プチベールは茎の部分がとても長くて、
葉っぱの節々から小さなキャベツの子供みたいなのが出て来ます。
その芽がそこそこ育ったら収穫するわけです。

ところが、とうとう収穫することなく、天頂の花部分が満開になってしまい、
今じゃミツバチさんの格好の仕事場となっています。

今日は花が咲く前の写真ですが、ご覧下さい。
今現在の様子は明日にでも連休中にご報告しようと思います。
店頭で苗を見た時「美味そう~~」と想い、食べれる日を心待ちにして育ててきたのに…

何だか悔しいぞーーーーーー!

私の悔しさを知ってか知らずか、これ見よがしに咲き誇るキャベツを、
仕方ないのでそれなりに美しく撮ってやりました。

どうです!
この、未来を映し出しそうな水晶玉のような水滴!
あなたの幸せいっぱいの未来が見えますよ、と言っているようではありませんか?


これ一粒一粒が元気の塊です。

芽、ぜったい食べてやるぞ!
私が食べようとしているものの正体は後日。

雨も上がったし、明日写真撮るからね。
ヘンテコ野菜の驚愕の姿をお楽しみに。

以下は今公開中の自作イラストによるオリジナルソングです。
自分で言うのも何ですが、

すてきに仕上がりました

May Line (オリジナルソング)2012ver.New
ichii(私)とギタリストchar312による音楽ユニットBreathです。
作詞・作曲・歌 ichii/編曲・演奏char312によるオリジナルソングを、
更に私ichiiの絵や写真による画像にてYouTube等Webで公開しています。

新緑の5月、一人訪れたまだ春浅い北国の湖畔。
そよ吹く風はまだ冷たく、湖を囲む山々にも雪が残る。
あなたへの思いは水面を揺らす風に乗って漂いながら、
時折り若葉に弾む­光になって、いつしかどこまでも飛んでゆく。
歌とジャジーなギターの旋律で、そんな情景を表現してみました。 
楽しんで頂けたら光栄です。



視聴して下さった皆さんがHappyになれますように。\(^▽^)­/

チャンネルを引っ越したため、新しい動画と差し替えました。

May Line /Breath オリジナル



 My YouTubeチャンネル等のご紹介(2024年追記)

◆Breathメインチャンネル →YouTube-Breath
◆Breath-YouTube (カバーソング) → Colors of Breath
◆一位チャンネル(猫動画) → YouTube-Ichii (藍月一位)
◆Breathホームページ → Breathのホームページ
◆Breathのツイッター(メイン) →  Breath-twitter (Breath)    
◆Breathのツイッター(Ichii個人) →  Breath-twitter2(文太)


このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。  
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)


彼らの面白いハプニングや成長の様子を私のオリジナルソングで紹介しています。
ご試聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
YouTube-藍月一位

チャンネルをお持ちの方は登録して頂けると光栄です。
感想やコメントも大いに励みになりますのでお待ちしております。


 いつも来てくれてありがとう。
お帰りの際は下のバナーを両方ポチッとして頂けたら嬉しいです。

人気ブログランキングへ   ブログランキング・にほんブログ村へ  



空気の乾燥に伴い、インフルエンザが各地ではやり始めています。
COLORSに訪問して下さる皆さんも、どうぞ風邪を引きませんように、
毎日元気ですごされていますように。
この場所がほっこりと心温まる小さな楽しみの場所となれば幸いです。
コメントなども気軽に書き込んでいただけたら嬉しいです。