Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

ちょびちゃんにしか見えないもの?!

2019-06-04 18:09:02 | 15.写真(家猫の銀&姫&文太)



ある日の昼下がり…
目をギラギラさせてちょびちゃんが何かを狙う。

突進するも急停止で逆走!!


最初、誰かと遊んでるのかなと思ったけど、
この時、ちょびちゃん以外の他の猫は7匹皆お昼寝中…

視線の先には誰もいません

何度かこれをくりかえしていました。

チョビちゃんにしか見えない何か?

ホラー~~~~~


※とても短いので、心してご覧下さい。
見終わるとおそらく皆さんも「え?」っと思うことでしょう。


 え?何が見えてるの?


いつも飛びぬけて驚かせて楽しませてくれる不思議なちょびちゃんでした。





じわじわと梅雨の気配が感じられるようになりました。
今日はこのオリジナル曲を貼っておきます。
ご視聴頂けると光栄です。m(_ _)m(イラストは自作。楽しんで頂けると嬉しいです。)

 あざやかな時をつかまえて(オリジナルソング )by Breath
作詞作曲 Ichii/編曲(伴奏演奏)char312/イラスト Ichii


◆Breathホームページ →  Breathのホームページ
◆Breath-Youtube → YouTube-Ichii Breath
◆Breathのツイッター  →  Breath-twitter (Breathのメインツイッターです)
 →  Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
(下の写真のカッコ内は今年数え年の年齢です)
 →カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)



彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。
◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル  
 YouTube-藍月一位  



いつも訪問して頂き、応援ありがとう。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
     

 


ちょびちゃんの不思議な行動

2019-04-14 21:54:30 | 15.写真(家猫の銀&姫&文太)



 2014年1月14日頃の撮影動画を編集しました。
(撮りためた保護猫動画を少しずつ編集整理中です。)




保護猫ちょびちゃん、生後1年ほどした頃、とても不思議な行動を始めました。
おそらく赤ちゃん猫を咥えて運ぶ雌猫の母性本能だと思います。
自分の身体ほどもある大きな蕎麦枕を咥えて、あちこちへ引き摺り歩くちょびちゃん。
不思議で驚きの猫の習性をどうぞご覧下さい。 (作画:Ichii)

ちょびちゃんの不思議な行動(BGM:文字のない1ページ)

BGMに使ったオリジナルソングです。
こちらはブログフレンドがイラストを描いて下さいました。
視聴して頂けると大変光栄です。

文字のない1ページ (Original Song) by Breath
作詞作曲 Ichii/編曲伴奏 char312


 
◆Breathホームページ
 →
 Breathのホームページ
HP最初のポップアップ画面の黄色い太陽をクリックしてみてね。
秘密の隠しリンクも色々あるので、覘いてみてね。

Breathは喜怒哀楽を歌に込めて、色んなタイプの曲を作っています。
YouTube↓にアップしていますので、是非とも沢山聴いてみて下さい。
オリジナルソングを色々あります。
チャンネル登録、ブログでの紹介、大歓迎です。
アカウントをお持ちの方は登録やフォローをして頂けると嬉しいです。
◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。  
   YouTube-Ichii Breath

★Breathのツイッターです。
 → Breath-twitter (Breathのメインツイッターです) 
 → Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)
微力ながら地域猫活動をしています。  
クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)
このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)



彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。
 以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。
◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル  
  YouTube-藍月一位  


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。  まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m    


パン好きの猫、文太くん

2019-03-21 01:58:28 | 15.写真(家猫の銀&姫&文太)



めっきり春らしきなりました。
近所のお庭からはみ出た荒くれ菜の花をパチリ。
各地の桜便りも徐々に届いて来ています。
今日は2013年に撮った文太君の動画を編集したのでお届けします。



彼が文太君です。
2011年保護当初、お腹に寄生虫が沢山いた文太君。
成長期に栄養を寄生虫に横取りされてたからオスだけど身体は小さい。
当時は食べても身にならずいつもお腹ぺこぺこ状態で、通常は猫が食べそうにないブロッコリーや豆腐、
味のついてない食パン等、何でも欲しがりました。
とりわけ、パンはお気に入りでした。
しかし寄生虫の後遺症か、乳脂肪を分解できない体質になり、ミルクやバターのパンはダメ。
それを知った、パン作りが趣味のお隣りさんが、文太君のために特性パンを作ってくれました。
イースト菌やバター不使用の卵パンです。
好きなパンを気兼ねなく食べました。
大人になって最近は、他に美味しい物を知って、パンはあまり欲しがらなくなりましたけどね。(*^^*)
賢い文太君、お座り、お手、おかわりもバッチリOKです。

どうぞお楽しみ下さい。

パン好きの猫、文太君(BGM:あの子)

BGMの曲の動画はこちらです。
拙い自前イラストではありますが、ご視聴頂けるととても嬉しいです。

あの子

作詞作曲 Ichii/編曲伴奏 char312/イラスト Ichii



◆Breathホームページ → Breathのホームページ
HP最初のポップアップ画面の黄色い太陽をクリックしてみてね。
秘密の隠しリンクも色々あるので、覘いてみてね。

Breathは喜怒哀楽を歌に込めて、色んなタイプの曲を作っています。
YouTube↓にアップしていますので、是非とも沢山聴いてみて下さい。

オリジナルソングを色々あります。
チャンネル登録、ブログでの紹介、大歓迎です。
アカウントをお持ちの方は登録やフォローをして頂けると嬉しいです。

◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。   
 YouTube-Ichii Breath

★Breathのツイッターです。
 → Breath-twitter (Breathのメインツイッターです) 
 → Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)

微力ながら地域猫活動をしています。
 クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)




彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。

 以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
  YouTube-藍月一位


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
 まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

   


チョコと文太、過激に仲良し

2019-03-12 18:00:00 | 15.写真(家猫の銀&姫&文太)



保護子猫の教育係はいつも先住猫の文太君。(キジトラ)
2012年に我が家に迷い込み保護した黒い子猫チョコちゃんも、文太君が子守&遊び相手してくれました。


チョコちゃん、文太君が大好き過ぎて、この密着ぶり。

文太君に様々なことを学び、チョコちゃんはどんどん文太君のことが大好きになりました。
そんな2匹のちょっと過激な仲良しぶりをBGMに乗せて編集しました。
バトルぶりがハンパないけど、これも猫の「大好き」の愛情表現かも。
どうぞお楽しみ下さい。

チョコと文太、過激に仲良し(BGM:Cream Color in Spring)

BGMの曲の動画はこちらです。
拙い自前イラストではありますが、この季節にぴったりな春の曲です。
ご視聴頂けるととても嬉しいです。

Cream Color in Spring

作詞作曲 Ichii/編曲伴奏 char312/イラスト Ichii



◆Breathホームページ → Breathのホームページ
HP最初のポップアップ画面の黄色い太陽をクリックしてみてね。
秘密の隠しリンクも色々あるので、覘いてみてね。

Breathは喜怒哀楽を歌に込めて、色んなタイプの曲を作っています。
YouTube↓にアップしていますので、是非とも沢山聴いてみて下さい。

オリジナルソングを色々あります。
チャンネル登録、ブログでの紹介、大歓迎です。
アカウントをお持ちの方は登録やフォローをして頂けると嬉しいです。

◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。   
 YouTube-Ichii Breath

★Breathのツイッターです。
 → Breath-twitter (Breathのメインツイッターです) 
 → Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)

微力ながら地域猫活動をしています。
 クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)




彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。

 以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
  YouTube-藍月一位


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
 まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

   


シロちゃん、ナ◯◯ンパーティー

2019-02-11 17:13:05 | 15.写真(家猫の銀&姫&文太)


これが、今回の主役、シロちゃん。
昨日のビックリ仰天ハプニングの話。

\(◎o◎)/!

帰宅したら、部屋にとんでもない物が散乱していた。

あまり人目にさらしたくない物…。


犯人は、近頃トイレのドアノブを回し開けるのを覚えた猫のシロちゃん。

以前、トイレに設置したばかりのゴキブリホイホイ(紙を組み立てるヤツ)を引っ張り出してきて、上から潰してぺったんこに貼りつけて、役立たず状態にしていたことがあった。
三角に折り畳んだスーパーのビニール袋を毎度毎度、箱から引っ張り出して咥えて来てはオモチャにするのもシロちゃん。
でも、トイレのドアに関しては頻繁に開けるというわけではなかったので、私もそれほど気に留めてなかった。

しかし、まさかあれを引っ張り出してくるとは!

室内には、あたかもカルタをばらまいたように、個包装のナ◯◯ン(女性が使うやつね)が20個以上とっ散らかっておりました。
大袋もわざわざふたつ引き摺って持ってきたようです。

個包装のは三角ビニール袋同様に、じゃれると滑るし飛ぶし、咥えて引っ張り出すにはいいサイズだし…きっと楽しかったでしょう。
(そういう問題じゃない…
何せ、二部屋に渡って散乱してたからね。
写真撮ったけど、流石に公開はできないあの光景。
想像してみて下さい。
笑うしかない。


だが、

何をしてくれるんじゃい、シロちゃん!(^^;;


片付け乍ら、鼻先につけてぺシぺシ!
「これで遊んじゃダメでしょ!」って、叱りましたとも。

その後晩ご飯時になってもコタツの布団の間に隠れたまま出てこない。
いつもなら食いしん坊シロちゃんは真っ先にご飯の場所にスタンバイするのに、そんな場所に隠れて出てこないなんて初めてのことです。
仕方ないから引っ張り出したら、目をシパシパさせて申し訳なさそうな顔をしてました。
叱られたのが分かってるんだよね。(*^^*)


さて、トイレのドアノブのシロちゃん対策をどうしようか。
取り敢えずペットボトルを切ってドアノブに被せ、猫が回しても空回りするようにカバーした。
今の所は大丈夫。(*^^)v

猫ハプニング 忘れた頃にやってくる (字余り)笑(^^;)




何をやらかしても、こんな顔されちゃ、憎めないよね。




◆Breathホームページ → Breathのホームページ
HP最初のポップアップ画面の黄色い太陽をクリックしてみてね。
秘密の隠しリンクも色々あるので、覘いてみてね。

Breathは喜怒哀楽を歌に込めて、色んなタイプの曲を作っています。
YouTube↓にアップしていますので、是非とも沢山聴いてみて下さい。

オリジナルソングを色々あります。
チャンネル登録、ブログでの紹介、大歓迎です。
アカウントをお持ちの方は登録やフォローをして頂けると嬉しいです。

◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。   
 YouTube-Ichii Breath

★Breathのツイッターです。
 → Breath-twitter (Breathのメインツイッターです) 
 → Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)

微力ながら地域猫活動をしています。
 クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)




彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。

 以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
  YouTube-藍月一位


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
 まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

   

 


キジトラとサバトラ

2019-01-23 18:00:00 | 15.写真(家猫の銀&姫&文太)



ほぼ同化したように仲睦まじく寝ている文太と春ちゃんです。
境目、わかりますか?

1匹用のSサイズの猫ベッドに詰まってます。(くっつくと暖かいんだろうなあ)




この2匹、見た目はそっくりですが、猫の毛色の分類は別種類。
文太は『キジトラ』で、名前の由来は鳥の『雉』。
雉の羽根模様に由来していますが、青や赤の混じった派手色のオスより茶色いメスの色に似ています。
 左がメスで右がオス。↓



春ちゃんは『サバトラ』:で、名前の由来は魚の『鯖』。
鯖の身体の灰色系の縞模様に似ています。



外見は『キジトラ』はやや褐色がかっていることが多く、『サバトラ』はグレーのモノトーン系の縞模様が多いです。
とは言うものの、野良猫となるとどちらも色んな遺伝子が掛け合わされて100%純粋種とは限りません。
どちらの遺伝子が強く影響してるかということだと思います。

しかしながら、毛を指で分けてみると明らかに違います。
今迄サバトラを飼ったことがなかったので、ちょっと衝撃的でした。
では接写の写真でその違いを、ご覧ください。

●キジトラ(文太)
肌が白いので、毛がグレーなのがよくわかります。
先の3分の1程が黒く、先端は白っぽいです。




●サバトラ(春ちゃん)
肌が白く、毛も先の方以外は肌と区別できないくらい真っ白。
そして行き成り先の3分の1程が黒くなって、先端は白っぽいです。




今まで飼ったのは、純粋のシャム(超、性格がキツイ)、シャム系雑種、白、茶トラ、茶トラ白、三毛トラ、三毛、キジトラ、キジ白、黒、そんなところでしょうか。
唯一サバトラ、サバ系を飼ったことがなくて、春ちゃんが初対面。
『サバトラ』がいなかった為リアルにキジトラと比べることはなかったのですが、毛の中がこんなに違うとは驚きでした。
猫の毛色の種類はとても多くて不思議ですね。





文太の寝ぼけ顔がヒドイ。


インフルエンザ、かなり流行してます。
どうぞ皆様、ご自愛下さいね。


オリジナルソング、いっぱいあるのでよかったら聴いてね。
「どんな音楽を作っているのかな?」「どの曲から聴いていいかわからない」
という方のために、
40曲以上ある中からBreathの冬の3曲を貼っておきます。
Breathの曲風のごく一部ですが違うタイプの3曲となっています。
お時間のある時にでも聴いてみて頂ければ光栄です。
興味を持って頂けましたら是非、下のリスト等もご視聴して頂けると嬉しいです。


あの子


CAPRICCIO~カプリッチオ~


PROLOGUE~プロローグ~


本日もお付き合い下さいまして、ありがとうございます。


◆Breathホームページ → Breathのホームページ
HP最初のポップアップ画面の黄色い太陽をクリックしてみてね。
秘密の隠しリンクも色々あるので、覘いてみてね。

Breathは喜怒哀楽を歌に込めて、色んなタイプの曲を作っています。
YouTube↓にアップしていますので、是非とも沢山聴いてみて下さい。

オリジナルソングを色々あります。
チャンネル登録、ブログでの紹介、大歓迎です。
アカウントをお持ちの方は登録やフォローをして頂けると嬉しいです。

◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。   
 YouTube-Ichii Breath

★Breathのツイッターです。
 → Breath-twitter (Breathのメインツイッターです) 
 → Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)

微力ながら地域猫活動をしています。
 クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)




彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。

 以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
  YouTube-藍月一位


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
 まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

   


春ちゃん、ついにお手をマスター!

2019-01-18 01:03:17 | 15.写真(家猫の銀&姫&文太)

 

暫くワケあって預かってる元野良の春ちゃん、
里親さん曰く「『お座り』ができるけど『お手』ができない」ということだったので、頑張って教えました。
そしてついに春ちゃん、「お手」を習得!ヾ(≧▽≦)ノ

「お手やおかわり」は2歳くらいまでだと割と覚えるのですが、春ちゃんは既に3歳。
無理かもと不安もあったけど、、、春ちゃん、賢い!
覚えてくれたよ。
これをすると、もっと美味しい物が貰えるとインプットしたんだね。
最初はチュールやオヤツを使いましたが、今はご飯の時もやります。

撮った写真等を合わせて、オリジナルソング「宇宙旅行」をBGMにお送りします。
どうぞお楽しみ頂けたら嬉しいです。

 春ちゃんのお手(BGM:宇宙旅行)


春ちゃんの里親さんが絵を描いてくれた『宇宙旅行』もどうぞご視聴頂ければ光栄です。

 宇宙旅行 (Original Song) by Breath




インフルエンザ、かなり流行してます。
どうぞ皆様、ご自愛下さいね。


オリジナルソング、いっぱいあるのでよかったら聴いてね。
「どんな音楽を作っているのかな?」「どの曲から聴いていいかわからない」
という方のために、
40曲以上ある中からBreathの冬の3曲を貼っておきます。
Breathの曲風のごく一部ですが違うタイプの3曲となっています。
お時間のある時にでも聴いてみて頂ければ光栄です。


あの子


CAPRICCIO~カプリッチオ~


PROLOGUE~プロローグ~


本日もお付き合い下さいまして、ありがとうございます。


◆Breathホームページ → Breathのホームページ
HP最初のポップアップ画面の黄色い太陽をクリックしてみてね。
秘密の隠しリンクも色々あるので、覘いてみてね。

Breathは喜怒哀楽を歌に込めて、色んなタイプの曲を作っています。
YouTube↓にアップしていますので、是非とも沢山聴いてみて下さい。

オリジナルソングを色々あります。
チャンネル登録、ブログでの紹介、大歓迎です。
アカウントをお持ちの方は登録やフォローをして頂けると嬉しいです。

◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。   
 YouTube-Ichii Breath

★Breathのツイッターです。
 → Breath-twitter (Breathのメインツイッターです) 
 → Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)

微力ながら地域猫活動をしています。
 クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)




彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。

 以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
  YouTube-藍月一位


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
 まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

   

 


フグヒレ酒と寒がりシロちゃん

2019-01-10 06:00:00 | 15.写真(家猫の銀&姫&文太)





今日はひと際冷えます。
普段は日本酒を呑まないけど、冷蔵庫に数年眠っていたフグヒレで、満を持して熱燗ヒレ酒です。
(フグヒレは、焼いたのが小さな小袋のパッケージに入って、酒屋さんに売ってます。)
肴はお気に入りの『社長の塩辛』に一味唐辛子をふりかけて、お正月に買い置きしてあった厚焼き玉子、写真には写ってないけどアスパラガスとハーブウインナーのチーズ焼き、筍と厚揚げと人参と椎茸の煮物、白菜のシーチキン煮。
熱々の白菜のシーチキン煮と香ばしい出汁が香るフグヒレ酒を三合ほど呑むと身体はポカポカ、ほろ酔いにゃ。

ふと横を見ると猫ベッドを置いてあるいつもの定位置で何やらおかしなことが起こっている。
寒がりシロちゃんが猫ベッドに入ってるのだけど…
シ、シロちゃん、まりちゃんを敷いてます!
※アタリを改め、現在はまりちゃんです。

ぱっと見は2匹。(シロちゃんと春ちゃん)





まりちゃん、押しつぶされてる。(目がぎょろり)




3匹かと思いきや、実は4匹の猫溜まりです。
手前から、文太、春ちゃん、シロちゃん、潰されたまりちゃん。



春ちゃんとの距離も随分縮まり、みんな仲良しです。

各地、雪のない場所でも雪が降りそうな気配です。
インフルエンザも蔓延してます。
どうぞ皆様、ご自愛下さいね。

オリジナルソング、いっぱいあるのでよかったら聴いてね。
「どんな音楽を作っているのかな?」「どの曲から聴いていいかわからない」
という方のために、
40曲以上ある中からBreathの冬の3曲を貼っておきます。
Breathの曲風のごく一部ですが違うタイプの3曲となっています。
お時間のある時にでも聴いてみて頂ければ光栄です。


あの子


CAPRICCIO~カプリッチオ~


PROLOGUE~プロローグ~


本日もお付き合い下さいまして、ありがとうございます。


◆Breathホームページ → Breathのホームページ
HP最初のポップアップ画面の黄色い太陽をクリックしてみてね。
秘密の隠しリンクも色々あるので、覘いてみてね。

Breathは喜怒哀楽を歌に込めて、色んなタイプの曲を作っています。
YouTube↓にアップしていますので、是非とも沢山聴いてみて下さい。

オリジナルソングを色々あります。
チャンネル登録、ブログでの紹介、大歓迎です。
アカウントをお持ちの方は登録やフォローをして頂けると嬉しいです。

◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。   
 YouTube-Ichii Breath

★Breathのツイッターです。
 → Breath-twitter (Breathのメインツイッターです) 
 → Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)

微力ながら地域猫活動をしています。
 クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)




彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。

 以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
  YouTube-藍月一位


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
 まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

   

 


コタツのネコトンネル

2018-12-11 18:00:00 | 15.写真(家猫の銀&姫&文太)



写真は、グラデーションの闇にぽっかり細い月が輝く昨日の夕空です。
急激に寒くなり、風邪を引いてる人がぽつりぽつり。
猫団子の巨大化を待たずにとうとう我が家も寒さに耐えきれずコタツスイッチ入れました。
今までなんと、猫暖房(コタツの中で丸まる猫の体温でぽかぽか)でした。
コタツのスイッチオンは多分よそ様より全然遅いですよね。

ところで、
コタツを出すと、うちの猫がよくやる不思議行動があります。

おそらく皆さんのところの猫達もやるのではないかと思います。
中に入る時に私の横に来て、「ここを開けろ」とばかりに私のお尻や太腿の辺りをガリガリ掻くことです。
隙間が空いてて、頭を突っ込めば中に入れそうなのに、わざわざガリガリ掻きます。
仕方ないから布団を持ちあげて開けてやるのですが、すっと入らず暫く覗いて、それから入って行きます。
そのくせすぐに出て行って、又暫くすると「入れろ」とガリガリ。
はっきり言って、長い!寒い!腕疲れる!
しょっちゅうやられると若干鬱陶しい。

皆が自分で自由に入れる方法はないものかと色々悩んだ末、ある方法を考え付きました。
名付けてコタツのネコトンネル。



ホームセンターにて、小さな椅子を探して来ました。
椅子の脚は19㎝ほどで、猫が悠々くぐれる高さ。
この椅子をコタツ布団の下に置いて布団を被せます。








それからは、一度この場所を教えると、皆次々覗きこんで入って行くようになりました。
たまにコタツ布団の隙間に潜る、集団が苦手な子はいますが、中に入りたい子は皆この椅子の下をくぐって上手に入って行きます。
してやったりです。
(この椅子、ちょっとした頭上の高い場所の物を取るのに丁度良い踏み台にもなります。)
コタツに入ってる時、私の横に来ては太腿をガリガリ掻いて、私の顔を見あげて「ここ開けて~」とやってた文太やマキちゃんも、ちゃんと椅子トンネルをくぐって入って行くようになりました。

そ~っとのぞいてみてごらん♪
そ~っとのぞいてみてごらん♪
みんながおねんねしているよ~♪(メダカの学校の歌で)

コタツの中はこんな感じ。(右前から奥へ)
アタリ(ギョロ目)、チョコちゃん、文太と春ちゃんかな?左側はシロちゃん、マキちゃん





しかし、この椅子があることに慣れたらちょっとした異変が!
なぜか、椅子の下を陣取る子が出没。
アタリちゃんだったり、春ちゃんだったり、マキちゃんだったり。
椅子の下に潜る感覚が、隙間に潜る猫の習性にマッチしちゃった?
覗くと誰かしらが椅子の下でゆったりと無防備な顔で寝てるのでした。

ここ数日前からぐっと冷え込んでいます。
やっぱり冬ですね。
12月は皆様色々とお忙しいかと思いますが、どうぞ体調に気をつけてお過ごし下さいね。
 



オリジナルのクリスマスソングです。

ご視聴頂けると嬉しいです。

あなたとあなたの愛する人々が幸せでありますように。
Merry Christmas!

白い聖夜 (Original Song) by Breath (歌詞修正) [parts:eNozsjJkhIPUZENDA6Nks7T4cDNDZ98Qi3JHJjMTAyZjMwMmAyYEcHBwAAD7Vwhj
作詞作曲・歌 Ichii/編曲 char312

本日もお付き合い下さいまして、ありがとうございます。

下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。

   ブログランキング・にほんブログ村へ      



オリジナルソングをジャンル毎に纏めたリストです。
お好みのジャンルの絵をクリックして下さい。

  Rock of Breath(ロック)


  Pops-Light of Breath(ポップス)


  Pops-Deep of Breath(ドラマティック ポップス)


  Healing of Breath(癒しソング)


  Sorrow of Breath(悲哀ソング)




◆Breathホームページ → Breathのホームページ
HP最初のポップアップ画面の黄色い太陽をクリックしてみてね。
秘密の隠しリンクも色々あるので、覘いてみてね。

Breathは喜怒哀楽を歌に込めて、色んなタイプの曲を作っています。
YouTube↓にアップしていますので、是非とも沢山聴いてみて下さい。

オリジナルソングを色々あります。
チャンネル登録、ブログでの紹介、大歓迎です。
アカウントをお持ちの方は登録やフォローをして頂けると嬉しいです。

◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。   
 YouTube-Ichii Breath

★Breathのツイッターです。
 → Breath-twitter (Breathのメインツイッターです) 
 → Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)

微力ながら地域猫活動をしています。
 クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)



彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。

 以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
  YouTube-藍月一位


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
 まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

   

 


ただただひたすら仲良しなので、つい…

2018-11-16 23:37:07 | 15.写真(家猫の銀&姫&文太)



右の三毛猫、マキおばちゃん(8歳くらい)
左の白い子、シロちゃん(4歳)

マキちゃんは元々は外で暮らしてた野良猫さんで、色々あって後に我が家入り。
シロちゃんは生後すぐ母猫と共に保護して、いいご縁がなくてそのまま我が家入りした子。
お母さんはお隣りさんの猫部屋で、シロちゃんの姉妹と共に暮らしてます。

なぜシロちゃんだけ我が家にいるかといいますと、ワンコや猫が沢山いるお隣の賑やかな雰囲気に馴染めなかったみたい。
お隣りには母猫もいるし、慣らそうと思い毎日のように連れて行ったのですが、可愛そうなくらい泣き叫んで私から離れないので、とうとう我が家で面倒を見ることにしたわけです。

甘えっ子で小心者のシロちゃんは我が家の爺猫「銀」と仲良しでしたが、去年あたりからマキおばちゃんと距離が縮まり、まるで親子のように密着。
甘えっ子のシロちゃんと、母性本能が芽生えたマキちゃんの相性が合ったのかもしれません。

小さな猫ベッドにいつも仲睦まじく詰まってる2匹。
微笑ましくてついつい写真を撮っちゃう。
同じような写真ばかりですが、これでもかってくらいの密着ぶりをお楽しみ下さい。





べったりです。





















缶詰のサバ缶を開けた時みたいになってる。(笑)





「お母さん、写真撮りすぎ~」(って顔で見られました




ただただひたすら仲良しのマキちゃんとシロちゃんでした。
同じような写真ばかりですみません。

不思議なもので、アタリちゃん(2歳)が来るとマキちゃんは威嚇します。
相性があるんですね。
まあ、アタリちゃんは黒猫同士、チョコちゃんと親子のように密着してますけどね。

たまに若女子同士で詰まってます。
シロちゃんとアタリちゃんも年が近いので仲良しです。





奇跡のツーショット!
春ちゃんとシロちゃん。





 チョコちゃんを保護した頃の動画を編集しました。↓
ご視聴頂ければ光栄です。

チョコちゃん、初シャンプー(BGM:空の青さに沈む時)

『空の青さに沈む時』の音楽動画はこちらです。
秋の景色とにゃんこイラスト(自作画)をまったりとお楽しみ下さい。
空の青さに沈む時 (Original Song) by Breath


冬の足音もちらほらと聞こえてきました。
どうぞ風邪などひきませんように、体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。

本日もお付き合い下さいまして、ありがとうございます。

下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。

   ブログランキング・にほんブログ村へ      



オリジナルソングをジャンル毎に纏めたリストです。
お好みのジャンルの絵をクリックして下さい。

  Rock of Breath(ロック)



  Pops-Light of Breath(ポップス)



  Pops-Deep of Breath(ドラマティック ポップス)



  Healing of Breath(癒しソング)



  Sorrow of Breath(悲哀ソング)




◆Breathホームページ → Breathのホームページ
HP最初のポップアップ画面の黄色い太陽をクリックしてみてね。
秘密の隠しリンクも色々あるので、覘いてみてね。

Breathは喜怒哀楽を歌に込めて、色んなタイプの曲を作っています。
YouTube↓にアップしていますので、是非とも沢山聴いてみて下さい。

オリジナルソングを色々あります。
チャンネル登録、ブログでの紹介、大歓迎です。
アカウントをお持ちの方は登録やフォローをして頂けると嬉しいです。

◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。   
 YouTube-Ichii Breath

★Breathのツイッターです。
 → Breath-twitter (Breathのメインツイッターです) 
 → Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)


微力ながら地域猫活動をしています。
 クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)



彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。

 以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
  YouTube-藍月一位


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
 まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

   

 


文太と3匹の子猫 『ちょび』『くま』『めめち』

2018-11-07 23:58:36 | 15.写真(家猫の銀&姫&文太)







先週末遠出して見つけた秋の景色とある朝の鱗雲です。
少しずつ秋の景色が進んでいますね。

さて、にゃんこ動画アップしました。
2013年3月に保護した子猫3匹『くま』『ちょび』『めめち』です。
3匹は保護直前に運悪く雨に晒されてしまい、『ちょび』『めめち』は猫風邪に罹り慢性的な目ヤニや涙目状態等の軽い症状が残りました。
しかしそれ以外は特に問題なく元気に育ち、『ちょび』はうちの子になり、他2匹は里子に貰われていきました。
その後『めめち』の里親さんがご病気で飼育できなくなり、里親さんの希望でこちらで再び引き取ることになりました。
今はお隣さんが面倒を見ていますが、とても大切に可愛がって下さっていたようでとてもいい子に育ち、お隣りの沢山の猫達と仲良く暮らしています。

YouTubeのチャンネル引越しの為にプライベートチャンネルに再アップしたものですが、懐かしいちょびちゃんたちの子猫時代をお楽しみ頂ければ幸いです。

★20130526 文太と3匹の子猫


BGM曲フルバージョンはこちらでどうぞ。
★文字のない1ページ (Original Song) by Breath


立冬だというのに、冬らしからぬ暖かい日が続いています。
と言っても寒暖差はかなりあり体調管理が難しいですね。
どうぞ風邪などひきませんように、体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。

本日もお付き合い下さいまして、ありがとうございます。

下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。

   ブログランキング・にほんブログ村へ      



オリジナルソングをジャンル毎に纏めたリストです。
お好みのジャンルの絵をクリックして下さい。

  Rock of Breath(ロック)



  Pops-Light of Breath(ポップス)



  Pops-Deep of Breath(ドラマティック ポップス)



  Healing of Breath(癒しソング)



  Sorrow of Breath(悲哀ソング)




◆Breathホームページ → Breathのホームページ
HP最初のポップアップ画面の黄色い太陽をクリックしてみてね。
秘密の隠しリンクも色々あるので、覘いてみてね。

Breathは喜怒哀楽を歌に込めて、色んなタイプの曲を作っています。
YouTube↓にアップしていますので、是非とも沢山聴いてみて下さい。

オリジナルソングを色々あります。
チャンネル登録、ブログでの紹介、大歓迎です。
アカウントをお持ちの方は登録やフォローをして頂けると嬉しいです。

◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。   
 YouTube-Ichii Breath

★Breathのツイッターです。
 → Breath-twitter (Breathのメインツイッターです) 
 → Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)


微力ながら地域猫活動をしています。
 クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)



彼らの面白い様子や成長過程を、私のオリジナルソングで紹介しています。

 以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
  YouTube-藍月一位


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
 まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

   

 


窓際族の猫

2018-07-20 18:00:00 | 15.写真(家猫の銀&姫&文太)




西日本豪雨で亡くなられた方のご冥福をお祈り申し上げます。
そして連日酷暑の中での避難生活と復旧作業をされている被災者の方々に心よりお見舞い申し上げます。

ここ1週間、気が遠くなりそうな暑い日が続いています。
毎日、熱中症で救急搬送されたというニュースが流れていますね。

この暑さはまだまだ8月まで続く予報が出ています。
どうぞくれぐれも熱中症にはお気を付けて、体調をご自愛下さいね。


写真は、少し前にプランターで育ててたパクチーの花です。
目に爽やかな涼をどうぞ。
若い葉をサラダでたっぷり頂き、その後放置してたら、こんなかわいい白い花が咲きました。



パクチーは独特の香りがあるセリ科のハーブ。
実(み)はスパイスのコリアンダーです。
シャンツァイともいわれ、タイをはじめ東南アジアや中国などで広く料理に使われ、
我が家でも手作りカレーには欠かせないスパイスです。

真ん中の小さい花部分は和菓子のようで、伸びた蕊も薄紫色でとてもキュートです。





連日猛暑の続くえのころ地方、エアコンは猫のためにほぼ入れっぱなしなのですが、
猫の暑さの感じ方は個体差があるらしく、7匹皆其々いる場所がかなり違います。

そこで、我が家の名物変わり種、癒しの脱力感、窓際族「チョコちゃん」で本日は和んで下さいませ。

手足、注目です。
肉球を窓ガラスにくっつけて微睡んでおります。
奥で見つめるシロちゃん、何か言いたげな表情です。




なぜか窓にへばりついて寝るのが好きなチョコちゃん(6歳)。
当然涼しいはずはなく、ガラスといえど外のエアコン室外機の影響で熱いと思う。
ガラスに肉球つけて、頭はカーテンと窓の間に、身体がエアコンの効いた室内にあります。
(それ、逆じゃないの?頭寒足熱って言うじゃん。)
頭がぼーっとしてくるんじゃないかと心配です。
時々変なスイッチが入って走り回りますが、このせいでちょっとおバカな子になったのか?

いつもはチョコちゃんだけなんですが、なんと、窓際族増えました!



足!

一番こういうことをしなさそうな、ツンデレのチョビちゃん(5歳)ではないか!

チョビちゃんまでやるということは、案外この場所は心地いいのでしょうか?
私も真似て暫しガラスにへばりついてみましたが、熱い!暑かったです!

猫、毛皮を着てて見た目は暑そうですが、実は毛皮は断熱効果にも優れているのかもしれませんね。
接触面の毛が適度に温度を和らげ、毛の中では適温を保っているのかしら?
(因みに猫の平熱は38度くらいです。)

他の猫はどこかというと…
エアコンの効いてる部屋の窓際に置いたカラーボックスの上の100均カゴにマダム・マキちゃん(8歳)。
同じ部屋の畳んだ布団の上に置いた猫ベッド(市販のサークル型のもの)にナイスミドル・文太君(8歳)。
シロちゃん(4歳)とアタリちゃん(2歳)ヤング女子は台所の食器棚の上か備品棚の上で伸びています。
ここは猫のお気に入りの場所で、他の猫たちもよく寛いでいます。

以前、ここで寛いでる猫達と遊んだ時の動画、よかったらご覧下さい。
ガムテープで作ったネズミで棚の上の猫とじゃれてみました。

 ガムテねずみ、猫のアジトに挑む!




一番長老(16歳)の銀ちゃんは、台所のスチール棚の下に置いた予備の猫砂を入れてるカゴに、
狭い隙間から無理矢理入っていつも寝てます。
誰にも邪魔されず気配を消して寝れる場所で、居心地がいいのかもしれません。

勿論部屋は自由に行き来できるようにドアが少し開けてありますが、台所は30度くらいです。


外の黒母さん?
日中はどこか涼しい所を探して隠れてるかな?
夜ご飯にはちゃんと元気に現れて、しっかりカリカリを食べて行きます。

今年は7月早々から予想を上回る酷暑に見舞われています。
皆様、どうぞ熱中症と体調にはくれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね。

オリジナルソング、よかったら聴いて行って下さいませ。
本日もお付き合い下さいまして、ありがとうございます。

下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。

   ブログランキング・にほんブログ村へ      


オリジナルソングをジャンル毎に纏めたリストです。
お好みのジャンルの絵をクリックして下さい。


  Rock of Breath(ロック)



  Pops-Light of Breath(ポップス)



  Pops-Deep of Breath(ドラマティック ポップス)



  Healing of Breath(癒しソング)



  Sorrow of Breath(悲哀ソング)




◆Breathホームページ → Breathのホームページ
HP最初のポップアップ画面の黄色い太陽をクリックしてみてね。
秘密の隠しリンクも色々あるので、覘いてみてね。

Breathは喜怒哀楽を歌に込めて、色んなタイプの曲を作っています。
YouTube↓にアップしていますので、是非とも沢山聴いてみて下さい。

◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。   
 YouTube-Ichii (Breath)


★Breathのツイッターです。
 → Breath-twitter (Breathのメインツイッターです) 
 → Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)

微力ながら地域猫活動をしています。
 クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)



 以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネル
  YouTube-藍月一位


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
 まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

   


もっふん、というよりも… 第二弾

2018-03-10 09:39:43 | 15.写真(家猫の銀&姫&文太)

もっふん第2弾をお送りいたします。

ひなたぼっこの銀ちゃん(只今16歳)、ぽかぽか、まったり気持ち良さそうです。

 






16歳にもなると顔に貫禄が出てきました。
なんだかふてぶてしい感じさえ醸し出す、銀爺さんです。
人間でいうところの80歳を越えたからね。
悟りを開いたかのようなこの姿。






こちらは2年前の写真ですが、全く警戒心なく、無防備な天然顔で寝てます。
だって銀ちゃんは唯一我が家で生まれた猫、言わば箱入り息子。
生まれた時からここは安心の場所なんです。

そして今もこんな顔で、毎日必ず私の腕枕で寝てます。




天真爛漫で自由気ままな銀ちゃんの姿に、いつもほっこり。
若かりし頃のある日の1枚。
炊飯器でお腹がほかほか、ポットは絶妙な高さの枕?





今は老体でお薬頼みでの体調維持。
そんな状態ではありますが、銀ちゃん、まだまだ元気です。


 こちらは前回もご覧いただいたマキちゃん。

ここで唐突ですが…

 じゃ~んけ~ん…



 ぽん!

 「パー」にゃりよ





 続いてこちらは文太君です。





「ボク、イケメン?」
潤んだ瞳で窓越しの空を見つめる麗しの姿…





文太のインパクトはやっぱり赤鼻のドアップ!






むっふん!




お楽しみ頂けたでしょうか?
ついつい変な顔を撮っちゃう。

次回は共同保護しているもっと個性派の面々です。


くれぐれも皆様、お身体に気を付けてね。
どうぞ元気に過ごせますように。
本日もお付き合い下さいまして、ありがとうございます。

下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。

   ブログランキング・にほんブログ村へ      

オリジナルソングをジャンル毎に纏めたリストです。
お好みのジャンルの絵をクリックして下さい。

  Rock of Breath(ロック)



  Pops-Light of Breath(ポップス)



  Pops-Deep of Breath(ドラマティック ポップス)



  Healing of Breath(癒しソング)



  Sorrow of Breath(悲哀ソング)



◆Breathホームページ → Breathのホームページ
HP最初のポップアップ画面の黄色い太陽をクリックしてみてね。
秘密の隠しリンクも色々あるので、覘いてみてね。

Breathは喜怒哀楽を歌に込めて、色んなタイプの曲を作っています。
YouTube↓にアップしていますので、是非とも沢山聴いてみて下さい。
オリジナルソングを色々あります。
チャンネル登録、ブログでの紹介、大歓迎です。
アカウントをお持ちの方は登録やフォローをして頂けると嬉しいです。

◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。   
 YouTube-Ichii (Breath)

★Breathのツイッターです。
 → Breath-twitter (Breathのメインツイッターです) 
 → Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)

微力ながら地域猫活動をしています。
 クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)



 
以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネルです。
  YouTube-藍月一位


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
 まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

   


もっふん

2018-03-06 17:54:15 | 15.写真(家猫の銀&姫&文太)




元野良のマキ姐さん(左)は若いシロちゃん(右)やアタリちゃんに慕われてます。
元野良だったから喧嘩の仕方も知ってて、ちびっ子のいい教育係兼お母さん代わり。
甘えっ子のシロちゃんはいつもべったりです。













もふもふに顔を埋めるシロちゃん、気持ち良さそう。
シロちゃんになりたい。






















たまらない、にゃんこの肉球~
マイデジカメ接写1㎝ならではのラブリーな肉球です。





もっふん第1弾をお送りいたしました。
次回は近付き過ぎのもっふん第2弾を。


明日はまたもや冬に逆戻りするそうです。
まだ、じわじわインフルエンザが活動してるようです。
くれぐれも皆様、お身体に気を付けてね。
どうぞ元気に過ごせますように。
本日もお付き合い下さいまして、ありがとうございます。

下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。

   ブログランキング・にほんブログ村へ      

オリジナルソングをジャンル毎に纏めたリストです。
お好みのジャンルの絵をクリックして下さい。

  Rock of Breath(ロック)



  Pops-Light of Breath(ポップス)



  Pops-Deep of Breath(ドラマティック ポップス)



  Healing of Breath(癒しソング)



  Sorrow of Breath(悲哀ソング)



◆Breathホームページ → Breathのホームページ
HP最初のポップアップ画面の黄色い太陽をクリックしてみてね。
秘密の隠しリンクも色々あるので、覘いてみてね。

Breathは喜怒哀楽を歌に込めて、色んなタイプの曲を作っています。
YouTube↓にアップしていますので、是非とも沢山聴いてみて下さい。
オリジナルソングを色々あります。
チャンネル登録、ブログでの紹介、大歓迎です。
アカウントをお持ちの方は登録やフォローをして頂けると嬉しいです。

◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。   
 YouTube-Ichii (Breath)

★Breathのツイッターです。
 → Breath-twitter (Breathのメインツイッターです) 
 → Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)

微力ながら地域猫活動をしています。
 クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)



 
以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネルです。
  YouTube-藍月一位


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
 まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m

   


みんな仲良し

2018-02-26 18:00:00 | 15.写真(家猫の銀&姫&文太)




お隣さんから猫ベッドを頂きました。
お隣さんの猫たちには小さ目で不評だったらしいのですが、うちの子たちは気に入ったようです。
写真はチョコちゃん、ひっくり返って気持よさそうです。




見るたびに猫が入れ替わり立ち代わり、終いには2匹仲良く詰まる場面も。
何はともあれ、みんな仲良しがいいね。

小さい猫ベッド(多分Sサイズ)なのに、
5㎏のチョコちゃんとそれなりに大きいマキちゃんが詰まってる。
左にいるのはアタリちゃんだけど、アタリちゃんもおっさんも入ってました。




仲良しと言えば、開始直前まで南北統一チーム問題や美女応援団の話題で持ち切りだった
韓国平昌(ピョンチャン)オリンピック、様々な政治問題を含みながらも無事終わりました。
どの競技も観始めたら興味深くて目を離せない興奮と感動に溢れ、
選手の皆さんには素晴らしいひと時を過ごさせて頂き、敬意と感謝の気持ちでいっぱいです。
 日本バンザ~イ!
選手の皆さん、ありがとう~お疲れさまでした。

ふと気づけば空気も暖かくなり、梅や水仙も華やいできて春の気配も身近に溢れてきました。
インフルエンザに代わって花粉症も広がりつつあるようです。
どうぞ皆様、季節の変わり目には益々体調管理に気を付けて、元気に過ごせますように。
本日もお付き合い下さいまして、ありがとうございます。

下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。

   ブログランキング・にほんブログ村へ      

オリジナルソングをジャンル毎に纏めたリストです。
お好みのジャンルの絵をクリックして下さい。

  Rock of Breath(ロック)



  Pops-Light of Breath(ポップス)



  Pops-Deep of Breath(ドラマティック ポップス)



  Healing of Breath(癒しソング)



  Sorrow of Breath(悲哀ソング)



◆Breathホームページ → Breathのホームページ
HP最初のポップアップ画面の黄色い太陽をクリックしてみてね。
秘密の隠しリンクも色々あるので、覘いてみてね。

Breathは喜怒哀楽を歌に込めて、色んなタイプの曲を作っています。
YouTube↓にアップしていますので、是非とも沢山聴いてみて下さい。
オリジナルソングを色々あります。
チャンネル登録、ブログでの紹介、大歓迎です。
アカウントをお持ちの方は登録やフォローをして頂けると嬉しいです。

◆音楽ユニットBreathのYouTubeチャンネルです。   
 YouTube-Ichii (Breath)

★Breathのツイッターです。
 → Breath-twitter (Breathのメインツイッターです) 
 → Breath-twitter2(文太)(Ichiiの個人ツイッターです)

微力ながら地域猫活動をしています。
 クリック→カテゴリー14.写真(ノラ猫&小動物)

このブログに登場する我が家の子になった保護猫達です。
顔と名前が一致せず混乱している読者も多いと思われるのでプロフ写真を作りました。
(カッコ内は今年数え年の年齢です)



 
以前無編集でアップした保護猫動画を、解説やBGM付で楽しく再編集しました。
よかったらどうぞご視聴頂けると光栄です。

◆新編集の猫動画とオリジナルソングのYouTubeチャンネルです。
  YouTube-藍月一位


いつも訪問して頂き、応援ありがとうございます。
下のランキングバナーを1日1回ポチッとして頂くと、とても励みになります。
 まだの方、どうぞよろしくお願いします。m(_ _)m