Colors of Breath

★オリジナルソング・絵・詩・写真・猫・心ブログ('07.11.4開始)★『Breath』音楽活動('11.9.4開始)

COLORSも17年目。

◆私のオリジナルソングを公開しています。(ヘッドホンorイヤホン推奨)◆世界に於ける日本の役割は原発技術を広めることではなく、自然エネルギーの活用技術を広め世界を牽引することじゃないのかと思う。◆イジメとジサツと…イジメがなければその子がジサツしない可能性は?限りなく100%に近いと思う。

心象画マイ・バイオグラフ(2008・7・20~7・26)金曜日

2008-07-26 07:33:01 | 21.抽象画(日記絵的心象画)

心象画マイ・バイオグラフ(2008・7・20~7・26)

金曜日(7月25日)

 

老いる… 
声にハリがなくなって急に老けた…
県下1、2を争う優秀な高校を出てエリートの人生を歩み、
素適な家族と共に迎えた団塊世代の定年。
一般庶民の私などから見たら、
老後も十分な年金と退職金を得て順風満帆の人生にに見えるけど、
「私の今までの人生は何だったのか…」と彼はいう。


『しあわせ』ってなんだろう。
お金や贅沢だけで比較したらキリがないけれど、
彼らがこの国を支えてきた柱の一つであることは事実。
だからこそ、彼らが元気でいてほしい。

 にほんブログ村 ポエムブログ イラスト詩へ にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ


心象画マイ・バイオグラフ(2008・7・20~7・26)木曜日

2008-07-25 18:07:43 | 21.抽象画(日記絵的心象画)

心象画マイ・バイオグラフ(2008・7・20~7・26)

木曜日(7月24日)


 

 

おお!私の中から何かが いっぱい出てきた!
楽しかったからかな?
風船みたいにフワフワ飛んで行く~

でもこんなにいっぱい出たらカラッポになるんじゃないか?



ってくらい充実してた。
めでたし、めでたし。

 にほんブログ村 ポエムブログ イラスト詩へ にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ


また地震!

2008-07-24 17:51:26 | 20.日記&独り言とか

昨日深夜、録画したドラマを見ていたら、実家からメールが入る。
「こんな遅くに誰?」なんて訝しい思いで開いたら、
「地震大きかったけど、大丈夫だったよ。」
慌ててチャンネルを変えたら東北地方震度6強の地震のニュースが
臨時放送されてた。
この前の宮城内陸の地震より被害は少ない様子だし、あまり大きい余震もない、
静かな脅威だ。負傷者は出ているものの死者はいない様子。
この後天候が崩れるという事だけど、それによる被害拡大にならない事を
願います。
私のブログに来て下さる、岩手在住の方はブログにて大丈夫との確認が出来て、
そちらは一安心。出身や所在地を明らかにされてる方は南の方の人ばかりですが、
もしかしたら岩手や青森の方がいるかもです。
皆さん大丈夫なんでしょうか?気が気じゃないなあ。




ブログランキング・にほんブログ村へ


空63

2008-07-23 15:39:54 | 12.写真(空・雲・鉄塔)


空63

 


こいつをよじ登って
雲に向かい
「オ~イ!」と呼んでみる

雲がこたえる
「おいら達の役目は終わったよ、さらばな~!」
「つぎは元気な夏雲達をよろしく頼むよ~!」


はて…?
何かを頼まれた…?
 

梅雨明け3日前… 

 

[Tsuyu no melody *35] 

 

【空60】
「梅雨の日の晴れ間写真はこれでお終い次からは夏空だ~!
と書いてしまったが、訂正です。
そして、今度こそこれでお終い。次からは夏空だ~!
サイドバーのネームカードも変わりました~!ミ~ン、ミ~ン、ミ~ン、ジジ…

にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  ブログランキング・にほんブログ村へ


空62

2008-07-23 09:08:51 | 12.写真(空・雲・鉄塔)


空62


 

空を仰いで
キミが好きだ!
って叫びたくなる

実は周りから見えない
人目を避けた
石垣の影に隠れてるから

こっそり
そんな気持ちになる

そんな時
自分はドキドキしてる

 

 

梅雨明け3日前… 


 

[Tsuyu no melody *34] 

 

【空60】
「梅雨の日の晴れ間写真はこれでお終い次からは夏空だ~!
と書いてしまったが、訂正です、まだありました。

 にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  ブログランキング・にほんブログ村へ


あれまあ、こんなのが(嬉)

2008-07-22 19:32:42 | 20.日記&独り言とか


 

 

朝、水遣りにプランターを 覗いたら
きゃ~こんなかわいいのが

あの、黄色い花の実です。

多分これ以上は大きくならずに黄色く熟して割れちゃうので、
(去年がそうだった)この大きさで 収穫です。

一応食べるか。

スライスして小鉢に盛って、柚子ポン酢かけて食べよう。

 

 

にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  ブログランキング・にほんブログ村へ


空61

2008-07-22 19:28:20 | 12.写真(空・雲・鉄塔)


空61





その上に
天空世界の存在を錯覚しそうな 分厚い夏雲が
思うようにならぬ まだ重そうなその身を引き摺り
億劫(オックウ)といわんばかりの表情で
太陽の白い光に促されている



梅雨明け3日前…


 



[Tsuyu no melody *33] 

 

【空60】
「梅雨の日の晴れ間写真はこれでお終い次からは夏空だ~!
と書いてしまったが、訂正です、まだありました。

にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  ブログランキング・にほんブログ村へ 


キミはボクの憧れ…

2008-07-21 18:50:09 | 9.詩(写真&絵)

 
キミはボクの憧れ…

 



キミはボクの憧れ…



キミに恋をしたんだ
一目でキミに恋をしたんだ

手を伸ばしても届かない
この指先にすら届かないけれど
ほら、空は繋がってる
ほら、地面だって繋がってる

この思いは風になって
流れる雨になって
ちゃんとキミのところへ届くよ
ちゃんとボクの幸せになるよ

住む世界は違うけど
誰よりキミのこと好きなんだ
何もできないボクだけど
遠くからキミを見守るから


夏にはまだ少し早くて
陽射しがまぶしかった
キラキラと笑顔咲くキミは
あの日からボクの憧れ…

 

 


 
私らしく、さり気無く遠くに鉄塔を配してみました。

にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ  ブログランキング・にほんブログ村へ


心象画マイ・バイオグラフ(2008・7・20~7・26)日曜日

2008-07-21 18:48:29 | 21.抽象画(日記絵的心象画)

心象画マイ・バイオグラフ(2008・7・20~7・26)

日曜日(7月20日)


 

 

宮崎駿さ~ん!、ジブリスタッフさ~ん!藤岡藤巻と大橋のぞみちゃ~ん!
えらいことになってますよ~!
感染者続出です!どんどん増えてます!

巷ではあちこちで

  ポ~ニョ、ポ~ニョポニョ、さかなのこ~ 


どうも、ポニョが日本中に増殖してます!

hiiroさんが突然、「明日映画を見に行く!(ひとりで)」と言い出しました。(重症)

一度聴いたら耳から離れないあの歌…
もしかして今日本中でポニョ現象が起こっている?

日本国民一億脳内合唱?

  ポ~ニョ、ポ~ニョポニョ、さかなのこ~ 
 

映画紹介サイトこちら→『崖の上のポニョ』

因みに私は軽症… 



 にほんブログ村 ポエムブログ イラスト詩へ にほんブログ村 ポエムブログへ  にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ


モガク…

2008-07-21 10:56:23 | 9.詩(写真&絵)


 

 

モガク…

 

髑髏を練りこまれた手が
光を求めてる

真実に向けて
力なく半ば諦めた
届きそうに無い手を伸ばしてる

大きく見開いた
見えない片目
もう片方の目は?

機能していない
我楽多倉庫の隅に忘れた

心の目は泣いてる
それを抱きしめてるのは…
  


           ……ボク

 

 

 

 *見覚えのある写真詩ですが、【21.群青色(写真&イラスト付き自作詩)】収納のため再度アップです。 

 にほんブログ村 ポエムブログ イラスト詩へ にほんブログ村 ポエムブログへ にほんブログ村 美術ブログ 絵画へ にほんブログ村 美術ブログへ ブログランキング・にほんブログ村へ


夏に向けて

2008-07-21 10:55:20 | 9.詩(写真&絵)



 

夏に向けて



空は夏に向けて
にわかに忙しくなってきた

雨雲のコートを脱ぎ捨て
空のより高い所を滑るように

身軽になった小さな夏雲達が
上昇気流に乗っていく

地上に括り付けられた物たちは
ただ晴れ晴れと空を仰ぐ

これから沸き立つであろう
鮮やかな時間を予感して


 

 

*見覚えのある写真詩ですが、【21.群青色(写真&イラスト付き自作詩)】収納のため再度アップです。

にほんブログ村 ポエムブログ イラスト詩へ にほんブログ村 ポエムブログへ  にほんブログ村 写真ブログへ にほんブログ村 写真ブログ ネイチャーフォトへ ブログランキング・にほんブログ村へ