多可町の山と自然

ふるさと多可町(兵庫県)の自然や登山情報をお届けします。千ヶ峰、笠形山、妙見山、大井戸山、竜ヶ岳、三国岳など

笠形山 笠形神社コース

2012年11月18日 | 登山(兵庫県の山)
11月18日 笠形山 笠形神社コースへ
多可町北部は朝から雨、千ヶ峰頂上は全然見えない。ちょっと南の笠形山を目指します。
11:00 出発 登山口付近の大銀杏!


今年は紅葉がとってもいい感じ。紅葉は今が一番の見頃。


こんなにいいシーズンなのに、今日はカメラを忘れた・・・。スマホでとってみるも
写真は全然良くない。しかも途中で電池なくなるし、大失態です。
かろうじて撮れた笠形神社の紅葉。






13:00 頂上着 今日は思ったよりたくさんの人。途中総勢80名というツアーの方とも
すれ違う。頂上で食事、今日のごはんは雑炊とクワムラハムのピリ辛ウインナー。
粗食でもあったかくておいしい!食後にはもちろん甘ーいコーヒー。


頂上の景色はすばらしかったけど、子どもがちょっと騒がしかったな。
やっぱり山は少し静寂なくらいがいいですね~、でもみんなの山だからそんな
贅沢は言ってられません。これから冬になってくるとさびしすぎるくらいになってきます。


14:40 下山 雨にも遭わず、さわやかな1日でした!
来週は山には行けないなー。1週間に一回行くのはなかなか難しい・・・。




コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 竜ヶ岳と大井戸山 | トップ | たか坊 ゆるキャラ大集合in... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ふふっ(*^^*) (ぎー)
2012-11-19 00:30:38
銀杏の葉、きれいやね♪
でもそろそろ寒いやろ~!?(/ー ̄;)

クワムラのウインナー持参って(*≧∀≦*)
ビールは持っていかなかなったん?(  ̄▽ ̄)
返信する
ビール♪ (mi)
2012-11-19 12:38:25
ええなあー。泊まりだと宴会できるんだけどー。それもあるし、寒くてビールよりは熱燗がいいね。それにしてもクラムラのウインナーはほんとに重宝するわ!
返信する

コメントを投稿

登山(兵庫県の山)」カテゴリの最新記事