7月20日 今年はまだ梅雨が明けない。おじさんずの2人と南アルプス北岳をテント泊で目指し
ます。6:00伊那の戸台口から南アルプス林道をバスで50分、北沢峠へ。北沢峠はクリンソウ
が見頃でした。オシャレなランプの宿もあります。
ここから広河原へ行くバスに乗り継ぎます。北沢峠から約25分、1日4便しかでてませんが、
関西方面からだとこのルートが一番利用しやすいと思います。広河原の吊り橋を渡ると広河原山荘
があり、ここが登山口になっています。8:30登山開始。
樹林帯を20分くらい登ると白根御池小屋への分岐があり、ここは左俣コースへ。大樺沢(おお
かんばさわ)の雪渓を登っていきます。まだ雪がかなり残っており、急登。軽アイゼンは滑りや
すく、思った以上に足に負担がかかり、つりそうに・・・。ここは6本以上のアイゼンがあった
方が安全です。アイゼンのない人が滑り落ちてました。途中で止まるとは思いますが、ケガがな
いといいけど・・・。
大樺沢は落石にも注意が必要です。八本歯のコルへは左の雪渓を登っていきます。
雪渓が終わると木製はしごの連続です。空気もだんだん薄くなってきて、息が切れます。
八本歯のコルに出ると稜線歩きですが、まだまだきつい登りが続きます。
今日は北岳山頂へは行かず、トラバース道を通って北岳山荘を目指します。相変わらず木はしご
が続きますが、しっかりした道でお花畑が見事でした。白い花はハクサンシャクナゲ。
山荘近くになって雨が本格的に降ってきた。雨のやみ間にテントを張って夕食。今日は手巻き
寿司をいただきました。山で手巻き寿司ははじめてでしたー。高山病が少し出たか・・・頭痛が。
頭痛薬を飲んで、午後7時就寝。
翌日7月21日、午前4時起こしてもらう。お天気は良さそうー、間の岳を目指しながら日の出
撮影スポットを探します。最高の日の出が楽しめました。
日が昇ってすぐ、北岳のコルを雲が流れて越えていく、不思議な風景が見られました。
間の岳、北岳方面。3000㍍をずっと越えてる稜線、雲上を歩いているみたいで気持ちいい。
雲海に富士山も浮かんでいます。6:00間の岳頂上着。
稜線沿いはお花畑が見頃でした。ハクサンイチゲ、ヨツバシオガマ、イワカガミ、イワベンケイ。
北岳山荘に戻って、テントをたたみ、北岳を目指します。小雨が降ったりやんだり、カッパをきたり
脱いだり・・・。北岳へは1時間半の登り、11:00やっと山頂に到着。ガスで景色は見えなくて
残念。でもやっと、やっと来ましたー、3,193㍍!
30分くらい下ると肩の小屋があります。ここで昼食、ラーメンの塩分が身にしみわたるー。
肩の小屋から少し下るとシナノキンバイのお花畑が広がります。稜線よりも花が大きくて見応え十分。
ナナカマドも白い花を咲かせていました。他にミヤマハナシノブなど。
長い長い草すべりを下ります。午後になり気温があがり、下りなのに汗だく。
15:00 白根御池小屋到着。きつい下りでしたー、熱中症気味で今度は頭が痛い・・・。
テントをはってしばらく休憩。夕食のころには少し元気になってきた。
翌日、7月22日、今日は最後の下り。白根御池小屋から2時間で、広河原に到着。
振り返ると青空の中に北岳が!今日梅雨が明けたそうです。
午前9時のバスで北沢峠へ、峠からはバスを乗り継ぎ戸台口へ戻ります。バスの中から鋸岳も
見えました。
10:30 戸台口着。温泉で汗を流して、帰りは中央道駒ヶ根サービスエリアのレストランで
ソースカツ丼をいただきます。お肉が分厚くて、ジューシー、味も濃くて食べ応え十分。
10年以上ぶりの北岳と間の岳。やっぱり思ってた以上にハードでしたー。また何年かしたら
来たいなー。いくらしんどくても来て良かったと思える山でした。
ます。6:00伊那の戸台口から南アルプス林道をバスで50分、北沢峠へ。北沢峠はクリンソウ
が見頃でした。オシャレなランプの宿もあります。
ここから広河原へ行くバスに乗り継ぎます。北沢峠から約25分、1日4便しかでてませんが、
関西方面からだとこのルートが一番利用しやすいと思います。広河原の吊り橋を渡ると広河原山荘
があり、ここが登山口になっています。8:30登山開始。
樹林帯を20分くらい登ると白根御池小屋への分岐があり、ここは左俣コースへ。大樺沢(おお
かんばさわ)の雪渓を登っていきます。まだ雪がかなり残っており、急登。軽アイゼンは滑りや
すく、思った以上に足に負担がかかり、つりそうに・・・。ここは6本以上のアイゼンがあった
方が安全です。アイゼンのない人が滑り落ちてました。途中で止まるとは思いますが、ケガがな
いといいけど・・・。
大樺沢は落石にも注意が必要です。八本歯のコルへは左の雪渓を登っていきます。
雪渓が終わると木製はしごの連続です。空気もだんだん薄くなってきて、息が切れます。
八本歯のコルに出ると稜線歩きですが、まだまだきつい登りが続きます。
今日は北岳山頂へは行かず、トラバース道を通って北岳山荘を目指します。相変わらず木はしご
が続きますが、しっかりした道でお花畑が見事でした。白い花はハクサンシャクナゲ。
山荘近くになって雨が本格的に降ってきた。雨のやみ間にテントを張って夕食。今日は手巻き
寿司をいただきました。山で手巻き寿司ははじめてでしたー。高山病が少し出たか・・・頭痛が。
頭痛薬を飲んで、午後7時就寝。
翌日7月21日、午前4時起こしてもらう。お天気は良さそうー、間の岳を目指しながら日の出
撮影スポットを探します。最高の日の出が楽しめました。
日が昇ってすぐ、北岳のコルを雲が流れて越えていく、不思議な風景が見られました。
間の岳、北岳方面。3000㍍をずっと越えてる稜線、雲上を歩いているみたいで気持ちいい。
雲海に富士山も浮かんでいます。6:00間の岳頂上着。
稜線沿いはお花畑が見頃でした。ハクサンイチゲ、ヨツバシオガマ、イワカガミ、イワベンケイ。
北岳山荘に戻って、テントをたたみ、北岳を目指します。小雨が降ったりやんだり、カッパをきたり
脱いだり・・・。北岳へは1時間半の登り、11:00やっと山頂に到着。ガスで景色は見えなくて
残念。でもやっと、やっと来ましたー、3,193㍍!
30分くらい下ると肩の小屋があります。ここで昼食、ラーメンの塩分が身にしみわたるー。
肩の小屋から少し下るとシナノキンバイのお花畑が広がります。稜線よりも花が大きくて見応え十分。
ナナカマドも白い花を咲かせていました。他にミヤマハナシノブなど。
長い長い草すべりを下ります。午後になり気温があがり、下りなのに汗だく。
15:00 白根御池小屋到着。きつい下りでしたー、熱中症気味で今度は頭が痛い・・・。
テントをはってしばらく休憩。夕食のころには少し元気になってきた。
翌日、7月22日、今日は最後の下り。白根御池小屋から2時間で、広河原に到着。
振り返ると青空の中に北岳が!今日梅雨が明けたそうです。
午前9時のバスで北沢峠へ、峠からはバスを乗り継ぎ戸台口へ戻ります。バスの中から鋸岳も
見えました。
10:30 戸台口着。温泉で汗を流して、帰りは中央道駒ヶ根サービスエリアのレストランで
ソースカツ丼をいただきます。お肉が分厚くて、ジューシー、味も濃くて食べ応え十分。
10年以上ぶりの北岳と間の岳。やっぱり思ってた以上にハードでしたー。また何年かしたら
来たいなー。いくらしんどくても来て良かったと思える山でした。