7月17日(月)今日は海の日。サイクリング2日目は中海へ。6:00公共マリーナから市道221号、246号を
通り、江島大橋を渡ります。江島大橋の最高地点まで来ると江島方面、境港方面が見渡せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5c/25d2568765fea95b546b5651fdd9ecd8.jpg)
江島からは中海沿いを大根島方面へ。中海のすぐそばの道を走る。雨がパラパラと降ってきたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3e/400854e426591abbf010d9b7843b7ecb.jpg)
雨が降ってきたので戻ろうかと思い、セブンイレブンで休憩していたら少し雨が止んだ。これは前へ進めということか。
生々しい感じの廃船があった。わざと残してあるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/40/6c0651191a043cad6eb1f7cc1b7bf717.jpg)
大海崎橋を渡り市道338号線から260号線へ。国道431号に出で9:00道の駅本庄で休憩。このあたりは弁慶
生誕の地でゆかりの場所もある。またゆっくりまわってみたいなあー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6d/c9d862271fda803f18f7351be8c4613a.jpg)
国道431号から338号に入り、再び江島へ。ベタ踏み坂と呼ばれる江島大橋を再び渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/df1e6e5685e155281d4f151a6de45499.jpg)
11:00公共マリーナ到着。本日の走行距離は約40㎞、中海をだいたい半周くらいした感じです。気温が高すぎるので
午前中のサイクリングにしました。公共マリーナを後にして皆生温泉「おーゆランド」へ。400円で格安、たくさんの
お風呂が楽しめる。昨日(7/16)は全日本トライアスロン大会があったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c2/185f68820112bd9870712502b381e471.jpg)
米子自動車道IC付近のお菓子の城壽城へ。二階にあるすなば珈琲で「もさエビカレー」をいただく。パフェもでっかくて
おいしそうだったー。ハードで充実した2日間、明日から仕事がんばろう!!
通り、江島大橋を渡ります。江島大橋の最高地点まで来ると江島方面、境港方面が見渡せる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e9/d6f812fbab2a18a7311ae6405ab46958.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d7/62df5df7e485293e43f4f8f7d861e4ef.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/2f/64f3db9fa217f4834ab91e3b5e9a72c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5c/25d2568765fea95b546b5651fdd9ecd8.jpg)
江島からは中海沿いを大根島方面へ。中海のすぐそばの道を走る。雨がパラパラと降ってきたー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/e4/9b4a68a5213fdc8e3fbb674abe617ba3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/3e/400854e426591abbf010d9b7843b7ecb.jpg)
雨が降ってきたので戻ろうかと思い、セブンイレブンで休憩していたら少し雨が止んだ。これは前へ進めということか。
生々しい感じの廃船があった。わざと残してあるのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/55/e6f1be1138f8d37e33ad81af64ff37c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/40/6c0651191a043cad6eb1f7cc1b7bf717.jpg)
大海崎橋を渡り市道338号線から260号線へ。国道431号に出で9:00道の駅本庄で休憩。このあたりは弁慶
生誕の地でゆかりの場所もある。またゆっくりまわってみたいなあー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/49/bfd6f152fbc5325bcb5fcf9b2895173c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/6d/c9d862271fda803f18f7351be8c4613a.jpg)
国道431号から338号に入り、再び江島へ。ベタ踏み坂と呼ばれる江島大橋を再び渡ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/da/0a4af3eb5a869d6f353f519cc63c66ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/c6/d29960662876ed61d4fa94a86755d631.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/47/df1e6e5685e155281d4f151a6de45499.jpg)
11:00公共マリーナ到着。本日の走行距離は約40㎞、中海をだいたい半周くらいした感じです。気温が高すぎるので
午前中のサイクリングにしました。公共マリーナを後にして皆生温泉「おーゆランド」へ。400円で格安、たくさんの
お風呂が楽しめる。昨日(7/16)は全日本トライアスロン大会があったようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/d7/aa3bde16112913d9c8b12833caac5b20.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/c2/185f68820112bd9870712502b381e471.jpg)
米子自動車道IC付近のお菓子の城壽城へ。二階にあるすなば珈琲で「もさエビカレー」をいただく。パフェもでっかくて
おいしそうだったー。ハードで充実した2日間、明日から仕事がんばろう!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/95/b58ee1fd77c9a14244806c7dfa7e742c.jpg)