多可町の山と自然

ふるさと多可町(兵庫県)の自然や登山情報をお届けします。千ヶ峰、笠形山、妙見山、大井戸山、竜ヶ岳、三国岳など

赤穂温泉祥吉と室津・赤穂

2019年01月30日 | 旅行
1月27日(日)毎年恒例になった赤穂温泉祥吉へ、メンバーはぎーやんとあっちゃんの3人。あっちゃんは今回が初参加、楽しみです。今日は朝から雪!西脇市のへそ公園もめずらしく雪景色。ちょっと冬ソナみたいじゃないですか~。
 

気持ちいい、海沿いの国道250号を走り、室津漁港へ。おだやかな湾内には小型船がたくさん。
 

室津の町並みを散策し、賀茂神社にお参り。神社は改装中でした。庭には大きなソテツがたくさんある。やっぱり暖かいんだな~。
  

今日は日曜日なので道の駅は御津も相生もすごい人出だった。駐車場待ちがあるくらいだったので、直接赤穂へ向かう。赤穂城址は広々としてゆっくり散策できる。
  

大石神社にもお参り。おみくじは末吉だったー。もうすぐ節分だー、豆まきもしてみる。ぎーやんとあっちゃんはなくしたいものを水に溶かすくじ?をしてた。なくしたいもの「脂」って…女子らしいわー(笑)
 

午後4時には本日のお宿、赤穂温泉「祥吉」に到着。早速お風呂へ、夕日の沈む5時ごろには貸し切り風呂へ。見事な夕日、こんなきれいな夕日は初めてだな~。
  

祥吉の牡蠣会席、これでもかというほど牡蠣をいただく。1年分の牡蠣を食べ尽くしたー、ビールもすすむけどおなかがいっぱい。
 

おなかいっぱいでウトウト、また早く寝てしまった…。夜に温泉に入れなかったので朝風呂へ。健康的な朝ご飯もおいしくいただいた。おかずがおいしいので、ごはんは2杯半も食べてしまった。
 

伊和都比売神社にお参り。おみくじは吉だったかな?今年はあまりぱっとしない、謙虚に謙虚に!派手に動き回らない方がよさそうだ。
 

ブイの人形は毎年どうなってるか楽しみ。帽子がぶってるのがかわいいー。
 

海岸におりて貝殻&ガラス探し。拾いかけるとけっこう楽しくなって次々探す。岩山にも登ってみた、気持ちいい~。
 

水仙の花が咲いていました、春はすぐそこかなー。今日はガラス工房もお休みだったー、静かな赤穂御崎です。
 

恋人の聖地のベンチに3人で無理やり座る。ぎーやんが教えてくれた、ピンクの石で名前を書いてみたー。
 

赤穂をあとに室津で牡蠣のお買い物。国道250号にあるさくら茶屋でモーニングをいただいた、コーヒーに焼きおにぎりと豆腐プリンのセット。朝食をがっつり食べた後にもかかわらず以外にペロッと食べた。
 

道の駅みつで最後のお買い物。野菜に果物、海産物まで何でもそろう。旅が終わってしまうのが名残惜しい、海岸から離れたくないなー。
 

コンビニでお菓子など食べながら帰路についた。楽しい3人旅が終わってしまった…、みんなありがとう!!また元気に楽しい旅をしようね~。次の旅まで仕事がんばろっ!!
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高御位山 

2019年01月06日 | 登山(兵庫県の山)
1月6日(日)わたさん、はしさんと高御位山へ。段ヶ峰に行く予定だったけど、北は朝からしぐれて天気が悪く、急遽天気の良さそうな高御位山へ変更。10:15阿弥陀新池駐車場を出発。高御位山方面は曇天。まずは鹿嶋神社を目指して車道を歩く。
 

鹿嶋神社周辺駐車場は有料(500円)なのにすでにいっぱい、1月中旬まで登山者は駐車お断りらしい。鳥居をくぐって境内に入る、参道にはお札やお守りがたくさん返納されている。おそらく元旦からすごい人出だったんでしょう。
 

まずは鹿嶋神社本殿にお参り、今日が初詣です。私も久しぶりの高御位山、はしさんは鹿嶋神社も高御位山も初めてだそうで楽しみです。
 

鹿嶋神社登山口は本殿左手の赤い鳥居、鹿柵を越えると登山道へ合流します。少し登ると青い展望台があり展望抜群。
 

竿池や高砂の市街地が見渡せる。百間岩は大きな一枚岩、高度感があって楽しい。
 

海側(中所登山口)からの縦走路(地徳山方面)や、これから進む高御位山に続く縦走路がよく見える。
 

百間岩を越えると縦走路に入り、最初のピークが鷹ノ巣山。その後は開けた景色の中、登り下りを繰り返す。
 

今日はクラブ活動の高校生や小さなお子さん連れの家族など登山者が多い。縦走路の途中でにしさんに出会いびっくり!お元気そうで良かった。
 

13:00高御位山山頂着。まずは高御位神社にお参り。山頂はトイレも整備されていて助かる。
 

頂上付近は大きな岩場で、切れ落ちている、高度感十分。
 

加古川方面の景色も開ける。瀬戸内海の海がキラキラしている。
 

今日の昼食はいつものサッポロ一番塩ラーメン&わたさん特製クジラ粕汁の雑炊!冷えた体が温まる、最高においしい。
  

キリンの一番搾りで乾杯!わたさんにビールにみかん、コーヒー、豆大福までいただいた。はしさんにもお菓子をいただいておなかいっぱい、満足~!
  

下りは長尾登山口(阿弥陀新池駐車場)方面へ下山です。山頂直下ではロッククライミングをされていました、見てる方が怖い!こちらも転ばないように気をつけて、急な岩場を慎重に下ります。
 

エスケープもありましたが、楽しそうなロープ場もありました。果敢に挑戦するはしさん。
 

下りは1時間もかからない。14:30長尾登山口に下山。
 

2つの神社にお参りできて、気持ちいい汗をかきとても有意義な新春登山でした。はしさんはいつも通りとても元気!わたさんも二日酔いが抜けてさらに元気!私も昨日はネット漬けで頭が痛かったけど治った、また元気になった、はしさん、わたさんいつもありがとうございます。明日からまた仕事がんばろう!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三草山 加東市

2019年01月02日 | 登山(兵庫県の山)
1月2日、かあさんとさーやんと3人で新春恒例の日だまり山登山。11:15加東市、三草山駐車場出発。駐車場にはきれいなトイレや案内板も整備されていて助かった。しばらく林道を進む。
   

少し登ると最初の手すり場。手すりは必要なほどではないけど、下りは助かる。きれいな昭和池を見下ろす。
 

頂上まであと1.2㎞、半分まできました。手すり場は3ヵ所くらいあったかな。ゼイゼイ言いながら登っていく。
 

高度が上がってきて頂上がすぐそこまで近づいてきた。
 

13:00三草山頂上着。標柱や案内板が整備されている。ベンチもたくさんあり、ゆっくりできる。
 

今日の昼食はとんこつラーメンとおにぎり。おせちに飽きてきてちょうどいい昼食。


下りは来た道を戻ります。明石海峡大橋の橋桁や瀬戸内海がきれいに見えている。
 

登山道は岩盤ですべりにくいけど、浮き砂利には注意しながら下ります。下りの方が景色がゆっくり見られる。
 

三草古道コースの分岐もあった、また行ってみたいコース。枯れ木の山に、さるとりいばらの赤い色がよく目立つ。
 

14:50下山。三草山はちょっと体を動かすにはちょうどいい山です。冬でも暖かくて過ごしやすい。かあさんさーやんも楽しんでくれました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千ヶ峰ご来光のつどい 2019元旦

2019年01月01日 | 登山(多可町の山)
2019年元旦、いつも初山登りは千ヶ峰。多可町野外活動協議会主催の千ヶ峰ご来光のつどいに参加します。4:50千ヶ峰三谷登山口出発。
6:30千ヶ峰山頂着、とても寒い。7:04山の端が真っ赤に染まって、見事な初日の出があがってくる。
  

頂上には約100人の仲間が集いました。みんなが降りた後、野協のいつものメンバーやわたさんと静かな千ヶ峰を楽しむ。
   

頂上付近は約20㎝の積雪。年末に積もった新雪が楽しめた。新雪なのですべりにくいけど、念のためアイゼンをつけて降りることにします。
 

水場付近、雄滝付近も雪があった。いけさんも登ってこられてすれ違った。今年は見事な初日の出がおがめました。今年も安全で楽しいアウトドアライフを!!
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする