12月30日(月)かーさん、とーさん、さーやんと4人で、なばなの里へ。姫路からバスで出発するクラブツーリズムのツアーを利用しました。関ヶ原で近江牛のすき焼きをたらふく食べた後、なばなの里へ。あたりは薄暗くなってきた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/41/31f352c68cef73fd51f8b52d69ae29f4.jpg)
まずはベゴニアガーデンに入りました。とてもあったかくて南国みたい。ベゴニア、ペチュニア、ユリ、チューリップなどたくさんの花々が満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/70/ee353969edbf03f26fc9f0c130777e11.jpg)
カフェも併設されている。ラストは大きな池にお花がいっぱい、楽園のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bd/7caef7421e72f562584cee019d849157.jpg)
ひかりのトンネルを抜けて、メイン会場へ入る。見事な藤棚の下を歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b3/5c9d0612ffb977c05e6cb70cfadc9407.jpg)
今年のテーマは「さくら」。花咲じいさんがサクラを咲かせる。四季のうつろいが表現されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/63bc12070f5f351222523fb2148edc56.jpg)
近くから見ると迫力満点、展望台から見ると全体を見渡しやすい。プロジェクションマッピングとイルミネーションがうまく組み合わさっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/92/275bc259e70d978a2c149dffe62d3806.jpg)
菜の花のトンネルを抜けて、川の流れが表現された大池へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/c2b5c592eaf83db0aed40664d6e8b5a8.jpg)
鏡池はライトアップされた木々が見事に映り込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/11/e7e709fd4f388eb9058ad276a206d3db.jpg)
4時30分くらいから6時30分くらいまで、2時間ほどゆっくりまわりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/a7/6125bee272dbbca9d8ac8b033583bf0a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/41/13deef9c964937e3fb24faaf71e67e2a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/41/31f352c68cef73fd51f8b52d69ae29f4.jpg)
まずはベゴニアガーデンに入りました。とてもあったかくて南国みたい。ベゴニア、ペチュニア、ユリ、チューリップなどたくさんの花々が満開。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/98/27c40fac79723e18101473e8f81c63ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/11/98c03dc5871608e814bda1ac409e40ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/70/ee353969edbf03f26fc9f0c130777e11.jpg)
カフェも併設されている。ラストは大きな池にお花がいっぱい、楽園のようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2e/dda8d3fe33ce8ccd2d0731378420f5db.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/bd/7caef7421e72f562584cee019d849157.jpg)
ひかりのトンネルを抜けて、メイン会場へ入る。見事な藤棚の下を歩く。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/56/f19e5bea6007a50d53a4b49913d60370.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b3/5c9d0612ffb977c05e6cb70cfadc9407.jpg)
今年のテーマは「さくら」。花咲じいさんがサクラを咲かせる。四季のうつろいが表現されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/58/8a5375a34cd87b075b7f8e964c492500.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/34/49d44ff5a4aff7982c311afebe2d893b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/48/63bc12070f5f351222523fb2148edc56.jpg)
近くから見ると迫力満点、展望台から見ると全体を見渡しやすい。プロジェクションマッピングとイルミネーションがうまく組み合わさっている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/2f/09edfbf20b3e4f67de90e602be2a63e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/68/047807a6d2f30fa1304093ad22529362.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e1/0d2c39bdf109038cd1b69603eded74ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/92/275bc259e70d978a2c149dffe62d3806.jpg)
菜の花のトンネルを抜けて、川の流れが表現された大池へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/13/3a02ac4510002320b11ebbc19d333622.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/4f/c2b5c592eaf83db0aed40664d6e8b5a8.jpg)
鏡池はライトアップされた木々が見事に映り込む。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/11/e7e709fd4f388eb9058ad276a206d3db.jpg)
4時30分くらいから6時30分くらいまで、2時間ほどゆっくりまわりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/35/9b8c5f467c24e80c6749d6bb1f8dd337.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/61/48214383f46235668fe64567029d9499.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/0211825a75030a42bbe1c915fc5e7e41.jpg)