多可町の山と自然

ふるさと多可町(兵庫県)の自然や登山情報をお届けします。千ヶ峰、笠形山、妙見山、大井戸山、竜ヶ岳、三国岳など

仙丈ヶ岳

2019年07月28日 | 登山(百名山)
7月26日、27日の2日間、なんちゃってメンバーの4名で南アルプス仙丈ヶ岳へ。25日の夜高速を走り、午前4時仙流荘の駐車場に到着。南アルプス林道バスの受付開始の5時30分には長蛇の列。チケットを買って6時出発。女性の運転手さんの丁寧な案内を聞きながら、約1時間で北沢峠到着。
 

7:00北沢峠出発、風が通り抜けて涼しい。樹木の中は太陽の光が差し込んで幻想的。
 

なだらかに登っていく。2合目、4合目と過ぎ、だいたい5合目が馬の背との分岐、大滝頭。小仙丈岳方面に行く人が多く、馬の背に向かうルートに入ると登山者も減って、とても静か。
 

馬の背まではトラバースのゆるやかな登りで小さな沢をいくつか渡る。
 

お花がたくさん咲いている。藪沢小屋にはトイレがある。
 

イワカガミやしゃくなげなどがたくさん咲いている。
 

11:00本日のお宿、馬の背ヒュッテ到着。昼食をすませ重い荷物を預かってもらって、頂上に向かう。頂上と仙丈小屋が見えてからの登りがきつかった。イワカガミのお花畑に癒やされながら、少しづつ高度を上げる。
 

12:00仙丈小屋到着。ガスが少し抜けて、頂上がきれいに見えている。
 

仙丈小屋からしばらく急な登り、尾根筋にでるとあと一息。高度があがって空気が薄くてしんどい。10歩行っては休みを繰りかえす。
 

13:00仙丈ヶ岳頂上着。冷たい風が吹き抜ける、ガスがたまに抜けて稜線が見渡せる。ゆっくり写真をとって下山。
   

仙丈小屋の下で雷鳥の親子に出会った。お母さんと子どもは4匹、かわいらしい姿に元気が出た。
 

14:30馬の背ヒュッテ到着。15:30ビールで乾杯した後、早速自炊の夕食にとりかかる。食堂を使わせていただけたのでありがたかったし、売店には日本酒の飲み比べセットまであった!!今日の夕食は棒ラーメンとドライカレー、生ビールまで飲んでお腹いっぱい!
  

午後5時、一瞬ガスが抜けて甲斐駒ヶ岳、仙丈ヶ岳頂上が見えた。小屋の3階の寝室からが一番良く見える。
 

馬の背ヒュッテはとても清潔で静かでおしゃれな小屋でした。トイレと洗面は外にあるけど、そう不便を感じない。
 

5:30就寝。夜中に恐ろしいくらいの雨と風。朝には雨がやんだけど、残念ながら日の出は雲でかくれて見えなかった、でも青空がのぞく。
 

朝食をゆっくりとって6:30下山開始。甲斐駒ヶ岳や鋸岳を見渡しながら、山腹をトラバースしていく。沢渡りもだんだん慣れてきた。
   

7:30分岐の大滝頭に到着。その後4合目、2合目と順調に下り、9:00雨が降ってくる前に北沢峠に降りた。
 

北沢峠にはトイレや屋根のあるバス停がある。トイレのそばには靴洗い場があって助かった。
  

北沢峠のクリンソウは満開でした。
 

10時発のバスの出発時間まで時間があるので、こもれび山荘でコーヒーをいただく。こちらもとれもおしゃれできれいな小屋です。
 

11:00仙流荘着。仙流荘で温泉に入って汗を流し、高遠にあるそば屋さん「壱刻」へ。鴨そばをいただきました、鴨がやわらかくておいしかった。
 

伊那にあるスーパーツルヤでたくさん!(約1時間半)お買い物をして、帰途についた。新名神、宝塚サービスエリアのかむくらでラーメンとぎょうざをがっつり食べて補給は十分、午後10時自宅に到着しました。
 

今回はなんちゃって軍団には最高所の3033mに挑戦した。特に登りが空気が薄くてきつかったー、高山病の症状はみんなあり、頂上まで5時間半くらい、ゆっくり登山でしたがおかげでみんなで登頂できました。仙丈小屋の下で2回も雷鳥に出会って、癒やされて励ましてもらった。けっこう涼しくて登りやすかったのと、奇跡的に雨にもあわず、運も良かったかな。また来年もみんなで来よう!お疲れ様です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片鉄ロマン街道 

2019年07月21日 | サイクリング
7月15日(祝)連休の最終日、久しぶりにサイクリングへ。以前一度行った片鉄ロマン街道へ、もう一度行ってみたくなった。山陽道和気インター降りてすぐの、和気鵜飼谷交通公園に駐車します。名前通り交通安全教室ができる道路や信号が整備された公園で、駐車場も広い。8:00まずは北へ向かって出発。
 

旧片鉄街道「天瀬駅」きれいな駅舎が残っている。
 

アップダウンはほどんどなく、緩やかな登りで走りやすい。旧片鉄街道「苦木駅」と続きます。
 

吉井川を渡る。しばらく吉井川沿いを走る。川沿いの道は気持ちいい。
 

柵原ふれあい公園(吉ヶ原駅)で折り返す。立派な駅舎と電車がいくつか展示されている。
   

看板も整備さている。岡山サイクリングマップがあったので入手する。帰りは少し近道、車が通れない、細い橋を渡る。
 

往路を戻る。交通公園を過ぎたあたりでお腹がグーグー鳴り出した。13:00和気インターのそばに「赤から」を発見。ランチの赤から鍋はキムチとご飯がついている、辛さも選べるし、具材の追加もできる。チーズを追加し、チーズリゾットでしめた。お腹いっぱい。
 

和気インターを過ぎると少し登りになる。ピーク(トンネル)から一気に下ると片上に出た。静かな湾の中。しばらく日生に向かって走ったけど、工場群が続いていたので、途中で折り返した。
 

海が見られた海抜0mから、しばらくは必死に登る。坂道の途中のサイクリングターミナルは閉鎖されているのかな?トイレや駐車場は使えるようでした。木々の間を抜けてピークのトンネルへ。
 

15:00交通公園に到着。本日の走行距離約70㎞。涼しかったのもあるけど、距離の割には楽だった。和気鵜飼谷温泉で汗を流して帰途につきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箱根から鎌倉・伊豆へ

2019年07月13日 | 旅行
7月7日かーさんとさーやんと阪急交通社トラピックスのツアーに参加しました。新大阪から新幹線こだまで浜松へ、浜松からはバスに乗ります。まずはお茶畑の広がる、ふじのくに茶の都ミュージアムへ。
 

昼食は焼津さかなセンターで海鮮丼です。海鮮丼とシロウオ、どちらもおいしかったー。
 

箱根、芦ノ湖では海賊船に乗りました。箱根神社の鳥居も湖から見る。残念ながら富士山は見られなかったー。前回もダメだった、なかなか富士山の景色に出会うのは難しい。
 

宿泊は大磯プリンスホテル。庭にプールの広がり、室内プールもあるホテル。温泉も広くて気持ちよく、ローストビーフの夕食もおいしかった。夜食は売店で売ってた、よこすか海軍カレーうどん、うまし!
   

翌日の朝食は、地元の海鮮たっぷりのバイキング。パスタやハムもおいしかった。
 

2日目、最初に訪れたのは鎌倉。鎌倉大仏、鶴岡八幡宮とお参り。鶴岡八幡宮の鳩みくじは、また中途半端の中吉だったけど、かわいい鳩がついてくる。
   

鎌倉小町通りを散策。食べ歩きの店がたくさんある。和菓子の夢見屋でだんごをいただく。あんの方がかわいいけど、やっぱりきなこが一番!通りの端にある「山安」で干物をたくさん買い込み宅急便で郵送、後日いただいたら最高においしかった。
 

三島スカイウォークはなかなかの高度でスリル満点。橋の真ん中あたりは風が強くて、橋も揺れるし怖かったー。時間があればアスレチックやターザンもやってみたかった。
   

道の駅「天城越え」で、ソフトクリームもおいしそうだったけど、わさび味噌の田楽をいただく。わさびはぴりっと、味噌は甘めでおいしい。この大きさで何と200円!
 

今日の宿泊は下田温泉、下田東急ホテル。静かな湾の中の高台に立っている。夕食はお肉と魚のミニコース、和洋折衷懐石でした。
 

朝のバイキングはじゃらん朝食ランキング1位だとか!どれもおいしかったけど、やっぱりあじの干物、しらすとか海鮮はおいしい。
 

修善寺の町を散策します。山間に広がる小さな門前町。元湯が川の中にあり、足湯も何ヶ所か設置されている。
 

修善寺の手洗い水は何と!お湯で飲めるそう。境内をゆっくり散策する。
    

昼食は、沼津にある「ぼんどーる」でうな重。やっぱり夏、一回は食べたい。
 

最後に訪れたのは日本平夢テラス。富士山はほどんど見えなかったけど、最後に少しだけ稜線が見えた。
   

富士山は見えなかったけど、ゆっくりできた3日間でした。今年も家族そろって旅行ができたことに感謝です!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする