気づきの日々

毎日、何気ない言葉や思いつきに、ふと気づかされる時があります。
そんな日々のことを書いてみることにしました。

バランス

2023-06-09 11:29:43 | 日記
面白い動画を見た。
手と腕の組み方で、普段自分がどっちの脳を使っているのかが解るらしい。
手を組んだ時に親指が上になっているのはどっち?
腕を組んだ時に上になっている腕はどっち?というやつ。
手がインプットに使う脳と関係していて、腕がアウトプットに関する脳。
それで右が上なら左脳を使って考えていて、左が上なら右脳を使って考えている。
要するに上になる方と逆の脳を使っている。
交差しているからかな。。。
それで右は感覚的な思考で、左が論理的な思考みたいな感じ。
それを聞いて、あー、だからか!と納得した事があった。
イメージでモノの形が浮かんでいるのに、その名前がなかなか出てこない事があったから。
要するに私は感覚的に受け取って、感覚的にアウトプットしていたんだ。
何か喋らなくてはというときに言葉が出てこないのも、きっとこれなんだ。
そうか!そうだったのかと納得出来た。
多分私は絵を描いたりとか感覚的な事に特化していたのかも。。。
だから夢の内容もイメージとして覚えやすかったのかな。
でも論理的に説明することが凄く下手だったから、相手には伝わり難い。
それでこのブログが役に立ってたのか。
文字にして論理的に書こうと何度も工夫しているうちに、左脳を使えるようになってた。
左右どっちも使う事で、バランスよく考えたり伝える事が出来る。
アイデア満載の人と、それを実現する為に必要なプロセスをしっかり考える事ができる人がタッグを組むと凄いものが生まれるよね。
そういう事なんだなーと納得できた。
私は昔から読書が苦手で映画は大好きだった。
そういう事なんだね。(笑)
だから苦手な読書は論理的な思考を育てる事に大いに役立つんだ。
どっちかが特化していてもそれはそれで全然大丈夫なのだけど、それを誰かに伝えるにはやっぱり大変だよね。
お互いを知るというのは、とても大きな事だと思うんだ。
戦争だって互いの言い分でしか見てなくて、相手が見えないから争うのだと思う。
自分の要求だけを通して相手に受け入れろと言っているようなものだし。。。
相手の事を知ったら、多分少しは関係も変化してくるんじゃないかな。
「だから自分を知る」という所が大きいのですよ。
相手を知る前に、まず自分を知っておく。
自分はどっちの方を多く使って思考しているのだろうか?
それを知ると、自分のクセとか今までの躓きとかが見えてくることあるかも。
それで使ってない方を工夫して使ってバランスよく思考できるようになると、どんな人が目の前にいても共感出来る部分は出てくると思うのですよ。

最近本屋に行くと、やたらと小説が目に入って気になっていたんですよね。
本読んでみようかなー☺️

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする