気づきの日々

毎日、何気ない言葉や思いつきに、ふと気づかされる時があります。
そんな日々のことを書いてみることにしました。

手出し無用

2015-02-28 23:54:03 | 日記

先日、父を見ていてある事に気づけた。

家族に問題が起きると、何故か私が見るしかない状況になってしまう。
母の時も、父の時も、どちらもそうだった。
兄に頼りたいけど頼れない状態へと、何故かなってしまう。
なんでだろう?とずっと思っていた。

私が逃げていたからだ。

東京で働いていた頃、仕事で辛い時期があって辞めたいなと思っていたら
母の介護で父からSOSが来た。
私が「仕事から逃げたい」と思ったのが先だった。
だからそういう状況が来たのだと理解した。
もしあそこで、自分の思い違いに気付いて
ちゃんと逃げずに仕事と向き合っていたら多分違う展開になっていたと思う。
だけど仕事を辞めて故郷に戻った。

そして今度は父がボケて見守りが必要となった。
兄にもお願いしようとしたら、今度は兄が持病で実家に通えなくなった。
また私が見なくてはいけない状態になってしまった。
私がこの状態から物凄く逃げたがっていたから、逃げられない状態が来るのだと理解した。

そう言えばはるか昔、親戚のゴタゴタが嫌でここから逃げたくて東京へ上京した。
あの頃と同じ事を自分は今も繰り返していたのだと気付いた。
思い返すと、そういう自分の姿がたくさん浮かぶ。

それで解った。
もしかしたら「手出し無用だから」と自分で言って生まれてきたのかもしれない。
何度も人に頼りたくなる弱い自分を嫌というほど知っているから、
絶対に頼れない状況になる人生を設定してきたのかなと思った。
そこを乗り越えるために。
という事は、必ず自分で達成出来るんだ。

そう思ったら納得がいった。
逃げないでちゃんとここから始めて行けばいいんだ。
人に頼らずに自分の力で道を切り開いて歩いた時に、新しい展開が開けると思えた。

自分で何もしないから、何も変わらないんだ。
状況が変わるのを、ずっと待っていたから。
でもそれじゃいけないと思って、変わろうと努力はしている。
だけど見ていたのがここじゃない遠くの場所だったから
逃げられない現実を目の前に突きつけられるんだ。
ここから逃げるなと。
ここから自分で変えて行けと。

納得いかない現実なら、自分で納得がいく現実に変えればいい。
そういう道を自分で見つけて歩いて行かないと、思い描く未来にたどり着けない。

何故だろうと不思議に思っていた「目の前の現実」は、
自分の「逃げたい気持ち」の現れだったと理解した。
やっと目の前の現実を、素直に受け入れることが出来た。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見る角度

2015-02-26 14:50:01 | 日記

新潟に住んでる友人が、ちょっと厄介な病気にかかり
今月手術して無事に退院したからと昨日電話があった。

12/2に電話で病気のことを知った。
検査結果がわかるのが12/22で、その頃の私と重なるものがあった。
私も12/2に右奥歯を抜歯して22日に歯の様子を見る事になっていた。
私と彼女は旧姓で一字違いということもあり、同じ名前の彼女に何か不思議な縁を感じていた。

12/2の電話では、毎年調べていたのに今年だけ「いいかなー」とやらなかったそうだ。
その上、10月に他の検査で調べてもらった時には見逃されて
それで数ヶ月で大きくなっていたと凄く落ち込んでいた。
若いから進行も早くて、凄く辛い時期だったと思う。

でも12/22の電話では、ちょっと様子が変わってた。
最初の担当の先生から変更になった新しい先生は、何か波長があうような感じがして
間が合うというような表現をしていた。
上手く言えないけど、こんな感じは初めてだと言ってた。
しかもその他に、変わった形(天狗の鼻のような形だと言ってた)のポリープが見つかり
そっちの方が厄介だから、そっちを先にやろうという事になったらしい。
最初に見つかった方は、そんなに急ぐ事はないという感じだった。

その上、ご主人が足を怪我して入院したこともあって、同じ病院にかかることが出来
時期もずらしたので結果的に良かったと言っていた。

渦中の時は、何が起きているか解らずに
彼女も最初の発見ミスした先生を責めたい気持ちが強かったけど
それがあったから、上手く事が収まったとも取れるねと互いに話して笑った。

不幸というのも、ちゃんと別の角度から見たら幸いになるんだなと
友人の体験を通して知った。

天狗の形の厄介なポリープも、もう一つの見過ごされて更に大きくなっていた腫瘍も
どっちも手術で取ることが出来たそうだ。
今回の経験は、きっと彼女の人生でとても大きな転機になったのではないかなと感じた。
彼女しか見つめることの出来ない何かを、きっと感じたのではないかな。
スタートラインという言葉も彼女の星回りで目にしていたので、そんな気がしていた。

私は彼女を遠くから見守る事しかできないけど、彼女と話していて気付くことがたくさんある。
同じ名前(下の名前)の二人が、それぞれの故郷から上京して、
同じ日に同じ学校を見学して出会い、それ以来の不思議な縁で繋がった友人。
横浜で一緒に住んでた時期もある。

だから、本当に無事に退院出来てよかったなと思った。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変われてた

2015-02-24 12:02:13 | 日記

先日、二年前に書いたノートを見つけた。
自動車免許を取ろうとしていた時期に書いたもので
自分の人生を振り返って、これまで苦手で逃げてきたことや
挑戦すらしていなかった事を書き出していた。

それを読み直していて、ある事に気付いた。
あれ?ほとんどクリアーしてる?

たった二年間で、しかもそれを書いたことさえ忘れていたのに
気がついたら変われていた。
今変わろうとしている事もある。

苦手だったことも、自分で変わろうと思った時点で
そこに向かっているのかもしれない。
そこを見ない限り、変われないものなのかもしれない。
そんな事を考えていた。

この「出来なかった想い出ノート」、いいかもしんない。(笑)
物事は、意識することから始まるんだなと思った。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

限られた時間の中で

2015-02-23 11:43:33 | 日記

今朝見た夢は、あまり覚えてないけど
「慌ててやり直したら間違えて…」という感じの夢だった。
あー、やっぱり昨日の検定試験で感じた事と同じだな、
これが今の私の状態で課題なんだなと再確認した。

思い出したんだ。
11月の検定試験の時も、最後は精算表の途中で
利益が合わなくて慌てているうちに時間切れで終わった。
前回は何が違っているのかさえも、皆目検討がつかないという状態だった。

今回も状況は同じ。
でも、前回よりも少し前進している。
間違えてた箇所に気付いて訂正出来た。
双方の利益も合わせることが出来た。
でも合計金額を計算している途中での終了は同じだった。(^_^;)
ここが似ていたことを思い出した。

今回の経験で感じたこと。
時間が余ったら、精算表を真っ先にやること!
限られた時間の中で、最初に見直すのは精算表なのか。
限られている人生の時間の中で、最初にやるのも因縁の精算(見直し)なんだね。
寄り道して見直す時間が足りないと、時間切れで次の試験をまた受けなければならなくなる。
だから時間内にちゃんと見直しを終えて、自信を持って卒業するのがベストなんだ。

でも前回出来なかった事が、今回は出来てた。
それってやっぱり成長だよね。
これは経験しないと実感できない事なんだ。

以前、真央ちゃんが自分のジャンプを見直して一からやり直した時期があったけど
散々な結果に終わっても、必ず次も競技会に出てた。
その姿を見て、当時の私は不思議に思ってた。
なんでボロボロの状態になると解っているのに、出るのだろう?
練習でうまく飛べるようになってから出たほうが審査員の印象も良いと思うのに
そんな状態で出るのはかえって審査員に対しては逆効果じゃないかなと思ってた。

真央ちゃんは審査員の為に出ている訳ではなかったんだ。
自分の成長の為に出ていた。
それが解った。
競技会は審査員の基準でランクが決められて、それが絶対値となるけど
結果だけを見ていた私とは違って、真央ちゃんは自分の感覚が全てだと感じていたのかなと思った。
競技会に出てはいるけど、一番上を目指してもいるけど、
でも一番大事なのは成績ではなくて、何が出来たかという実感なのかなと感じた。

今自分が似たようなことを経験して、当時の真央ちゃんの気持ちが理解出来るようになった。
自分のこれまでの人生を振り返って、苦手なこと、自分が逃げてきたことをもう一度やろう。
そうやって始めた自動車免許取得や簿記検定だったけど、
前は出来なかった事が、今は少しずつ出来るようになっている。
簿記検定試験も、自信が出来てから受ければいいじゃない?と以前の私だったら考えたと思う。
このままでは落ちると解っているのに、何故受けるのか?

解っていても、今自分がどういう状態でいるのかを確認出来ないんだ。
練習問題では解けるようになっても、本番の時間が限られた中でやるのとは違う。
自分がどういう所でミスをしやすいとか、
時間がなくて焦った中でいかに冷静に物事に対処できるかとか、
そういうのはやはり本番を通してでないと見えてこない。

限られた時間の中で、目の前の問題をちゃんとクリアーする。
それが大切なんだと解った。
だから生きているうちに、私も過去を振り返って
出来なかった事、逃げてきたことをやろうとしているのだと思う。

その時は解らなくても、成長していく中で見えてくること、たくさんあるなと思った。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検定試験

2015-02-22 16:03:35 | 日記

今日、簿記三級検定試験がありました。
前回(11月)の時は時間がなく簿記の本を読んで理解するだけで精一杯で、
しかも決算の途中で終わってた。
当然ながら受験後も自信は全くなく、見事に落ちてしまいました。

理解がイマイチだと思ったので、今回は本を新たに購入しました。
「簿記のコツとツボが絶対にわかる本」とワークブック。
一からお店(ケロちゃん文具店)を始めて進めていく実践解説本と練習問題です。
自分で店を始める時の参考になるし、1年目のサイクル、2年目、3年目と
経験を徐々に積んで進めていけるので理解が深まりました。
そして過去検定問題のワークブックを解いて経験を積み、2回目の挑戦です!

終わったあとの感想は、まあなんとか行けるんじゃないかな~?どうだろう?というくらいの自信です。
前回よりも自信が増えた。(笑)
でもやっぱり、私なんだなーと再確認したことが!
時間があまったので最初から見直し、最後の精算表の問題で間違いに気付きました。
売掛金の桁を一桁間違えて記入して計算してた。
200,000を20,000と転記していたので、
貸倒引当金も計算し直さなきゃいけないし、全体の利益も違ってくる。
 ~(>_<。)~ アチャ~

「終了10分前です!」という声が聞こえてくるし、時間がなくて慌てたけど、
落ち着け!と自分に言い聞かせて、訂正箇所を書き直して計算し直したら
今度は利益が、損益と貸借で違ってる…
ぎゃー!
差額を見直したら、今度は貸倒引当金の数字を左右逆に転記してた。
転記しなおして利益が一致したので、合計を計算し直してたら時間切れだった。
慌てて合計を先に書いて計算したので、多分違っているかも。
でもなんとか利益までは訂正出来たので、一安心でした。

いつもギリギリで慌てているのは、私なんだなーと思いました。
やっぱり桁の見間違いと転記ミス、やってましたねー。
練習問題でいつも間違えてて、夢でも指摘されて、でも繰り返してて…
今回は気付きも早かったので、なんとか事なきを得ましたが。
慌てている中で冷静さを保って訂正出来るかが私の課題です。(^_^;)

来週、結果発表です!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする