こんばんわ。
更新サボリ気味ですみません。いつもですが。
今日は、会社の帰りにふと閃いたある「仮説」について書きたいと思います。
続きの前にクリックいただけると嬉しいです。ご協力よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
その仮説とは展開についてのものです。
「今年のダービー、逃げるのはどの馬だと思いますか?」
この問いを投げかけたら、ほぼ100%の人が例の馬をあげるでしょうね。
「アドマイヤメイン」
もちろん、私も今日の夕方までそこに何の疑問も感じませんでした。
むしろ、枠順をみて「こりゃいい枠に入ったな~。楽逃げだわ」と思っていたくらいです。
しかし、別の「仮説」がふと頭に浮かんだのです。
それは会社帰り。
ある競馬好きの先輩と一緒に帰っていたのですが、その先輩が「リシャールと
メインorサムソンの2頭軸でいく」と力説していたんです。
私は、サムソンとメインはまだしもリシャールはデータでも消えているし、ここ数戦を
見る限りダービーでは辛いだろうと思って全く眼中になかったわけです。
ですから「リシャールなんてありえませんよ」って反論してたんですよ。
で、あーだこーだ言ってたんですが、ふと閃いたんですね。
ある仮説が。
それは・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
「もしかして、リシャールが逃げるんじゃ・・・・?」
そして、そう考える理由も同時に頭に浮かんだ瞬間、(大げさかもしれませんが)
背筋にちょっと寒気が走りました。
理由として考えたのは2つ。
①松田国調教師側からの理由
・リシャールはここ数戦「先行押し切り」の競馬を試みて結果が出せずにいる
・しかるにダービーも同じ競馬をしても結果は見えている
・同じ競馬は出来ない(マツクニ流のローテに固執して結果が出せていない今、ダービーは背水の陣)
・他の戦法を考える
・リシャールは「後方で脚をためて切れ味で」というタイプの馬ではない
・必然と思い浮かぶ戦法はこれまで結果を残してきた「逃げ」
そして、これを考えた時に思い出したのがあるスポーツ新聞でのマツクニ調教師
のコメント
「戦法は秘密です」
読んだ時はさら~っと流していたんですが、これって「逃げ」臭くありません?
②関口房朗氏からの理由
・ジャンクでもリシャールでもいいからダービーを取りたい
(ただ、距離適性などを考慮するとジャンクに分がありそうだ)
・ジャンクは差し脚では他の馬には劣らない。負けるとしたら皐月賞のときの
ように前目で競馬をする馬だ
・前目で競馬をする馬で怖いのは・・サムソンはもちろんだがメインではないか
・あいつを潰さないとジャンクに勝ちはない
・リシャールで潰させるか
・しかもリシャールなら、「潰し」が目的だったのに結果的に「勝って」しまう
ことだってあるかも・・・
・これは面白い・・(笑)
こんな感じで考えると、少なくとも私が「フサイチ軍団」の馬主だったならば、
リシャールに逃げさせるなと思ったわけです。
ちなみに、これを先輩に話すと「確かに、考えてなかったけどありえるよな」とのこと。
皆さん、どう思われます?
もし、リシャールが逃げた場合、メインがぶっ飛ぶ確率はグンと上がります。
現時点では自他共に認める「逃げてこそ」の馬ですから。
こうなるとメインの取捨が非常に難しいですね。
少なくとも私は、この仮説を思いついた時点で◎アドマイヤメインはなくなりました。
(26日に追記)
リシャールの騎手はボスJなんですね。
しがらみがないから逃げさせやすいですねぇ・・・。
ますますこの仮説に対する思いが強くなりました。
※んまかさんへ
ホームページでもコメントを頂きありがとうございます。
シェンクですか。
データで消えたんですけど怖いです。
正直、データで残ればシェンクで行こうと思っていましたから。
消えたけど買っちゃおうかな・・。(笑)
※九州人さんへ
メインは上記のとおり、逃げれない可能性も十分に考えられるような気がして・・・。
ただ、すんなり逃げれれば、九州人さんの仰るとおり3着内の可能性は結構
高い気がします。
青葉賞のラップも優秀みたいですしね。
※hiroさんへ
私もサムソンはちょっと内過ぎるかなと思いました。
ちょっと外に前に行きたい馬が揃っているので、被せられると嫌ですよね。
そうなるとムーンあたりと同じくらいの位置取りになってしまうんではないかと
思うんですよ。
今回ムーンは中団よりやや前目につけるんじゃないかと思っているので。
※ハムレットさんへ
ハムレットさんもサムソンですかー。
確かに今の東京の馬場が合いそうなんですよねー。
う~ん、今年のダービーは軸馬選びに苦労しますねぇ・・・。
他の方々の予想はこちら
人気blogランキングへ
【☆☆日本ダービー(G1)お得情報<無料がいっぱい!>☆☆】
元JRA騎手・安田富男が掴んだ馬券ネタ!特別無料配信中
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=ZZ4ZL+DKSX7E+582+HZ2R6)
☆ 競馬の裏のウラまで無料でお届け ☆
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=ZZ4ZL+DFFZZM+7YY+BWVTE)
無料で競馬予想をGET!
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=U9HWJ+EKIXI2+H44+BZVUA)
★緊急★ダービー有力馬情報【無料公開決定!!】
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=UFQ4V+NTDQY+7T4+5YJRM)
必見☆7000勝の佐々木竹見も絶賛の情報競馬
更新サボリ気味ですみません。いつもですが。
今日は、会社の帰りにふと閃いたある「仮説」について書きたいと思います。
続きの前にクリックいただけると嬉しいです。ご協力よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ
その仮説とは展開についてのものです。
「今年のダービー、逃げるのはどの馬だと思いますか?」
この問いを投げかけたら、ほぼ100%の人が例の馬をあげるでしょうね。
「アドマイヤメイン」
もちろん、私も今日の夕方までそこに何の疑問も感じませんでした。
むしろ、枠順をみて「こりゃいい枠に入ったな~。楽逃げだわ」と思っていたくらいです。
しかし、別の「仮説」がふと頭に浮かんだのです。
それは会社帰り。
ある競馬好きの先輩と一緒に帰っていたのですが、その先輩が「リシャールと
メインorサムソンの2頭軸でいく」と力説していたんです。
私は、サムソンとメインはまだしもリシャールはデータでも消えているし、ここ数戦を
見る限りダービーでは辛いだろうと思って全く眼中になかったわけです。
ですから「リシャールなんてありえませんよ」って反論してたんですよ。
で、あーだこーだ言ってたんですが、ふと閃いたんですね。
ある仮説が。
それは・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
・・・・
「もしかして、リシャールが逃げるんじゃ・・・・?」
そして、そう考える理由も同時に頭に浮かんだ瞬間、(大げさかもしれませんが)
背筋にちょっと寒気が走りました。
理由として考えたのは2つ。
①松田国調教師側からの理由
・リシャールはここ数戦「先行押し切り」の競馬を試みて結果が出せずにいる
・しかるにダービーも同じ競馬をしても結果は見えている
・同じ競馬は出来ない(マツクニ流のローテに固執して結果が出せていない今、ダービーは背水の陣)
・他の戦法を考える
・リシャールは「後方で脚をためて切れ味で」というタイプの馬ではない
・必然と思い浮かぶ戦法はこれまで結果を残してきた「逃げ」
そして、これを考えた時に思い出したのがあるスポーツ新聞でのマツクニ調教師
のコメント
「戦法は秘密です」
読んだ時はさら~っと流していたんですが、これって「逃げ」臭くありません?
②関口房朗氏からの理由
・ジャンクでもリシャールでもいいからダービーを取りたい
(ただ、距離適性などを考慮するとジャンクに分がありそうだ)
・ジャンクは差し脚では他の馬には劣らない。負けるとしたら皐月賞のときの
ように前目で競馬をする馬だ
・前目で競馬をする馬で怖いのは・・サムソンはもちろんだがメインではないか
・あいつを潰さないとジャンクに勝ちはない
・リシャールで潰させるか
・しかもリシャールなら、「潰し」が目的だったのに結果的に「勝って」しまう
ことだってあるかも・・・
・これは面白い・・(笑)
こんな感じで考えると、少なくとも私が「フサイチ軍団」の馬主だったならば、
リシャールに逃げさせるなと思ったわけです。
ちなみに、これを先輩に話すと「確かに、考えてなかったけどありえるよな」とのこと。
皆さん、どう思われます?
もし、リシャールが逃げた場合、メインがぶっ飛ぶ確率はグンと上がります。
現時点では自他共に認める「逃げてこそ」の馬ですから。
こうなるとメインの取捨が非常に難しいですね。
少なくとも私は、この仮説を思いついた時点で◎アドマイヤメインはなくなりました。
(26日に追記)
リシャールの騎手はボスJなんですね。
しがらみがないから逃げさせやすいですねぇ・・・。
ますますこの仮説に対する思いが強くなりました。
※んまかさんへ
ホームページでもコメントを頂きありがとうございます。
シェンクですか。
データで消えたんですけど怖いです。
正直、データで残ればシェンクで行こうと思っていましたから。
消えたけど買っちゃおうかな・・。(笑)
※九州人さんへ
メインは上記のとおり、逃げれない可能性も十分に考えられるような気がして・・・。
ただ、すんなり逃げれれば、九州人さんの仰るとおり3着内の可能性は結構
高い気がします。
青葉賞のラップも優秀みたいですしね。
※hiroさんへ
私もサムソンはちょっと内過ぎるかなと思いました。
ちょっと外に前に行きたい馬が揃っているので、被せられると嫌ですよね。
そうなるとムーンあたりと同じくらいの位置取りになってしまうんではないかと
思うんですよ。
今回ムーンは中団よりやや前目につけるんじゃないかと思っているので。
※ハムレットさんへ
ハムレットさんもサムソンですかー。
確かに今の東京の馬場が合いそうなんですよねー。
う~ん、今年のダービーは軸馬選びに苦労しますねぇ・・・。
他の方々の予想はこちら
人気blogランキングへ
【☆☆日本ダービー(G1)お得情報<無料がいっぱい!>☆☆】
元JRA騎手・安田富男が掴んだ馬券ネタ!特別無料配信中
![](http://www14.a8.net/0.gif?a8mat=ZZ4ZL+DKSX7E+582+HZ2R6)
☆ 競馬の裏のウラまで無料でお届け ☆
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=ZZ4ZL+DFFZZM+7YY+BWVTE)
無料で競馬予想をGET!
![](http://www19.a8.net/0.gif?a8mat=U9HWJ+EKIXI2+H44+BZVUA)
★緊急★ダービー有力馬情報【無料公開決定!!】
![](http://www11.a8.net/0.gif?a8mat=UFQ4V+NTDQY+7T4+5YJRM)
必見☆7000勝の佐々木竹見も絶賛の情報競馬
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=ZZ4ZL+DHTR6I+7T4+BYT9E)