未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

【安田記念②】東京芝1600Mについて

2006-05-31 | 競馬予想
しばらく非表示になっていましたが復活しました~。

今日は安田記念の舞台、東京芝1600Mについていくつかのデータを見ていきたいと思います。

続きの前にクリックいただけると嬉しいです。よろしくお願いします。
人気ブログランキングへ

データは馬場が変わった今年の3開催を対象としてみていきます。

■脚質別戦績
     勝率   連対率   複勝率
 逃げ  20.0%   28.0%   36.0%
 先行   8.7%   21.7%   28.3%   
 差し   5.4%   12.2%   21.2%
 追込   3.6%    4.5%    8.1%

 (参考)昨年の同時期
     勝率   連対率   複勝率
 逃げ   6.5%   12.9%   22.6%
 先行   9.6%   19.1%   23.5%   
 差し   8.3%   16.6%   27.1%
 追込   2.2%    4.3%    7.2%

今の東京の馬場が前残りであることを如実に物語っていますね。
データで見るとちょっとあからさま過ぎますよね・・・。

やはり今週も前が有利なんでしょうかねー。
距離も1600Mということで、先週のダービーよりもより枠順が重要になりそうです。


■騎手別戦績 
                  勝率   連対率   複勝率
 藤田(アサクサデンエン)     5.9%  23.5%  35.3%
 横典(インセンティブガイ)   30.0%  60.0%  70.0%
 柴田(オレハマッテルゼ)   11.8%  29.4%  35.5%
 内田(カンパニー)        7.7%  15.4%  15.4%
 佐藤(グレイトジャーニー)   0.0%  12.5%  12.5%
 安勝(ダイワメジャー)      0.0%  16.7%  33.3%
 北村(ダンスインザムード)  17.6%  23.5%  23.5%
 武豊(テレグノシス)       14.3%  42.9%  57.1%
 岩田(ハットトリック)      0.0%   14.9%  42.9% 
 田中(バランスオブゲーム)  0.0%   5.3%   15.8%

横山典騎手恐るべし、ですね。
データで消えてますし、あまり印象も良くないのでインセンティブガイは買うつもりはありませんが、
このデータを見てしまうとちょっと・・・。
あと、武豊騎手もさすがですね。
ただ、テレグノシスにとってこの乗り変わりはどうかなーと思います。
直感的には、不発に終わりそうな気がしてます。
ここまであからさまな勝負掛かりの時って、武騎手は意外と凡走しそうな・・・。

ダンスインザムードの北村騎手もオレハマッテルゼの柴田善騎手もそれぞれ勝率は
10%を超えています。
いい感じですね。

逆にバランスオブゲームの田中勝騎手はちょっと悲惨ですね。
関東の上位騎手の割にはかなり物足りない戦績といえるのではないでしょうか。
まあ、バランスオブゲームはこれまで何度かG1で狙った事があるのですが、ことごとく
裏切られ、私の中では最近やっと「この馬はG1を勝てる器ではないんだ」と割り切れるように
なってきたばかりなので、ここでは買うつもりはありませんでしたがジョッキーの
戦績をみてますますその思いを強めました。

岩田騎手もいまいちですね。
複勝率になるとグッと上がってくるあたりが、馬を最後まであきらめずに追う岩田騎手
らしい戦績だなーと思って見てました。
ハットトリックは3着までかな??


※ちとせおさんへ
 またまた一致ですね!
 よし!今週はいけそうな気がしてきましたよ~!
 メジャーですかー。
 確かに脚質的にも有利ですよね。
 あとはこのレースがサンデー産駆が勝てないレースとして有名である事と、
 東京での戦績の悪さあたりがキーになりそうですね。

※hiroさんへ
 私と◎一緒かもしれませんね?(笑)
 いや、恐らくそうでしょう。(笑)
 
 

次の予想いってみよ~!
応援ポチッ!

【☆☆安田記念のお得情報<無料がいっぱい!>☆☆】



本物の競馬関係者情報を無料配信!

★緊急★安田記念有力馬情報【無料公開決定!!】

必見☆7000勝の佐々木竹見も絶賛の情報競馬

☆ 競馬の裏のウラまで無料でお届け ☆

ダービージョッキー大崎昭一が聞いた穴馬情報が無料で読める!