未来予想屋の競馬blog

競馬予想・回顧・競馬本の紹介・競馬紀行などをぼちぼち更新しています。

【朝日杯FS最終結論】3頭の優勝争い

2006-12-09 | 競馬予想
是非1日1回の応援クリックにご協力をお願いします!
競馬ブログランキング

こんばんわ。
朝日杯FSの最終結論をホームページの方にアップしました。

未来予想屋ホームページ

◎は武豊が「普通に回ってくれば大丈夫」と言った馬オースミダイドウ。
1番人気の好走率が非常に高い重賞で、ここでは当然勝ち負けだろう。

不安があるとすれば重め残り。
この一点に尽きるが、それも輸送で克服できるだろう。

ちなみに、巷で言われている「かかるから」というのはほとんど心配していない。
前走は武豊があえて抑えたために口を割ったりしただけ。
抑えずに先行させていたら、もっと余裕たっぷりに勝ったかもしれない。
別に今回は抑える必要はない。
何なら逃げてもらってもいい。

○はマイネルレーニア。
この馬が4番人気とは驚いた。
前走は見た目以上に強い内容だと思う。
東京であんな競馬をして押し切るのだから相当な力がある。
更に、あの競馬は中山でこそ生きると思われる。
枠順もいい所に入ったし、逆転までありえる。
松岡騎手のG1初制覇も近い。

▲はフライングアップル。
無様な競馬をしたにもかかわらず3着に来たと言うことでドリームジャーニーの方が人気しているが、
冷静に見れば外枠からずっと外を回って、かつ北村騎手がわけのわからん「抑え」をして2着にきたこの馬の強さが分かる。

1着の争いは以上3頭とみる。

最後にデータで残ったローレルゲレイロに△を。

データで消えた中で、是非買いたいとブログ書いたアドマイヤ2騎は結局消す事にした。
アドマイヤヘッドはあの枠では積極的に買いづらいし、ホクトはノド鳴りということなので横典の進言と言うのは気になるものの消す事とした。


(買い目)
 馬連 ⑪ - ④、⑦、⑨ × 1,000円
     ④ - ⑦ × 1,000円
     ④ - ⑨ × 500円
     ⑦ - ⑨ × 500円


◎はこちら
 




にほんブログ村 競馬ブログへ

★☆G1前には騎手・厩舎の内緒話などが届きます。予想の参考にどうぞ。★☆
☆ 競馬の裏のウラまで無料でお届け ☆

本物の競馬関係者情報を無料配信!

★☆あの清水成駿のメイン+最終レース予想を無料で手に入れてください。★☆
カリスマ馬券予想を無料配信

【朝日杯FS展望4】枠順と前走距離

2006-12-07 | 競馬予想
是非1日1回の応援クリックにご協力をお願いします!
競馬ブログランキング

こんばんわ。
こちらは雨です。
明日も雨らしいので通勤が嫌だなぁと今からブルーになってます。

枠に関するコメントをなんぼか頂きましたので、ちょっと調べてみました。


■2000年以降の中山で行われた芝1600MのG1、G2の枠番別勝率及び連対率

 1枠 13.6% 22.7%
 2枠 16.7% 20.8%
 3枠  4.0% 12.0%
 4枠  8.0% 20.0%
 5枠  4.0%  8.0%
 6枠  4.0% 12.0%
 7枠  3.8%  7.7%
 8枠  0.0%  4.0% 

7、8枠の不利さ加減もさることながら、北のイサオヒートさんの仰るとおり内枠
の成績が抜群ですね。

明日の枠順発表がものすごく楽しみになりました。


続いてもう一つ気になっていたデータを調べてみました。

■朝日杯FSの前走距離別連対率(2000年以降)

 今回延長  9.3%
 今回短縮 21.2%
 同距離   5.9%

前走で1800M以上を使っていた馬の方がいい成績を収めてるんですね。
今年は京都2歳組や札幌2歳組がいないので、該当するのは東スポ杯組のみですね。


週末までもっといろいろと調べてみたいと思います。


※北のイサオヒートさんへ
 相当寒いんでしょうねー。お体にはお気をつけください。
 マリオネット、私も大好きです。ちなみに、うちの息子は今保育園で「マリオネット組」です。
 なかなかいいセンスをしているな、我が息子の保育園。。。(笑)
 朝日杯、枠順は重要ですよね。明日の発表が楽しみですね。

※アンカツ信者さんへ
 お久しぶりです!
 もう見捨てられていたのかと思ってましたよ!
 西城秀樹には笑っちゃいましたよ。
 確かに通ずるものはありますね。。。

※あおりんさんへ
 横典のコメント、そうなんですねー。
 ちなみにラジオNIKKEIでは、こうコメントしていたようです。
 
 1着 14番アドマイヤホクト(横山典弘騎手)
 「少し抑え気味にスタートしても、スタートが良すぎて行ってしまう。
  今日は好位で折り合っていたけど、やはりマイラーらしい気性だね。
  これくらいの距離が合っていると思う」

 ますます訳が分からなくなりますね。。。

 
最後にここをクリックして帰っていただけると嬉しいです。
競馬ブログランキング





にほんブログ村 競馬ブログへ

★☆G1前には騎手・厩舎の内緒話などが届きます。予想の参考にどうぞ。★☆
☆ 競馬の裏のウラまで無料でお届け ☆

本物の競馬関係者情報を無料配信!

★☆あの清水成駿のメイン+最終レース予想を無料で手に入れてください。★☆
カリスマ馬券予想を無料配信

【朝日杯FS展望3】アドマイヤ2騎の裏舞台

2006-12-06 | 競馬予想
是非1日1回の応援クリックにご協力をお願いします!
競馬ブログランキング

こんばんわ。
氷室京介がFNS歌謡祭に出てるのを見て、「あ~あ、ヒムロックも丸くなったなぁ」
とちょっとショックの未来予想屋です。

BOOWY大好きの私にとって氷室京介はまさにカリスマ。
そういえば、2年前にライヴに行ったなぁ。。。

その時にホームページでこんな日記を書いてましたよ。

■2004.8.23(月)
 おひさしぶりです。
 夏休みを実家で満喫、締め括りは昨日東京ドームで行われた氷室京介のライブ。
 それも、BOOWY時代の自作以外の曲を、ソロデビュー17年目で初めて歌う特別ライブ。
 B・BLUEから始まったライブは、本当に夢のよう。
 
 私が初めてBOOWYを知ったのは、中学1年生の頃。
 文化祭で、先輩達が演奏した「ONLY YOU」を聞いてから。
 あの時の衝撃は忘れられません。
 先輩達の歌や演奏は、恐らくたいしたこと無かったのだろうけど、そのメロディーが
 頭から離れず、すぐに先輩の家で本物を聴かせてもらいました。
 丸坊主頭の田舎の少年には、ただただカッコ良く、一気に引き込まれていきました。
 カバンや下敷きにBOOWYのステッカーをはったりしてました。
 
 当時同世代の間では、TMネットワークの人気が強かったのですが、私は、断固としてBOOWY、でした。
 しかし、その時点で既に、BOOWYの解散から2年が過ぎていました。
 叶わない願いと分かっていつつも、心のどこかで「あーあ、もう少し現役を続け
 ていてくれたら、絶対観に行ったのに・・・。
 リアルタイムで聴きたかったなぁ」とずっと思っていました。
 
 それから今日に至るまで、高校生の時も大学生の時も、社会人になってからも、
 カラオケに行って歌うのはBOOWYの曲ばかり。
 今回は、その叶わぬと思っていた15年来の夢が、形を変えて叶ったわけです。

 もちろん客層は、30代半ばくらいの人達がほとんどでした。
 私の周りにいた人達は、ライブの最後の方で泣いていました。
 恐らく、BOOWYをリアルタイムに感じてきた世代で、懐かしさにかられて涙が
 出てきたのでしょう。
 その人達と感動の種類は違えど、私も「dreamin」の時はちょっとウルッと来てしまいました。
 本当に最高の夜でした。
 そうそう、ライブ前にはちゃっかりWINS後楽園へ。
 両メインレースは、配当は低かったもののしっかり的中させました。(笑)


今もこの気持ちは変わってないなぁ~。
BOOWY以上のアーティストは私の中にはいません。


・・・と前置きが長くなりましたが、朝日杯について、スポーツ新聞に面白い記事
がありましたのでご紹介させていただきます。

大スポの夕刊に、

「横山典の06年最終兵器」

という見出しでアドマイヤホクトに関する記事があったのですが、どうやらアドマイヤホクト
は当初、馬主と調教師の間で「確実に賞金を加算するためにクリスマスローズS
(23日中山芝1200)に」という考えでほぼ固まっていたらしいんですね。

ところが、WSJSのパーティの席で、横山典騎手が近藤利一オーナーに
「(朝日杯に)使って欲しい」と進言したことで一転。
朝日杯への参戦が決まったとのことです。

出ましたよ、騎手の進言パターン。
近藤利一ほどの大オーナーに進言するのですから横山典騎手も相当の手ごたえがあるのでしょう。

データでは消えているのですが、ちょっと馬券的に外せないな~と考えているところです。

ま、今度は幸騎手じゃないから大丈夫でしょう。(笑)


そうそう、もう一頭のアドマイヤ、アドマイヤヘッドについても面白い記事がありました。
岩田騎手が香港遠征をキャンセルしてまで、このレースに懸けているとのこと。
チーム角居のディアデラを捨ててまで残った岩田騎手。
前走出遅れを喫し、巻き返しに執念を燃やしている事でしょう。
近藤利一オーナーへの絶好のアピールの場。
こちらのアドマイヤもやはり外せそうにありません。


※あおりんさんへ
 ホクトに関する上記の記事。
 そそりますねぇ。(笑)

 
最後にここをクリックして帰っていただけると嬉しいです。
競馬ブログランキング





にほんブログ村 競馬ブログへ

★☆G1前には騎手・厩舎の内緒話などが届きます。予想の参考にどうぞ。★☆
☆ 競馬の裏のウラまで無料でお届け ☆

本物の競馬関係者情報を無料配信!

★☆あの清水成駿のメイン+最終レース予想を無料で手に入れてください。★☆
カリスマ馬券予想を無料配信

【朝日杯FS展望2】ドリーム、アグリ、シーガルについて

2006-12-05 | 競馬予想
是非1日1回の応援クリックにご協力をお願いします!
競馬ブログランキング

こんばんわ。
すっかり寒くなってきましたね。
私は今週からコートを着て通勤しています。

関西でこんな状態ですから、北海道におられる北のイサオヒートさんはどれだけ寒いのか!
と思ったりしています。
夏の北海道は何度も行って知っているのですが、冬の北海道は全く知りませんからねぇ~。


さて、今日はコメントの中で挙げていただいた馬たちについて書きたいと思います。


まずはE.Kさんから名前が出たドリームジャーニーから。

データで言いますと、
①前走、G3以下で2番人気以下かつ未連対の馬は朝日杯で3着以内がない
②前走、芝1600M以上で4角10番手以下の馬は朝日杯で連対したことがない
で消えました。

②のデータは良く言われるやつですよね。
お手元に競馬ブックがある方はぜひ5ページの「朝日杯FSの成績と傾向」というページを
ご覧になっていただきたいのですが、ここに過去に3着以内に入った馬の前走成績が
掲載されていますよね。
連対馬たちの前走の4角の位置取りを見てみてください。
驚くほど皆前に行っている馬たちばかりだと言うことが分かると思います。

あとは、(これは競馬ブックにも書いてありますが)前走で連対していないのもマイナス材料です。

データではこんな感じですが、私はそもそもあまり買う気がしませんでした。
というのも、2走前の芙蓉Sの内容があまりにも鮮やか過ぎたからです。
これは単に私の自論(経験則)でデータとかはないのですが、若い馬であまりにも鮮やかな
追い込みを決めて勝った馬の中に本当に強い馬はいないというやつです。
今回で言うとゴールドアグリもそのパターンだと思っています。
なんと言いますか、「力で押し切った」という感じがしないんですね。
「恵まれた」に近いと言えば近いのですが、ずばり言い当てているかというとそうでもないし。
ちょっと表現するのが難しいですが、そんな感じです。(あいまいですみません)


さて、次はすっかり常連さんとなっていただいているあおりんさんから名前が出ました
ゴールドアグリマイネルシーガルについてです。

まずはゴールドアグリから。
感覚的にはまず、上に書いたような事があって疑っています。
データ的には、これまた位置取りに関するデータで、

前走4角10番手以下の馬は朝日杯では連対したことがない

というやつで消えました。
昨日は同じデータで消えたアドマイヤヘッドを「出遅れた結果なので買いたい」と書きました。
じゃあ、アグリも買うべきじゃないかという声が聞こえてきそうですが、この馬が
アドマイヤヘッドと決定的に違うのは、そもそもが後ろから行く馬だという点です。
本来先行できるアドマイヤは買いだけれどこの馬は消しという根拠はそこにあります。


続いてマイネルシーガルです。
データ的には、1600Mの時計に関するデータで消えました。
ちょっと書き出すと長くなるような細かいデータなので詳細は控えさせてください。
ちなみに、データ的に3着はありえますので、3連某の馬券対象としてはありかなというところです。

あと、先週のドリーム競馬で宮川一朗太さんがこの馬を挙げていたのもマイナス材料の一つかと。(笑)


E.Kさん、あおりんさん、コメントありがとうございました!


※E.Kさんへ
 コメントありがとうございます。
 そしていつも見に来てくださり、ありがとうございます。
 皐月賞と桜花賞、お役に立てたようでよかったです。
 皐月賞はともかく、桜花賞みたいな事はもうこの先ないかもしれませんから、
 いいときに乗っていただいたのかもしれません。(笑)
 これからもよろしくお願いします。

※あおりんさんへ
 いつもいつもコメントありがとうございます。
 自分の頭の中を整理できることもあって、非常にありがたく思っております。
 これからも鋭いツッコミ、よろしくお願いします。
 
最後にここをクリックして帰っていただけると嬉しいです。
競馬ブログランキング





にほんブログ村 競馬ブログへ

★☆G1前には騎手・厩舎の内緒話などが届きます。予想の参考にどうぞ。★☆
☆ 競馬の裏のウラまで無料でお届け ☆

本物の競馬関係者情報を無料配信!

★☆あの清水成駿のメイン+最終レース予想を無料で手に入れてください。★☆
カリスマ馬券予想を無料配信

【阪神JF回顧&朝日杯FS展望1】データ絞りと所感

2006-12-04 | 競馬回顧
是非1日1回の応援クリックにご協力をお願いします!
競馬ブログランキング

時間がなかったとはいえ、阪神JFは深く予想もせずに馬券を買ってしまいました。
今、猛烈に反省しているところです。。。

その阪神ジュベナイルフィリーズですが、勝ったのはウォッカ。
正直、データで消えたものの非常に気になる馬でした。
もう少し真面目に予想していれば、十分掬えていた馬だけに、かなり後悔してます。

2着はアストンマーチャン。
何の不利もない競馬だったと思います。
十分力を出し切っての2着。それだけに尚更ウォッカの強さが際立ちました。

今回は以上2頭の競馬でしたね。
力が現時点では抜けているのでしょう。
3着以下は離されすぎです。


さて、今週は朝日杯フューチュリティS。
先週の反省をいかして、しっかり予想していきたいと思います。

まずは恒例のデータ絞りから。
残った馬は以下の4頭。


 オースミダイドウ
 フライングアップル
 マイネルレーニア
 ローレルゲレイロ

ちなみにデータで消えた馬の中で気になるのは

 アサクサキングス
 アドマイヤヘッド

ただアサクサキングスは、POGで持っている人曰く、朝日杯じゃなくてラジオNIKKKEIに行くはずだとの事。
データで消えてるだけにできればラジオNIKKEIの方に向かってくれないかなと思っているところです。

アドマイヤヘッドは前走の4角の位置取りに関するデータで消えたのですが、出負け
があってのあの位置取りですからね。
デビュー戦では1500Mという距離でも好位で競馬できたように本来は早めの競馬ができる馬。
しかも、その出遅れた前走も上がり最速ですからね。
自分の競馬が出来なかったにもかかわらずメンバー中1番の脚が使えているあたりがそそります。
出負けさえなければ好勝負できるのではないかと思っています。

さて、データで残った馬4頭ですが、基本的にこのレースは前走重賞を勝っていた人気馬が
人気どおりしっかり走るレースですので、そういう意味から行くと本命は素直に
オースミダイドウかマイネルレーニアになるかなと思います。 

オースミダイドウの前走デイリー杯は現地で見ていたのですが、パドックでは
チャカチャカしてるし、レースは掛かってるし、あ~あこれじゃあ惨敗だろうな
と思っていたのに直線は強襲。
能力だけで走っている感じですが、その能力がとんでもないかもと思わせる走りでした。

マイネルレーニアがデビュー戦で大敗している事や2走前の新潟戦で3着に敗れた事
がいまいち気に食わないので、このまま行けばオースミに◎ですかねぇ・・・・。

最後にここをクリックして帰っていただけると嬉しいです。
競馬ブログランキング





にほんブログ村 競馬ブログへ

★☆G1前には騎手・厩舎の内緒話などが届きます。予想の参考にどうぞ。★☆
☆ 競馬の裏のウラまで無料でお届け ☆

本物の競馬関係者情報を無料配信!

★☆あの清水成駿のメイン+最終レース予想を無料で手に入れてください。★☆
カリスマ馬券予想を無料配信

【阪神JF最終結論】今年も荒れるか!

2006-12-02 | 競馬予想
是非1日1回の応援クリックにご協力をお願いします!
競馬ブログランキング

こんばんわ。
ホームページの方に阪神ジュベナイルフィリーズの予想をアップしました。

最終予想はこちら

今日は急遽予定変更で阪神競馬場へ。
1歳4ヶ月の息子を初めて連れての競馬だったので、やったのは8レースと9レースのたった2レース。
混雑する前に帰らないと危ないですからねぇ。

で、なんと9レースのゴールデンスパーTで3連単2万馬券をGET!
気持ちを良くして、買って帰ったステイヤーズSも3連単を3点で仕留め、明日に向け
ていい流れを作る事が出来ました。







さて、阪神ジュベナイルフィリーズは荒れるレース。
こういう時はBOX買いが功を奏することが多々ありますので、今回はBOXで。

ちょっとこれから用事がありますので、簡単ですがこの辺りで失礼します。

※takeさんへ
 ドリパスやってくれましたね~。
 有馬記念は厳しいかもしれませんが来年こそはG1とって欲しいですね。
 そして、その時は馬券も当てたいです。(笑)
 リニューアル阪神、行って来ましたよ~。
 外回りが雄大なのは確かなのですが、観戦する方は以前と同じなので、遠すぎて
 なんだかバランスが悪い印象を受けました。

※あおりんさん
 JC、残念でしたね。
 明日のレースで取り返しましょう!
 イクスキューズですが、すごく単純なデータで、ファンタジーSの2着馬、3着馬
 はこれまで3着すらないんですよね。
 ハローとこの馬は以上のデータで消えました。 

※ハムレットさんへ
 イクスの件は上記の通りです。
 そもそもファンタジー勝ち馬も基本的には不振なのがこのレースなんですよね。
 京都1400Mと阪神1600Mでは求められるものが違うのでしょうか。
 まあ、リニューアル阪神なのでこれまでの傾向が当てはまるかどうかは微妙ですけどね。
 ルミナスハーバー、私もボスハの子やと思ってました・・・。今気付いた・・・。(笑)

最後にここをクリックしていただけると嬉しいです。
競馬ブログランキング


にほんブログ村 競馬ブログへ





★☆G1前には騎手・厩舎の内緒話などが届きます。予想の参考にどうぞ。★☆
☆ 競馬の裏のウラまで無料でお届け ☆

本物の競馬関係者情報を無料配信!

★☆あの清水成駿のメイン+最終レース予想を無料で手に入れてください。★☆
カリスマ馬券予想を無料配信