今年の夏 といえば 暑さと高校野球。
暑いのは いま台風の影響で ちょっと一休みかな?
もう一つの夏、高校野球 今日は決勝戦。
王さんの始球式で始まった今年の私の高校野球。
優勝してほしいのは やっぱり 早稲田実業。
王さんがらみです。
それに なんと言っても この夏 注目の清宮君。
インタビューの顔と 野球している顔 全然違う。
それもあって この夏 うちのテレビは 高校野球オンパレード。
ながら作業をして テレビを見ることは出来なくても
テレビの音 というか アナウンサーの人と解説者の話
バットがボールに当たる音 などなど 聞いていました。
決勝戦も 私の予想は 早実と東海大相模。
が なんと 早実は 仙台育英に負けてしまいましたが・・・。
ってことで 決勝戦一回表から 東海大相模が得点。
投手の小笠原君の調子も良さそう。
このまま進むのかな?って思っていたら
さすが 仙台育英 なんと 6回に同点にしたんです。
その同点のタイムリーを打った時
私は 台所の流しで 作業をしていまして
何か 凄い音が 聞こえてきたんです。
え??? 何?????
すると アナウンサーが 何か 叫んでいるみたいな・・・
その凄い音というのが 甲子園の観客のどよめき?
歓声? とにかく 聞いたことのない声?音?でした。
仙台育英の佐藤選手が ファールで粘り 7球目を打った時
その打球が センターを超えて ヒットになったんです。
そのセンターを超えたとき その瞬間 甲子園が 一つになったような
そんな放送 いままで 聞いたことが 私はありません。
もう一度 その完成を聞きたくて スポーツ番組を見ましたが
やっぱり 生放送でしか 無理みたいです。
それほど 凄い決勝戦の戦いでした。
最終回の9回 小笠原君のホームランで逆転し、その後 追加点。
9回裏は ホームランを打った小笠原君が好投し 東海大相模が優勝っていう結果なんですが
両校の素晴らしい戦いは 生放送を見ていた私の今年の夏の象徴のような気がします。
暑いのは いま台風の影響で ちょっと一休みかな?
もう一つの夏、高校野球 今日は決勝戦。
王さんの始球式で始まった今年の私の高校野球。
優勝してほしいのは やっぱり 早稲田実業。
王さんがらみです。
それに なんと言っても この夏 注目の清宮君。
インタビューの顔と 野球している顔 全然違う。
それもあって この夏 うちのテレビは 高校野球オンパレード。
ながら作業をして テレビを見ることは出来なくても
テレビの音 というか アナウンサーの人と解説者の話
バットがボールに当たる音 などなど 聞いていました。
決勝戦も 私の予想は 早実と東海大相模。
が なんと 早実は 仙台育英に負けてしまいましたが・・・。
ってことで 決勝戦一回表から 東海大相模が得点。
投手の小笠原君の調子も良さそう。
このまま進むのかな?って思っていたら
さすが 仙台育英 なんと 6回に同点にしたんです。
その同点のタイムリーを打った時
私は 台所の流しで 作業をしていまして
何か 凄い音が 聞こえてきたんです。
え??? 何?????
すると アナウンサーが 何か 叫んでいるみたいな・・・
その凄い音というのが 甲子園の観客のどよめき?
歓声? とにかく 聞いたことのない声?音?でした。
仙台育英の佐藤選手が ファールで粘り 7球目を打った時
その打球が センターを超えて ヒットになったんです。
そのセンターを超えたとき その瞬間 甲子園が 一つになったような
そんな放送 いままで 聞いたことが 私はありません。
もう一度 その完成を聞きたくて スポーツ番組を見ましたが
やっぱり 生放送でしか 無理みたいです。
それほど 凄い決勝戦の戦いでした。
最終回の9回 小笠原君のホームランで逆転し、その後 追加点。
9回裏は ホームランを打った小笠原君が好投し 東海大相模が優勝っていう結果なんですが
両校の素晴らしい戦いは 生放送を見ていた私の今年の夏の象徴のような気がします。